【最高視聴率37.9%】涙活ドラマに認定!ぜったい目頭が熱くなる!みんなにシェアしたい韓国ドラマ3選
- 2025年09月13日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
韓国ドラマで人気がありそうなジャンルと言えば、ラブコメや胸キュン系というイメージがかなり強いですが、実は「泣ける涙活」系も根強い人気です。
そんな韓国ドラマの膨大な放送本数の中から涙腺崩壊がメインとなっている作品に出会うのは至難の業です。
ここでは、かなり数少ないですが……編集部が実際に韓国ドラマを鑑賞した作品の中から「目頭が熱くなった!泣いた!泣けた!」ドラマを3本厳選してみました。
(1)令和最初の“めっちゃ泣いた”ドラマに認定「カーテンコール」
主演:カン・ハヌル、ハ・ジウォン、コ・ドゥシム、クォン・サンウ、ソン・ドンイル
2022年10月31日からスタートして2022年12月27日に放送終了しました。
Netflix (ネットフリックス) では配信されていません。
▲原題:커튼콜
「カーテンコール」全16話の平均視聴率は5.1%です。
韓国ドラマ「カーテンコール」の見どころ
出演しているカン・ハヌルとコ・ドゥシムはNetflixシリーズ「椿の花咲く頃」では母と子という役でしたね。
©victorycontents
第1話から南北問題が前面にでてくるので、北が出てくる韓国ドラマといえば「愛の不時着」というイメージが強いことを想定してか、 カン・ハヌルが時々ヒョンビンに見えちゃうときも!?
まだまだ始まったばかりですが、やっぱり見どころは「孫に成りすましたことがバレるのかどうか」でしょうか。
また、ラブロマンスが絡むならホテルの総支配人パク・セヨン(ハ・ジウォン)と孫になりすましたユ・ジェホン(カン・ハヌル)の関係。
そして、中国で超危険人物として過ごしている本当の孫がどんなかたちでチャ・グムスンの前に現れるのか現れないのか……。
もう余命三か月というタイムリミットを宣言しているドラマなので、展開のスピードにも注目。
©victorycontents
ベテラン人気女優ハ・ジウォンと笑顔が爽やかすぎるカン・ハヌル共演なので、笑いあり涙ありにも期待大してOKです!
韓国ドラマ「カーテンコール」シーズン2はあるの?
©victorycontents
全16話通して韓国ドラマ「カーテンコール」は、笑いあり涙ありのヒューマンドラマでとっても良かったと思います。
期待したストーリーのまま、最後までブレなかったことも良かったです。
さて、全16話観終わった印象としては、シーズン2は無いですね。
当初、シーズン1第1話が配信されてからシーズン2が絶対あると思って鑑賞していました。
シーズン1はおばあちゃんの話。
シーズン2はホテル売却の話、セヨンとジェホンの恋の行方……と。
がっ!!!!!
最終話ですべてが感動の渦に飲まれて、シーズン2に持ち越しても絶対に盛り上がらないというラストでした。
というわけで、韓国ドラマ「カーテンコール」シーズン2は無いと予想します。
(2)全50話超でも見飽きない最高傑作!「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」
出演:ハ・ジウォン、チュ・ジンモ、チ・チャンウク
高麗を祖国とし、元朝の皇后に上り詰めた奇皇后。愛憎、戦争、政情に翻弄されながら、高麗人としての誇りを失わずに数奇な半生を生きた女性の姿が描かれる。
(C)Lee Kim Production/MBC
実在人物をモデルにした創作脚本の韓国ドラマ時代劇です。
Netflixは2022年4月30日に配信終了しましたが、2022年8月から再び配信されています。
こんな人は「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」にハマるはず!
●ハ・ジウォン演じるスンニャン(高麗時代)/キ・ヤン(皇宮時代)
●チュ・ジンモ演じる高麗王ワン・ユ
©Fantagio
●チ・チャンウク演じる皇帝タファン
©JI CHANG WOOK Japan Official Fanclub
韓国MBCで放送スタートし、同時間帯視聴率1位を独走し、最高視聴率29.2%を記録した作品です。
「ヴィンチェンツォ」や「無法弁護士」がめちゃんこ面白いと思った人
漫画「キングダム」の政と紫夏のエピソードに泣いた人
歴史が好きな人
絶体絶命からの~……展開が好きな人
この4つすべて当てはまれば「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」が絶対ハマるはず!
Netflixシリーズ「ヴィンチェンツォ」と時代劇が好きな人だけでもハマる可能性は大です。
金と権力をもつ丞相に操られる軟弱な元の皇太子(のちの皇帝)が立ち向かう成長物語
スンニャンを好きになった皇帝と高麗王の三角関係ラブロマンス
復讐・裏切り・謀略・絶体絶命からの……ハラハラドキドキ
復讐作品といえば Netflixシリーズ「梨泰院クラス(パク・ソジュン主演)」も有名ですが、痛々しい復讐はNetflixシリーズ「ヴィンチェンツォ」がかなりヤバかった!
「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」は復讐作品でもあるのですが、時代劇なのでNetflixシリーズ「ヴィンチェンツォ」のような過激さはありません。毒か剣しかない時代なので……。
また、あの「キングダム」で有名な政と紫夏のエピソードを思い出させる激似シーンもあってビックリ!!
シチュエーションは全く同じなのですが、韓国ドラマ版!?も泣けました。
「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」はラブコメディではなく、ラブロマンスです。
笑い無し涙あり!!!
韓国ドラマ時代劇のコメディ要素といえば、皇帝(皇太子)と宦官の寸劇みたいなやりとりは鉄板であります。
最終回(51話)待たずに涙腺枯れた!最終回は作品総仕上げの鳥肌モンの展開
(C)Lee Kim Production/MBC
「奇皇后 〜ふたつの愛 涙の誓い〜」は全51話でコマーシャル無しで1話約60分弱と韓国ドラマらしく長いですが、テンポよく話が進んでいくので、飽きることはないです。
母と父を殺されたハ・ジウォン演じるヤン/スンニャンの父子愛が泣ける。
チ・チャンウク演じる元皇帝の決意と、民や兵を愛するチュ・ジンモ演じる高麗王の立ち振る舞いに鳥肌が立ちます。
そして「ヴィンチェンツォ」や「無法弁護士」のような、万事休すからの起死回生劇の繰り返しに目が離せないところが面白い!
ただ、最終回(51話)は「え~なんでそんな展開に!?」「えっタルタル将軍のラストはそれでいいの?」などなど、もっと続きがみたいというか、エンディングが来ない水戸黄門みたいにずっと続いてほしいと願った作品でした。
この面白さは、韓国ドラマ「愛の不時着」や「ウォッチャー 不正捜査官たちの真実」を手掛けたスタジオドラゴン制作作品かと思いましたが違いました。
(3)みんな若すぎ!君の名は。的な「シークレット・ガーデン」
出演:ヒョンビン、ハ・ジウォン、ユン・サンヒョン
ひかれ合う裕福なCEOと貧しいスタントウーマンの魂が、ひょんなことから入れ替わってしまう。やがて過去の秘密が明らかになるなか、2人のロマンスの行方は...?
韓国で最高視聴率37.9%は本物!「シークレット・ガーデン」ここが見どころ
男女の魂が入れ替わるネタで記憶に新しい作品といえば、新海誠監督の「君の名は。」ですね。
「君の名は。」はアニメですが、「シークレット・ガーデン」は主演のヒョンビンとハ・ジウォンが入れ替わります。
ヒョンビンが女性の仕草を演じる姿は必見
続きが気になる!エンディングが読めない展
過去、鑑賞した韓国ドラマのエンディングは二転三転しながらもハッピーエンドが多いです。
なので、「シークレット・ガーデン」も衝撃の結末にはならないであろう……と、予想はつきます。
その予想に確信が持てない理由は、ヒョンビン演じる役が日本~韓国間にチャーター機を飛ばすほどの大富豪の御曹司で、ハ・ジウォン演じる役が生死をかけるスタントウーマン。
エンディングは「玉の輿に乗りました~」という簡単なオチで絶対終わらないからです。
13年前の事故が二人の未来を左右するという伏線
ちなみに、日本国外作品の中で私が衝撃のラストと感じたのは、中国・台湾のテレビドラマ「蘭陵王」です。
きっと「オスカー」のファンになる
ヒョンビン演じる「キム・ジュウォン」には従兄弟の兄「チェ・ウヨン」がいます。
演じているのはユン・サンヒョンという本物歌手です。2010年に日本デビューもしています。ユン・サンヒョン演じる「チェ・ウヨン」は「オスカー」という芸名で韓流スターという設定です。
日本にもファンが大勢いる韓流スターという役なのですが、「BIGBANGや2PMに劣る」みたいな自虐セリフを発する面白いキャラ設定に惹かれます。
兄弟ではなく「従兄弟」という設定が絶妙で、ちょっとリアルに「こんな従兄弟」ほしいなぁ~と思わせる関係性です。
同じ敷地内に住む従兄弟同士のコミュニケーションに憧れる
「シークレット・ガーデン」をさらに100倍面白くする鑑賞法
- 挿入歌の歌詞で二人の想いを把握できる
ドラマの中で挿入歌がよく流れます。
挿入歌は「シークレット・ガーデン オリジナルサウンドトラック」として販売されていたようで、LINEミュージックでも聞くことができます。
キム・ジュウォンとキル・ライム。
オスカーとユン・スル。
この4人の心情が挿入歌の歌詞によって理解することができる演出になっています。
ぜひ、挿入歌の歌詞もしっかり読んでみてください。
ハマると歌いたくなるくらい頭から離れないかもしれません。
いかがでしたか?
膨大な作品数がある韓国ドラマですが、映画と違って話数が多いので、鑑賞時間が無駄にならないように“アタリ”作品を連発したいものです。
その1つの指標として「シークレット・ガーデン」視聴率37.9%はとっても参考になり、その数字に納得しました。

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこの食べ方が最高!】メイン級の満足感「カリじゅわ〜」「これでもか!とたっぷりのせて」超白飯泥棒2025/09/11
-
【そのサンマは選ばないでー!】豊洲料理長が教える「絶対に失敗しない!脂がのってる見極め方」こんな違うとは2025/09/11
-
なんで今までやらなかった!?【平野レミさん流】鶏肉の食べ方が天才!「確かに…焼き鳥だ」串は刺しません2025/09/11
-
「自分は他人に配慮しないのに、他人にだけ求めるの?」みんなの怒りが爆発…ワガママ女へ一斉反撃!【I am 妊婦様㉙】2025/09/11
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【リュウジさん】「もう鶏むね肉は使わない!」「10秒で消える」最強レシピ2025/09/10
-
【味の素、体に悪い】って聞いたことあるけど本当!?"食品メーカー"の回答に「知らなかった」「これからも使いまくる」2025/09/11
-
【コスモス】でしか買えない!「578円ってお得すぎ!」「もうホムセン行けないよ…」最強コスパ3選2025/09/11
-
【ウインナー、絶対やってはいけない食べ方】食品メーカーさん「油もひかないで」"めっちゃ旨い焼き方"がすごい!超バズTOP32025/09/05
-
やっぱ【土井善晴さん】すごい!「豆腐の震えるほどウマい食べ方」にやられた~!「シミうま加減最高♪」2025/09/10
-
「もう定番のカレーに戻れない!」リュウジさん流【無限にイケるほど旨い】食べ方に参った!お店の味やん2選2025/09/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日