開店直後、すでに行列〜!!【人気すぎて30分で売り切れ(泣)】丸亀製麺「最高!みんなこれを待ってた」新作2品を実食

  • 2025年04月27日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。

2025年4月22日から丸亀製麺と株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した「トマたまカレーうどんシリーズ」が登場しています。

「トマたまカレーうどんシリーズ」は2021年に登場し、現在に至るまで累計販売数1,000万食以上の大ヒットシリーズです。2025年は新作「牛カツトマたまカレーうどん」を含む全4種が期間限定で登場。今回は「牛カツトマたまカレーうどん」と「甘口トマたまカレーうどん」をお持ち帰り実食しましたので、ご紹介します。

丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実

2025年版・丸亀製麺「トマたまカレーカレーうどん」概要

2025年版の丸亀製麺「トマたまカレーうどん」は、以下の4種類が出ています。

  • 牛カツトマたまカレーうどん※数量限定品・・・(並)1580円(税込)、(大)1760円(税込)
  • トマたまカレーうどん・・・(並)890円(税込)、(大)1070円(税込)、(得)1250円(税込)
  • とろける3種のチーズトマたまカレーうどん・・・(並)990円(税込)、(大)1170円(税込)、(得)1350円(税込)
  • 甘口トマたまカレーうどん・・・(並)890円(税込)、(大)1070円(税込)、(得)1250円(税込)

上記のうち、2025年の新作は「牛カツトマたまカレーうどん」です。4品ともに店内飲食・お持ち帰りどちらも可。店内飲食時のみ「ひと口ごはん」が付いています。販売期間は、2025年4月22日から2025年6月上旬までです。

全体的にお値段高めに感じましたが、開店時間すぐに店舗に行くと、すでに行列ができていました。また、発売日当日かつ開店から30分程度にも関わらず、「本日の牛カツトマたまカレーうどんは、残り1個」とのアナウンスが。たまたま、私は最後の1個を注文できたのでラッキーでしたね。めちゃくちゃ売れてる新作です。

丸亀製麺「牛カツトマたまカレーうどん」持ち帰り実食レポ


  • 商品名:牛カツトマたまカレーうどん
  • 価格:(並)1580円(税込)、(大)1760円(税込)

サクサクの牛カツとガツンと旨く辛いトマたまカレーうどんの組み合わせがおいしい「牛カツトマたまカレーうどん」。2025年新作で数量限定品です。

価格設定は高めの商品ですが、私が利用した店舗では大人気でした。店舗によってはあっという間に売り切れてしまうこともあると思いますので、どうしても食べたい方は開店時間に間に合うように店舗へ向かいましょう。

気になる牛カツは持ち帰っても衣がサクサクしています!

牛の食感はとてもやわらかめ。牛そのものも旨味と甘みが出ていて、単品で食べても物足りなさはありません。脂っこくないので食べやすいのも個人的にはいいですね。ごはんとも相性がよさそうですので「ひと口ごはん」が付いてくる店内飲食の方がおすすめ。

牛カツをトマたまカレーうどんの上にのせてみました。「かつやがうどんメニューを出すことがあれば、出てきそうなメニュー」みたいなビジュアルです。

じわじわとした辛さのあるトマたまカレーです。じっとりとした辛さが口の中に残るため、辛い料理が苦手な方には辛すぎると思います。牛カツと絡めて食べると、辛さが調和されて、ちょうどいい塩梅に。

トマたまカレーの中には溶きたまごだけでなく、甘みと酸味のあるトマトや少々のお肉も。このままごはんを入れておじや風にして食べてみるのもよさそう。

うどんは店内飲食時よりはコシが弱まっていますが、それでも充分もっちりコシが出ています。

丸亀製麺「甘口トマたまカレーうどん」持ち帰り実食レポ


  • 商品名:甘口トマたまカレーうどん
  • 価格:(並)890円(税込)、(大)1070円(税込)、(得)1250円(税込)

辛さをおとなしくし、甘みや酸味、ほのかな苦みを加えることで、食欲をそそる絶妙なコクを実現している「甘口トマたまカレーうどん」。通常の「トマたまカレーうどん」が辛すぎると思っている人へのニーズに応えている一品です。本当に甘口仕立てなのでしょうか。

トマたまカレーの赤みがかった色合い……甘口でも辛そうに見えますね。

甘口ではないトマたまカレーうどんよりは、かなりマイルドな味わいに仕上がっています。しかし、ほんのりピリリとした辛さが伝わってきますので、想像していた通りの「甘口」でもない気がしますね。人によっては辛いと思うかもしれません。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:価格設定がやや高めなのが気になるところですが、丸亀製麺ファンであれば食べておきたい「牛カツトマたまカレーうどん」。持ち帰り時はごはんが付かないため注意。しかし、お持ち帰りでも牛カツの衣のサクサク感が失われることなく、牛の旨味と旨く辛いトマたまカレーとのハーモニーが良い一品です。2025年6月上旬まで販売予定ですが、かなり人気があるようですので、早めに終売するかも。気になる方は本当にお早めに試してみてくださいね!


※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ