【楽天】「高くても買って良かった!」超優秀カー用品「車に荷物たくさん」の人絶対買って!3児の母のリアルレビュー
- 2025年04月12日公開

こんにちは!整理収納アドバイザーで子ども3人の母、ヨムーノライターの三木ちなです。
車の中って、すぐにごちゃごちゃしませんか?わが家は8人乗りのファミリカー、家族は5人なのでスペースにはゆとりがあるはず……なのですが、なぜか物で溢れます。
この状況を打破するために購入したグッズが、とてつもなく便利だった……!
今回は、おでかけシーズンにおすすめしたい、楽天市場で買えるカーグッズをご紹介します♪
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ちょっと高いけど…3COINS→楽天に浮気して正解!「車用天井収納ネット」
- 商品名:車用天井収納ネット
- 価格:2,600円
- サイズ:メッシュ部分 約80cm×54cm
- 耐荷重量:約4kg
今回ご紹介するのは、楽天市場で購入した「車用天井ネット」。
もともとは3COINS(スリーコインズ)の「CAR天井ネット/880円(税込)」を使っていたのですが、この商品は2,600円(税込)。その差は3倍です!
節約主婦とっては見過ごせない価格差でしたが、それでも声を大にして「買い替えてよかった!」と言える理由があります。
楽天「車用天井ネット」のここがスゴイ!
実際に使い始めて1ヵ月ほど経ちますが、「買って正解」という思いは増すばかり。
車内のかさばる荷物問題に終止符を打つことができた天井ネットのよさを、少しばかり語らせていただきます(笑)。
良かった①のせても入れてもOK!
車用の天井ネットと言うと、ものをのせる仕様のものが多かったのですが……。
この天井ネットには、荷物をネット内にしまえるジッパーが付いているんです!しかもダブルジッパーだから、使い勝手は抜群♪
細かいものや落ちやすいものはネットの中へ、クッションや上着など頻繁に出し入れしたいものはネットのうえにのせて使い分けをしています。
良かった②ネットがたわまない
車内用の天井ネットをつけると、荷物の重みでネットがたわんで、後ろが見えにくくなる欠点がありました。
でも、この天井ネットなら大丈夫!耐荷重量(4kg)さえ守っていれば、たわむどころからバッグミラーに映り込むことすらありません。
良かった③お値段以上の丈夫なつくり
安いものだと薄手のネットをハンモックのようにする製品が多い中、この天井ネットは縦と横にしっかりとベルトが入っています。
このベルトのおかげで、少し重さのある荷物を置いてもたわみません。
バックルも強力で、ピンと張って取り付けても外れません。
購入したときは「2,600円か……高いな」と思ったけれど、実際に使ってみたらお値段以上だと感じました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:車内のデッドスペースを有効活用しながら、しっかりと荷物を収納できます。耐久性もあって使い勝手もよく、運転中も後方の視界を遮りません。子ども3人分の上着やエチケット袋、お昼寝用のタオルケットも詰めるくらいたっぷりと荷物が入ります。
優秀カーグッズのおかけで遠出のおでかけが超快適に!
今回ご紹介した「車用天井ネット」は、荷物が多いときにより活躍してくれます。
子連れでおでかけするときは、着替えやブランケットを入れるのもおすすめ。ほかにも、ペット用品を積んでも◎。
ただし、車用天井ネットの取り付けにはアシストグリップが必須です。アシストグリップなしの車には使えませんので、必ず確認のうえ購入を検討してくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
すでに一部カラー完売!楽天では1位継続中!【家族で使える日傘】「急な雨でも安心」「通学にもピッタリ」2025/07/08
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
ベランダスリッパコスパ最強選手権!ダイソーやスリコも人気!おすすめ11選2023/06/27
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
レジカゴバッグ愛用者に"使い勝手"聞きました!ダイソー・マーナ・無印「超使える16選」2023/06/27
-
100均アイテムで刺繍の虜に♡ダイソーの「消えてなくなる」神アイテムは不器用さんの救世主2023/06/27
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日