【1袋約30円の"もやし"が一瞬で超おかずに!】鉄板の"アレ"と混ぜるだけ「間違いないでしょこれは♪」
- 2025年06月25日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
NHK『きょうの料理』で、料理研究家・枝元なほみさんが、1人でもやし1袋食べられるカレー味のレシピを紹介していました。
カレー味はこれからの暑い時期にもぴったりで、もやしは安価に手に入るから家計も助かる~♪
炒めるだけと簡単に作れそうなので、さっそく作ってみました。
スパイシーな味わいで箸が進む絶品レシピ「ツナもやし炒め」
NHK『きょうの料理』で、料理研究家・枝元なほみさんが紹介していた「ツナもやし炒め」。
味付けはカレー粉にパンチの効いたにんにくで、ご飯もお酒も進みそう。
さっそく作っていきます。
枝元なほみさん「ツナもやし炒め」のレシピ
材料(1人分)
- ツナ (油づけの缶詰、小)…1缶
- もやし (小)…1袋(200g)
- にんにく(みじん切り)…小さじ1/2
- カレー粉…小さじ1
- サラダ油…大さじ1
- 塩…小さじ1/4
- 酒…大さじ1
- しょうゆ…大さじ1/2
- 黒こしょう (粗びき)…少々
作り方①下準備をする
もやしは水で洗ったら水けを切ります。ツナ缶は汁を切ります。
にんにくはみじん切りにします。
作り方②にんにとカレー粉を炒める
まず、フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、カレー粉、塩を入れてざっと混ぜます。
火加減の指定はありませんでしたが、筆者は中火にしました。
作り方③香りが出たらもやしを加える
香りが出たらもやしを加えて炒めます。
作り方④味付けをしてツナを加える
もやしに油がなじみしんなりしたら、酒、しょうゆ、ツナを加えて炒め合わせます。
完成!
お皿に盛り、黒こしょうをかけたら出来上がり。
順番に炒めていくだけで簡単に作れました。
調理時間は10分もかからなかったので、すぐに食べたいときにおすすめ。
いざ実食!
食べる前からスパイスのいい香りが広がって食欲をそそります。
もやしにカレーのいい香りが絡まっていますね。
にんにくの風味と黒こしょうがアクセントになっています。
ピリッとした辛さがまたやみつきになりますよ。
ツナが入ることで、ボリュームが出て満足感もありました。
もやしはくたっとしてやわらかく、食べやすいのも良かったです。
もやしから水分が出るかなと思いましたが、とくに気になりませんでした。
かんたんスパイシーな「ツナもやし炒め」お試しあれ♪
今回の記事では、料理研究家・枝元なほみさん考案のレシピ「ツナもやし炒め」を実食レポートしました!
ご飯はもちろん、お酒も進みますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【マツコさん絶賛!練馬スパゲッティ】に驚愕「皆さん、これ作られたほうが良いと思う」給食で食べたかった...2025/09/25
-
「もはやこれはピーマンじゃない!」と大絶賛【大バズりした“ピーマン”の食べ方】リュウジ氏「ウマいね!!」自画自賛『ヒルナンデス!』レシピ2025/09/25
-
え!?サイゼじゃん!!【和田明日香さん】鶏もも買っても唐揚げにしないでー!「皮パリっ」「とびっきりやわらか…」サイゼより米すすむよ2025/09/24
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/09/19
-
【タサン志麻さん】「もう最高」「感動レベル…!」焼いてすぐ食べない?「肉汁じゅわじゅわワザ」豚肉“薄切り”買えなくなるほどウマイ!2025/09/24
-
長芋"すりおろす"の、ちょっと待って!!【サンドウィッチマンも大興奮!?】女子高生も絶賛「びっくりするほど簡単」伝説級レシピ2025/09/23
-
【生姜焼きはもう一生これ!!】料理上手がこっそり教える「もう前に戻れない(泣)」「定食屋の味やん…」黄金比!“リピ確”レシピ2025/09/19
-
【指原莉乃さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"大好きな食べ方"「鶏むね肉が震えるほど旨くなる」マジで毎日いける2025/09/22
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→45万回表示超え「今度作る!!!」「簡単でうまくておすすめ」作る人続々!アレンジも無限大2025/09/21
-
え!?何やってるの!?【ステーキ肉、そのまま焼かないでー!】ダントツ1位「激安肉が劇的にやわらかくなる」方法!“料理好き”小倉優子さんも驚愕2025/09/24
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日