【ウインナーとお餅2個あったら】絶対コレ作って!小4息子「朝からこんなの食べていいの?」むっちゃウマー!!(驚)
- 2025年09月14日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
我が家では、近頃のお米価格の高騰により朝食にお餅が登場する機会が増えています。
食べ方はだいたいレンジで温めて砂糖醤油をかけるか、きなこをまぶして黒蜜をかけるかの2択。
もちろんこの食べ方でも美味しいのですが、もっとバリエーションを増やしたいな〜と思っていたところに、おもしろいレシピを発見しました!
切り餅といえばの「サトウ食品」公式レシピ
ひときれずつ個包装されて食べやすく、日持ちもばっちりな切り餅。スーパーで気軽に購入できるので、我が家が食べるお餅はほとんどがこのタイプです。
切り餅の定番ともいえる「サトウの切り餅」を製造販売しているサトウ食品の公式ホームページで、朝食にぴったりなお餅のアレンジレシピを紹介していました。
さっそく、作ってみたいと思います!
サトウ食品公式「ウインナーベーコンもち」の作り方
材料(2人分)
- 餅(サトウの切り餅)…2個
- ウインナー…4本
- ベーコン…4枚(今回はハーフサイズを8枚使用)
- 砂糖…大さじ1
- 醤油…大さじ1
- ベビーリーフなどのサラダ用野菜…適量
作り方①餅とウインナー、ベーコンを切る
餅は縦に4等分、ウインナーは縦に2等分、ベーコンは半分の長さに切ります。
今回はハーフサイズのベーコンを用意したので切らずに使用します。
作り方②野菜を洗って盛り付ける
サラダ用の野菜は洗って水分を拭き取り、お皿に盛り付けておきます。
作り方③餅とウインナーをベーコンで巻く
餅にウインナーをのせ、ベーコンで巻きます。
端を爪楊枝で止めます。ベーコンとウインナーを一緒に止めるとしっかり固定されます。
加熱の際にバラバラにならないよう、丁寧に作業するのがポイント!
隙間ができないように巻いておきましょう。
全て同じように巻いて止めます。
作り方④フライパンで焼く
フライパンを中火で熱し、油をひかずに③を焼きます。
1面あたり1分程度、転がすように全面をしっかりと焼きましょう。
作り方⑤砂糖と醤油をからませる
餅がやわらかくなったらフライパンを傾け、砂糖と醤油を入れて混ぜます。
素早く全体にからませたら完成です。信じられないほど、いい香りが漂います(笑)。
お皿に盛り付けます。
いろんな意味で、誰もが想像したことのない朝食に
朝食の定番、ウインナーとベーコンがお餅とコラボした一品。これは今まで、誰もが想像しなかったであろう組み合わせではないでしょうか。
見た目と香りが、とにかくすごい。
お箸で食べるべきなのか、それとも爪楊枝をつまんで食べるべきなのか。どちらが正解なのかは分かりませんが……。
今回は爪楊枝をつまんで、いっただっきます♪
ウインナーとベーコンが美味しいのは誰もが知っているはず。そこに、原形を残しつつもやわらかくもっちりとした絶妙な食感のお餅が加わり、お肉の旨みと砂糖醤油の甘じょっぱさが染み……。
「朝からこんなの食べていいの?」と、小学4年生の息子が真顔で質問してくるぐらいの衝撃の美味しさ。
子どもは正直です。とても不思議がっていました(笑)。
今日という1日を頑張りたいなら、朝からお餅を!
普段から朝食でお餅を食べている我が家でしたが、今回の「ウインナーベーコンもち」は全くベツモノでした。
朝食の定番食材しか使わず、10分もあれば完成する一品ですが、家族からは朝から何事かと思われるほど絶品な朝食に。
パクッと口に入れれば、これだけで簡単にエネルギー補給できるのも魅力的ですね♪朝が苦手な子どもでも喜んで起きてきそう(笑)。
もちろん、夕飯やおつまみにもイケちゃいますよ〜♪

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこの食べ方が最高!】メイン級の満足感「カリじゅわ〜」「これでもか!とたっぷりのせて」超白飯泥棒2025/09/11
-
【鶏肉はもう揚げない!】「味付けポン酢だけ!?」で無敵メイン完成!家族も爆食い「私の分どこ(泣)」2025/09/12
-
【まだおいなりさんに、ご飯詰めてるの??】噛んだら「ジュワ〜」家族が食いついた!リュウジさんの神レシピ2025/09/12
-
【材料2つ“ドボ〜ン”するだけ】秒ウマ炊き込み飯「調味料ナシって最高!」「これ以上に簡単なご飯、ある?」2025/09/12
-
なんで今までやらなかった!?【平野レミさん流】鶏肉の食べ方が天才!「確かに…焼き鳥だ」串は刺しません2025/09/11
-
【ガッキー&星野源さんご夫妻の"リアル朝食"】家事ヤロウ「普段こんなの食べているのね〜」大ファンが再現♡2025/09/12
-
【そのサンマは選ばないでー!】豊洲料理長が教える「絶対に失敗しない!脂がのってる見極め方」こんな違うとは2025/09/11
-
「自分は他人に配慮しないのに、他人にだけ求めるの?」みんなの怒りが爆発…ワガママ女へ一斉反撃!【I am 妊婦様㉙】2025/09/11
-
【お願い!「その水」でご飯を研がないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→ずっとやってた!?美味しい温め方も2025/09/11
-
【土井善晴さん】さつまいもあるならコレ作って!「ごはんが進む食べ方」"甘じょっぱい"の無限ループや~2025/09/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日