【“余ったごはん”はとりあえず冷蔵庫に…←絶対やめて!!】「いつもやってた…」「早く教えてよ(泣)」プロが教える“賢い保存法"
- 2025年11月03日公開
こんにちは、新米の時期は毎年太る、ヨムーノライターの三木ちなです。
待ちに待った新米の季節、いつも以上に食がすすみますよね~!私は毎年、新米で1~2kg増量します……(笑)。
ついご飯を炊きすぎて、全部食べ切れず余ってしまうことはよくあるはず。このとき、ごはんの保存方法によっては美味しさが半減してしまいます。
もしかしたら、余ったごはんの「NGな保存方法」をやってしまっているかも……!?
余ったごはん「冷蔵保存」しないでーーー!!!

ごはんが残ったとき、茶碗や容器に移して冷蔵保存していませんか?
「すぐに食べるし……」と冷蔵庫に入れておきたくなる気持ち、めちゃくちゃ分かります。じつは私も、長年ごはんは冷蔵庫に入れていました。

でも、余ったごはんの冷蔵保存はNGなんです……。
その理由は、ごはんに含まれるデンプンは冷蔵すると老化するから。冷蔵しておいたごはんがパッサパサになるのも、デンプンの老化現象によるものです。
ただし、夕食に炊いたごはんを次の日の朝ごはんに食べる……くらいなら冷蔵でもOK。冷蔵時間が長くなるほど劣化がすすむので、1日を過ぎる場合は冷蔵保存は控えましょう。
ごはんは「冷凍保存」がベスト♡

では、余ったごはんはどう保存すればいいのかというと……「冷凍保存」が正解です!

温かいうちに、1食分ずつラップで包みましょう。

粗熱が取れたら、冷凍庫で保存を。冷蔵庫に急速冷凍モードがあれば、ぜひ活用してください。

温めるときにムラにならないよう、厚みが均等になるように平らに包んでくださいね。
冷凍したごはんを解凍するときは、ラップが重なっている部分が下にくるように耐熱の平皿にのせて電子レンジで温めましょう。
ラップの重なりが上になるように加熱すると、温まり方にムラが出やすいので注意してください。
ひと手間で美味しく保存!

ごはんの冷凍は少し手間がかかりますが、冷蔵するよりも美味しさが長持ちします。冷凍ごはんは1~2週間ほど保存できるので、日持ちするのもメリット。
炊いて余った新米は、ぜひ最後のひと口まで美味しくいただいてくださいね。
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【笠原シェフは豚汁をこう作るのね!!】あまりに美味しくて「いつものに戻れない(泣)」"震えるほどウマイ"食べ方→勉強になる...2025/11/02 -
【冷凍餃子】もうフライパンで焼かないで!?"メーカーが明かす食べ方"に騒然…「想像超えた!」「何度作ったかわからない」2025/11/01 -
「白菜1玉」なんて余裕で消える!?【和田明日香さん】世界一簡単!「箸が止まら〜ん」めちゃウマな食べ方「手でガシガシちぎって…」2025/11/01 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「バカ旨〜い食べ方」に"もう抜け出せない!(泣)"虜レシピ2025/10/31 -
新婚の夜、夕食を出した瞬間 夫が笑ってつぶやいた【正直に言っていい?】"背筋が寒くなる"理由にゾッ…2025/11/02 -
武井壮さん「週3ぐらいでいける」と大絶賛!【和田明日香さん】流「"炊き込まない"混ぜごはん」がご褒美すぎた2025/10/29 -
夫が「チャーハン作ったよ!」と笑った瞬間、私が【食べるのをやめた理由】"背筋が寒くなる"真相にゾッ...2025/10/11 -
冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」2025/10/31 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】夫「お弁当にも入れてほしい」「全人類好きなやつ」大大大興奮“神うまメイン”爆誕!豚肉と合いすぎっ2025/10/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





