無印で買わずに【3COINS】が正解!?「1週間後には瞬殺で完売(泣)」「早くも2個目欲しい」入荷メール待機中
- 2025年09月29日公開

こんにちは。ここ1年くらい、せいろを買おうかずっと迷っていたヨムーノライターの安達春香です。
美味しいし流行ってるのは知っているけど、高いお金を出して使わなかったらどうしよう……となかなか踏ん切りがつきませんでした。
ところが最近、3COINS(以下、スリコ)で大人気のせいろが再入荷したという情報を発見!さっそく買いに行ってきました。
入荷してもすぐ完売!大バズリアイテム
- 商品名:せいろ/KITINTO
- 価格: 550円(税込)
- サイズ:約直径19×高さ8cm
スリコマニアの知人いわく、販売当初から完売と再入荷を繰り返しているらしいこちらの商品。
私が買った一週間後にはほとんどの店舗で完売していたので、今回も瞬殺だったようです。
せいろといえば無印良品も人気ですが、そっちだと小さい方でも1,780円(税込)。スリコなら1/3以下のお値段で買えてしまうんです!
なんでこんなに安いんだろう、すぐ壊れちゃうんじゃないの?と隅々まで見てみると、作りが甘いところがありました。
オンラインストアのレビューにも、「すぐ壊れた」という声がちらほら。
数回使っていまのところまだ壊れていませんが、買うときはしっかりチェックした方が良さそうです。
専用のお鍋がなくても大丈夫!
- 商品名:せいろ用蒸し板/KITINTO
- 価格: 550円(税込)
- サイズ:約直径22×高さ0.5cm
せいろをのせるお鍋はどうしよう、サイズ合うかな?と悩んでいたところ、目についたのが「せいろ用蒸し板」。
というのも、サイズが合わないお鍋にせいろをのせると、倒れたり焦げたりするそうです。
この蒸し板を使えば専用のお鍋がなくても、家にあるフライパンやお鍋で蒸し料理を楽しめます。
せいろと合わせて買っても1100円!ちょっと試してみたいな~くらいのモチベーションの私としては、手が出しやすくてありがたいです。
蒸すだけで野菜が“ごちそう”に
実際にせいろを使って蒸してみましょう!
まずは軽く水で濡らして、清潔な布で拭きます。濡らすことで汚れやにおいがつきにくくなるそう。
油脂分などの汚れがつかないように、蒸し布やクッキングシート、葉野菜を敷きます。今回はキャベツの外側の葉を使いました。
あとは好きな食材を詰め込むだけ。本体が深くて蓋も高さがあるので、思ったよりたくさん入ります。
フライパンでお湯を沸かし、沸騰したら蒸し板とせいろをオン。お好みの時間蒸します。今回は15分くらい火にかけました。
たまに電子レンジで蒸し野菜を作るのですが、甘みがまったく違います。素材本来の旨みが存分に引き出されていて、何もつけずにパクパク食べてしまいました。
豚肉はほどよく脂が抜けてしっとり。じっくり蒸しているからか、ふっくらやわらかい食感なんです。
もっと早く買えばよかった。これからしばらくはせいろ料理にハマりそうです!
ズボラ民こそせいろを買って!お手入れも超簡単
使ったあとは、汚れがついていない場合はお湯で湿らせた布で軽く拭くだけ。汚れていたらぬるま湯でさっと洗います。あとはカビが生えないようにしっかり乾かしましょう。
この通り、お手入れがびっくりするほど簡単です。
しかも、食器と調理器具が一体になっているので洗い物が減る!
せいろは「丁寧な暮らし」の人が使うものだと思っていましたが、実はズボラ民の救世主なのかもしれません。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: 作りの甘さも許せるお値段!せいろ蒸しビギナーさんはぜひ試してほしいです。
見かけたら即買い必至!
使ってみて人気の理由がわかりました。早くも2個目が欲しいので、再入荷のタイミングでお知らせをしてくれる「入荷メール」を登録。
もし店舗で見かけたら、すぐ買うことをおすすめします!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
「美味しい美味しい!」家族が大絶賛【土井善晴さん】「手羽中のばかうまい食べ方」がたまらんんん!!絶対覚えて2025/09/26
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/09/26
-
【さつまいも、絶対やらないと後悔する食べ方】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!"まるでお店"また作ります2選2025/09/26
-
【俳優・キムタク】が電撃発表!「自宅でよく作ってる」"バカうま〜〜い食べ方"「恐れ入りました...」家族も大絶賛TOP22025/09/26
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え???これだけ?」反響続々「やってみる」“調味料ナシ”って神〜!2025/09/26
-
【サンマ、グリルで焼かなくていいの知ってる?】プロの"驚き技"に「もう普通の焼き方に戻れないよ…」いや〜参りました!目からウロコ2選2025/09/26
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した!超バズTOP22025/09/26
-
SnowMan大興奮!【目黒蓮さんの作った麺】が震えるほどウマい「2分で完成!?」「なんて上品…」これ優勝2025/09/26
-
激ウマ注意【食パンとチーズ2枚あったらコレ作って!】タサン志麻さん「チーズトーストやめる」その発想はなかった〜!超バズ2TOP2025/09/26
-
【その発想はなかった...】平野レミさん「もやし」が「あの粉」で激ウマ!「カップラーメン級に簡単旨い食べ方」2025/09/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日