もはや「無料より安い」じゃん!!コメダ派も驚愕【ジョイフルの価格設定】が謎すぎる…!お得すぎるモーニング実食レポ

  • 2025年04月11日公開

こんにちは。朝活が大好きなヨムーノライターのmamayumiです。

子どもの頃は苦手だったはずの早起きが、今はとっても得意に!歳をとった証拠なのでしょうか(笑)。

私だけでなく、家族そろって朝が得意な我が家は、朝活の一環でモーニングを愉しむこともしばしば。

今回は、ジョイフルのモーニングへ行ってきたので、早速ご紹介します!

【コメダのモーニング】その日は、どうやらタイミングが悪かったらしい

息子の小学校がお休みだったある日のできごと。息子とふたりで気合いを入れ、コメダ珈琲のモーニングへ向かいました。

ですが、いざ到着してみると人がいっぱい。さぁ、どうしよう。
その日の私たちには"待つ"という選択肢はなかったので(笑)、違うお店に行ってみることにしました。

向かった先は、九州でお馴染みの【ジョイフル】

大分県に本社を構える『ジョイフル』。私の住む福岡には、たくさんの店舗が点在していて、非常に馴染み深~いファミリーレストランです。

ですが、思い返してみると10年ほど疎遠になっていたことに気づきました(笑)。つまり、息子はまだ一度も行ったことがないということに。

久々のジョイフルに、ちょっとワクワクしながら挑んでみました♪

ジョイフルのモーニングが衝撃的だった

ジョイフルに到着したのは9:00頃。

メニュー表を見てみると、5:00~10:00限定の「おてごろモーニング」を注文できる時間帯であることが分かりました。

なるほど、全品ドリンクバー付きなのですね~。

「ん?」

「んんん?」

「ベーコンモーニング」328円(税込)

え~っと、ドリンクバーが付いてこの価格ということですよね?

ちなみにドリンクバー単品の価格をチェックしてみると、このとおり。

ちょっと理解に苦しみます(笑)。

コメダ珈琲のモーニングは、ドリンクを注文したらトーストが付いてくるのでお得ですよね。

こちらは、ドリンクバーを頼むよりも安い価格で、ドリンクバーとトーストやベーコン、サラダが付いてくるそうですよ。

はっきり言って、お得を通り越して……謎!!

コメダとジョイフルの「モーニング」比較してみた

私と息子がコメダのモーニングで注文するドリンクの定番は、「コメダブレンド」520円(税込)と「クリームソーダ」640円(税込)。

この予算でジョイフルではどれだけ楽しめるのだろうか……という興味が湧いてしまった私。

息子の協力のもと、検証してみることにしました!

息子は「ベーコンモーニング」を注文!

先ほどもご紹介しましたが、こちらは最安の328円(税込)。

ベーコンモーニングは、トースト・ブールパン・ライスからどれかひとつを選べるそう。息子はトーストをチョイスしました。

ブールパンはコメダでも選ぶことができますが、ライスまで選ぶことができるのはファミレスならではかもしれませんね。

私は「目玉焼き朝食」を注文!

息子が注文したベーコンモーニングに後ろ髪をひかれながらも、せっかくなので違うメニューを、と思い「目玉焼き定食(482円・税込)」を選びました。

やってきたのがこちら。お米の大盛(無料)をチョイスしましたが、ワンコイン以下。

これだけではまだ予算が余っています。せっかくなので追加注文してみます。

「あんホイップ(108円・税込)」と「ポテトフライ(218円・税込)」をチョイス。

「コメダに行ったつもり」の予算内で、これだけ豪華になりました!

ジョイフルのモーニングを、いざ実食!

息子はトーストにバターとあんをつけ、あんバタートーストに。ベーコンの塩気と対照的な甘みが良い感じなんだそう。

「おぬし、やるな……」

それなら私も!

私は、メニュー表の裏に一味唐辛子とソースを無料でもらえるという記載を発見したのでオーダー。

この大盛りのごはんに……

目玉焼きとウインナーにソースと一味唐辛子をかけて、わんぱくな目玉焼きウインナー丼にしていただきました(笑)。

絶妙な半熟加減の目玉焼きとソースが絡まって最高!初めてこのメニューを注文した人とは思えない、ツウな食べ方ができたのではないでしょうか。

ポテトにはケチャップもおいしいけれど、余ったあんホイップもつけて食べてみたら思いのほかイケました。

ドリンクバーもいろいろとメニューがあって楽しかったのですが、最も衝撃を受けたのがコーヒーのおいしさ。

コーヒー好きの私ですが、ファミレスのドリンクバーとは思えない味わいに感動です。ついつい長居しちゃいました。

ジョイフルのモーニング、最強だな!

子どもの頃はランチやディナーで家族と、大学時代は飲み会後の始発までの語らいの場として友達と。いろいろなシチュエーションでお世話になっていたはずのジョイフルですが、ここ最近はめっきりご無沙汰でした。

親になって、息子と一緒のジョイフルもなかなか良いな〜。

今回は、コメダのモーニングとジョイフルのモーニングを比較してみましたが、もちろんどちらにもそれぞれの良さがあります。

コスパ抜群のジョイフル、次はランチにでも挑戦してみようかなと思います♪

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
おうち料理愛好家・コラムニスト
mamayumi

福岡在住/夫と小4息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ファミレス

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ