「衝撃の贅沢合い盛り」に大興奮!早くしないと完売しそう!【かつやらしさ全開の新境地】「だいぶ様子がおかしいw」新作を実食

  • 2025年05月03日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

2025年4月25日から、かつやで「かつやの中華ざんまい丼」が登場しています。ひとつの丼に3品の中華料理がトッピングされています。

かつやで中華料理メインなのは珍しいですよね。さっそくお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。

かつやメニューおすすめ!新メニューからテイクアウト弁当まで

かつや「かつやの中華ざんまい丼」概要

かつや「かつやの中華ざんまい丼」は、2025年4月25日から期間限定で登場。食材がなくなり次第終了します。回鍋肉・油淋鶏・海老フライ(海老チリソースがかかっている)の3品がごはんの上にトッピングされています。

  • かつやの中華ざんまい丼・・・店内飲食979円(税込)・お持ち帰り価格は961円(税込)

先に結論を書きますが、今回のかつやはいつもとは一線を画すような味わい。かつやらしさを出しつつ、かつや×中華料理のポテンシャルが高いことが判明。かつやファンもそうでない方も食べてほしいですね。SNSでの反応を調べてみたところ、好評な意見が相次いでいますので、もしかしたら早期完売してしまうかも。

今回は「かつやの中華ざんまい丼」をお持ち帰り実食しています。

かつや「かつやの中華ざんまい丼」お持ち帰り実食


  • 商品名:かつやの中華ざんまい丼
  • 価格:店内飲食979円(税込)・お持ち帰り価格は961円(税込)
  • 重量(容器の重さ含む・筆者実測):580g

中華料理3品と言いつつも、かつやらしさがしっかりと出ています。中華料理にしてはだいぶ様子がおかしい……。いつもの茶色い揚げ物がたっぷり。

容器の重さ込みでの重量は580g。ボリュームありますね。

まず、真っ先につっこみたいのが「海老チリ」と称されている海老フライ。かつやで常時販売されている海老に海老チリソースをかけただけで、どう考えても一般的な海老チリとは異なります。

念のため、かつやで「海老フライ」を買ってみましたが「かつやの中華ざんまい丼」に入っている海老フライと完全一致。後々「海老チリソース」を販売してみる予定なのかもしれません。海老フライにかけるソースにバリエーションができるといいなとうっすら思ってましたので、個人的には嬉しいですね。

海老チリソース自体は甘めの仕上がりで、辛い料理が苦手な人でも食べられますね。

かつやのチキンカツに酸味の強いねぎのタレがかかっています。酸味がよく出ていてさっぱりしています。個人的にはとても推したいですし、なんならサイドメニューの単品として売り出してほしいかつや風の油淋鶏。

後述する回鍋肉がとても濃い味わいに仕上がっているため、かつや風のすっぱい油淋鶏とのメリハリでバランスが良いと思います。

芯の残ったキャベツと厚切り肉に、甘辛いタレが絡み合っている回鍋肉。後からピリリとした辛さもよいアクセントになっています。

かつやを愛する顧客層はがっつり濃い味を好む人も多そうですし、その辺の方々のニーズに合わせている味付けなのかもしれません。

ごはんにも甘辛いタレがかかっていて、濃厚な味です。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:かつやらしさをしっかりと残しつつも中華料理のおいしさをしっかりと堪能できる「かつやの中華ざんまい丼」。回鍋肉・油淋鶏・海老フライ(海老チリソースがかかっている)の3品を同時に味わえる贅沢な丼メニューです。SNS内の意見もポジティブな意見が多く、早期完売しそうな予感がします。気になる方は早めに試してみてくださいね!


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ