福岡発【コスモス】でしか買えない!?「安い・うまい・限定」の高コスパ専売スイーツ5選
- 2025年10月28日公開
こんにちは!家族には内緒で、たまにこっそりスイーツを食べている高コスパ商品大好きなヨムーノライター、森下大です。
九州地方を中心に、いまや関東圏まで店舗数を拡大している激安ドラッグストア「コスモス」。
同店舗が展開しているプライベートブランドは「ON365」をはじめ、低価格かつ高品質で高い人気を有しています。
今回は、お得なプライベートブランド品の中でも、密かに推している「専売品」の中からスイーツ系を紹介していきます。
安いのに美味しく食べられて、お財布がついつい緩くなるので注意してください。
※価格などの情報は店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
クリームパン

白いパン生地に白いカスタードクリームが特徴のスイーツ。税込99円で、スイーツとしてはお手頃な価格で購入できます。
しかも、219kcalなので、カロリーが気になる方にもおすすめです。

生地はモチモチとした食感で柔らかく、弾力性を感じられるのが特徴。筆者はパンケーキが好きなので、近い噛み応えで満足しています。
次にクリームですが、クリームパンに使われるカスタード系ではなくホイップシューのようなふわふわクリームを採用。程よい甘さなので、飽きずに食べきれました。
3時のおやつとしてだけでなく、朝ごはんとしても食べられそうな一品です。
クイニーアマン

クイニーアマンをベースとして、中にクリームを入れたデザート仕様の本商品。クイニーアマン好きの私には、ドストライクなスイーツでした。

とくに、生地が秀逸です。中のデニッシュ生地は、本格的なパン屋のクイニーアマンと比べるとややふんわり感が劣りますが、しっとりとしておりスムーズに食べられます。
さらに、キャラメリゼした面はカリッと仕上がっているので、アクセントになってしっかりとした食感を感じられるのも魅力です。
クリームもカスタードとホイップの2層仕様なので、単調な味にならないのも良い点でした。
ただ、少し甘みが強いので、甘党でない人には重く感じるかもしれません。
チョコロール

パッケージを見るだけで甘さが伝わってくる、チョコホイップにチョコダイスを乗せたロールケーキ。チョコ好きにはたまらないスイーツです。
袋を開けてみると、思ったより生地が薄くちょっとボリューム感が足りないかな?という印象です。

しかし、185kcalで糖質も18.1gと控えめなため、罪悪感なく食べられます。
また、本体を紙で包んでいるので、持つときにベタつかないのもポイントです。
チョコホイップがとても甘く主張が強いのと、ちょっとビター風のチョコダイスのバランスがよく、甘すぎず苦すぎずといったところ。
見た目ほど胃にはこないので、気軽に食べたい方へおすすめです。
生ドーナツ

ずっしりとしたおやつが欲しい人におすすめのスイーツ。持った時に、ほかのスイーツと違いずっしりとした重みを感じます。これは食べがいがありそうだ。
食べてみると、生地の部分はぎっしりと中が詰まっており、食後のデザートには少し重たいくらいです。
ホイップもクリーミーでカスタードのような舌触りをしており、濃厚さを感じます。
生地とホイップ両方に生クリームを入れているためか、味はやや単調かな?という感想。甘みも強いので、コーヒーと合わせてちょうどいい感じです。
1つ食べただけでお腹がいっぱいになるほど満足感がありました。
デザートというより、軽食という感じで食べた方がよいスイーツです。
パウダーが多くこぼれやすいので、注意が必要です。
カスタードパイ

最後に紹介するのは、パッケージに書いてある144層のパイ生地!に釣られて買ってみたこのスイーツ。
パイって作るの結構面倒で、市販品もなかなかいい値段をしているから買いづらいんですよね。
そんななか、このカスタードパイは税込119円という手頃な価格帯で買えるので助かります。
プライベートブランドならではの強みですね。

パイ生地はしっかりと層が残って、しっかりと製造されているのがわかります。
中もしっかり詰まっており、食べた時にスカスカだった、なんてがっかり感をまったく感じさせません。
食感は、ややしなっとしていますが噛んだ際にしっかりと生地の層を感じられます。
中のクリームも滑らかで、上品な甘さをしているので満足。
味よし価格よしの低価格スイーツです。
コンビニスイーツ要らない?あまりに高コスパなドラッグストアスイーツ
ドラッグストアは、年々販売している商品の分野が広がってきて、スーパーとの差がなくなってきていますね。
そのうえ、価格はスーパーより安いモノが多く、ついつい通ってしまいます。
スイーツを買うためだけにお店に寄るのは中々腰が重いけれど、コスモスならほかの商品を買うついでに寄りやすいので、行った時はぜひチェックしてみてください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コスモス
-
ドラッグストア界激震!【コスモス】の隠れた逸品知ってた?下処理不要・衝撃価格の「本場の味」2023/06/23 -
知ったらハマってしまう!?【コスモス】専売品アイス『マジチョコノカタマリ』3選2025/06/21 -
「1個49円!?」目を疑うほどの激安っぷり!【コスモスでしか買えない“専売品”】「もうスーパー行けんわ…」神コスパ4選2025/03/14 -
【節約ライター実食レビュー】コスモス348円8個入りアイス「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/06/08 -
「4本で税込79円」←本当にいいの!?【コスモス】でしか買えない!「スーパーより断然安い!!」「使いやすい」常連が“こっそり教える”神コスパ3選2025/10/20 -
【コスモスでしか買えない!】1食228円でレストラン級「大手メーカー製なのに"専売品”!?」超レア3選!2025/04/28 -
【コスモス】でしか買えない!店員さんイチオシで驚愕…「ドラストの本気じゃん!」【スキンクリエーター】購入レポ2025/04/26 -
ホムセン級の品揃え!【コスモス】でしか買えない「リピ買い確定!」消耗品5選2023/12/20 -
【コスモス専売】安くておいしい!牛乳アイス・シュガーコーン・バニラモナカを実食レビュー2025/06/28 -
コスモスでしか買えない冷食3選!ニップンよくばりプレート&塩むすびが激ウマ!神コスパ2025/06/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





