よっしゃ〜〜〜ぁ!!“過去イチの大当たり”に歓喜の叫び!【3COINS】「他店じゃゾッとするほど高いかも」買って正解2選

  • 2025年11月08日公開

店舗でも続々"在庫なし"【3COINS】「1年中手放せない」「家中のゴミ箱にポイ!」使って感動2選

こんにちは!「肩が岩!背中が岩盤!これは酷すぎる!」と接骨院の先生を驚かせたヨムーノライターの佐々木舞です。

ライターという仕事柄、年中肩凝りに悩まされています。先日、凝りすぎてついに吐き気と頭痛を伴い出したので接骨院に行ったところ、想像以上のひどい状態でした。

施術中に先生から「スマホやタブレットはスタンドを使って目線が上がるようにするだけでも全然違うよ」とアドバイスをいただいたので、早速リサーチ。

運よくスリーコインズ(以下、スリコ)にて、安くて優秀なアイテムが買えたので肩こりに悩む同志のみなさんにシェアさせて下さい。

値段と質が合ってない!安すぎる「スマホスタンド」


  • 商品名:回転式スマホスタンド
  • 価格:550円(税込)
  • サイズ:約高さ2.5×横9.8×奥行き14cm(折りたたみ時)
  • 重量:180g
  • 耐荷重:約500g

これは、本当に本当に買ってよかった!毎日一日中使っているくらい気に入っています。

初めてお店で見かけて手に持った時、ずっしり重く作りがしっかりしてそうだったので「1,000円くらいかなぁ〜。でも良さそうだから買ってみよう」と値段を見たらまさかの半額!!

使ってみると本当に使いやすくて、さらにびっくり。おそらくこれ、値段つけ間違えましたね。超ラッキー商品です。

折り畳まれた状態から伸ばしてみるとこうなります。シンプルで良い。

伸ばす時にちょっと力が必要で硬いなと思ったのですが、のちにこれがプラスポイントだと気が付きます。

私が使っているiPhone14proは重くて大きいのですが、乗せても全く揺れたりぶれたりしないんです!

安いスマホスタンドだと重さに耐えきれず少しずつ角度が下がってきたり、高さが低くなってきたりするのですが、それが全くない!

頑丈に作られているため、畳んだり伸ばしたりするのに少し力はいるものの、使っている時の安定感が抜群なんです。滑り止めもついているので、ストレスがゼロ。

もう一点、地味に嬉しかったのが土台の丸い部分を回すとスマホスタンドが360°回転すること。

近くにいる人にスマホの画面を見せたい時にはここをくるくる回すだけでオッケー。いちいちスマホを外す必要がありません。

スタンドに立てたまま充電コードをさせるのも嬉しい!もちろん横置きでも使えますよ。

個人的には、挟むタイプのスマホスタンドはいつも指を一緒に挟んで痛い思いをするので、置くだけで良いのもありがたいポイントです。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:折りたたむとコンパクトになるので持ち運びも苦にならない!


画面が抜群に見やすくなる「タブレットスタンド」


  • 商品名:タブレットスタンド
  • 価格:330円(税込)
  • サイズ:約高さ18.5×横25.9×奥行き2.2cm 12incまで対応
  • 耐荷重:約1kg

先ほどのスマホスタンドに比べるとかなり軽く、プチプラ感はあるものの、耐荷重は1kgと見た目以上に頑丈なアイテム。

折りたたむとぺたんこになります。

よく見ると、タブレットを置く箇所には滑り止めがついていたり……。

作業に合わせて6段階の角度調節可能だったり。実際に使ってみても全然ブレず、安定感は抜群でした。

プチプラ感があるなんて言ってごめんなさい!むしろ軽いので持ち運びしやすいです!

長時間タブレットを眺めても首が痛くなりづらくなりました。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:立てかけただけなのにこんなに首が楽になるのかと感動!しかも330円だなんてありがたすぎる。


スリコが世の肩こりさんを救う

これまでスリコでは数えきれないほどの商品を買ってきましたが、今回購入した2点は、特に買ってよかった大当たり商品でした。肩こりに悩むみなさん、ぜひ試してみてください。

この記事を書いた人
週3回以上100均を巡るwebライター
佐々木舞

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪

100均 カルディ コンビニ 3COINS

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ