【豚しゃぶ、絶対やってはいけない茹で方】豚肉のプロも教える「やわらか〜い!美味しくなる」0円裏ワザとは
- 2025年09月07日公開

こんにちは、調理師でヨムーノライターのだいきです。
みなさんは、豚しゃぶを茹でるとき、沸いた熱々のお湯で茹でていますか?
最近ネットで「沸騰しない火加減で茹でると美味しい」ことを目にし、どれどれと調べてみると、豚肉を扱う『ハム工房ぐろーばる』さんの公式サイトにも「ぐらぐらと沸いた状態のお湯で豚肉を茹でるのはNG」と記載が。
そういえば、僕も調理師として若手の頃「肉は茹ですぎたり、焼き過ぎたりするな!」と、よく言われていましたっけ。
しかし、食べ比べてみたことはないので「本当に違うのか?どう美味しさが変わるのか?」気になるところ。じっくり検証していきたいと思います。
やってはいけない?豚肉を「お湯がぐらぐらと沸いた状態」で茹でてみた
今回の検証では、スーパーで売っているしゃぶしゃぶ用の豚バラスライスを使っていきます。
まずは、ぐらぐらと沸いた状態のお湯で、豚肉を茹でてみました。
豚肉に火がとおったら、ザルにあげておきます。
豚しゃぶを「沸騰したお湯を極弱火」にし、お肉をくぐらせてみた
続いて、沸騰した湯を用意したら火を極弱火にして、お肉をゆっくりとお湯にくぐらせていきます。
こちらも同じように、火がとおったら、ザルにあげておきます。
実食!【熱湯で茹でたVS極弱火でくぐらせた】
見た目の違いは?
(左:熱湯で茹でた豚肉、極弱火でくぐらせた豚肉
見た目の違いがあるのか、じっくりと見比べていきます。
こちらがぐらぐら沸いた熱湯で茹でた豚肉です。
続いて、こちらが極弱火のお湯でくぐらせた豚肉。
見た感じは、まったく変化はありませんね。
お肉のやわらかさは?
お肉のやわらかさはどうでしょうか。
箸で持ち上げてみたところ、熱湯で茹でた豚肉のほうが「若干かたい」気がします。
極弱火でくぐらせた豚肉のかたさを100点満点中50点(100点がかたい)とすると、熱湯で茹でた豚肉は、55点くらい。
本当に微妙な差ですが、違いを感じました。
食べ比べてみたら
極弱火でくぐらせた豚肉の方が、「ほんの少しだけしっとりしている気がするな」ということ。+3点くらいのイメージです。
本当に少しの差ですが、確実に極弱火で茹でたほうが美味しいです。
お金のかかるものでもないですし、間違いなく極弱火がおすすめですね。
しゃぶしゃぶをする時に試してみて
見た目の違いはほとんどありませんでしたが、食べてみると、しっとり感がわずかに違いました。
極弱火でお湯にくぐらせたほうが+3点~5点くらい美味しくなるイメージ。
火加減を調節するだけで、美味しくなるので、試さない手はありません。しゃぶしゃぶをする際には、ぜひ極弱火でくぐらせてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
箸が止まらないよ...【タサン志麻さん】「豚こま肉の絶品な食べ方」2人前ペロリ!次はもっと多く作ります!2025/09/04
-
家族みんなが喜んだ!!【土井善晴さん流】「鶏ひき肉」と「卵」で→こんなクオリティが出せるなんて!お弁当にも2025/09/04
-
【卵3個とごはんでコレ作って!!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも作った!「習い事のある夜も余裕」2025/09/04
-
【まだ普通の春雨サラダ作ってるの!?】栗原はるみさん流が最高「まるでデパ地下」「食べたかったのはこの味!」家族もペロリ2025/09/04
-
今までなんだったの?(泣)【もう卵焼き器は使わない!】卵2個“超ぷるふわ”「早く教えてよ…」「レンジ完結って神?」2025/09/04
-
【和田明日香さん】「なす2本・きゅうり1本」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!「もう一皿いけたな...」激ウマ2選2025/09/05
-
【栗の皮剥き、こうすればいいのね!】農林水産省が教える「ガポッと外れる」やみつきテク!"栗食べ放題"までめげない2025/09/04
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】調味料メーカーが教える「劇的に美味しくなる焼き方」→何これ、うんめええええ2025/09/04
-
【梨は、そのまま食べないでーー!】"梨の生産者さん"すごい!「考えたこともなかった」旨い食べ方!本格的♡2025/09/04
-
【まだ鮭、普通に焼いてるの?】焼かない「圧倒的に失敗しにくい」「しっとりやわらか」テクが賢い…早くやればよかった!2025/09/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日