豆苗がメインおかずに昇格!村上農園の「えのきのチーズ肉巻き」がボリューム満点で感動!
- 2025年10月27日更新
こんにちは。ヨムーノライターの臼井愛美です。 フードコーディネーター、WEBライターをしています。 38歳で子どもは3人おります。
手に取りやすい価格ということもあり、豆苗をよく使うのですが、どうしても炒めるばかりでレパートリーがマンネリ気味でした。
そんな時に出会ったのが、豆苗の生産でおなじみの「村上農園」さんが紹介しているレシピ。実際に作ってみると、とっても美味しかったのでご紹介します!
さすが豆苗のプロ!「村上農園」公式レシピが激うますぎだ
@murakamifarm_tiktok 巻くだけ絶品!えのきのチーズ肉巻き えのきの魅力を限界まで引き出せる レシピなので、絶対試してほしい…! 【材料】 ・豆苗:1パック ・豚バラ肉:8枚 ・片栗粉:適量 ・えのき:1パック ・プロセスチーズ:5個 ・オリーブオイル:大さじ1 ・酒:大さじ1 A ・ポン酢:大さじ1 ・みりん:大さじ2 ・にんにくチューブ:3cm 【作り方】 ①豆苗はさっと洗って根元をカット、チーズは半分にカット、えのきは石突をカットしてほぐす ②豚バラ肉で豆苗、チーズ、えのきを巻いていく ③②に塩こしょうと片栗粉をまぶす ③フライパンにオリーブオイルを入れて、両面を焼く ④焼けたらお酒を入れて1~2分蒸し焼きにする ⑤Aを混ぜたものをかけたら完成! #豆苗 #無限豆苗生活 #えのきレシピ #簡単レシピ #村上農園 ♬ 混沌ブギ - jon-YAKITORY
豆苗のプロ・村上農園さんが考えるレシピは納得の美味しさ。家族からも好評だったのでさっそく紹介していきます。
村上農園公式「えのきのチーズ肉巻き」のレシピ

材料(8個分)
- 豚バラ肉...8枚
- 豆苗...1袋
- えのき...1袋
- プロセスチーズ...5個
- 料理酒...大さじ1
- 片栗粉...適量
- 塩・コショウ…適量
- オリーブオイル...大さじ1
【A】
- みりん...大さじ2
- ポン酢...大さじ1
- にんにく(チューブ)...3cm
※肉巻きは8個できるので、筆者はプロセスチーズ4個で作りました。
作り方①豆苗とえのき、チーズを切る

豆苗とえのきは根元を切り、チーズは縦半分に切ります。
作り方②【A】を混ぜる

ボウルにみりん、ポン酢、にんにくを加えて混ぜます。
作り方③豚肉で野菜を巻く

豚肉で豆苗とえのき、チーズを巻きます。 豆苗とえのきを8等分にしてから巻くと具材の量が均等になります。
作り方④③に片栗粉をまぶす

③に塩・コショウをふり、片栗粉をまぶします。
作り方⑤④を焼く

中火にかけたフライパンにオリーブオイルをひき、④を並べて、両面がこんがりするまで焼きます。
料理酒を加え、蓋をして1〜2分蒸し焼きにします。
作り方⑥調味料を加える

②の調味料を加えて全体に絡むまで煮詰めたら完成です。
食べ応え抜群!

1本あたりかなりの量の豆苗とえのきが巻かれているので食べ応え抜群です。 シャキシャキ食感もいい!

豚バラとチーズのコクに甘塩っぱさが合わさり、ご飯がすすみます。
お弁当にもおすすめ

食べやすいよう半分に切れば、お弁当おかずにもぴったり♪
野菜もたっぷり食べられて、ボリュームもあるのでぜひ作ってみてくださいね。
主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
豆苗レシピ
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





