“想定以上の爆売れ旋風”にテレビもSNSも大騒ぎ!【シャトレーゼ】「また売り切れ(泣)」「え、中身スッカスカ!?」話題騒然
- 2025年04月06日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
今回は、シャトレーゼの「焼きたて菓子」をピックアップしています。 近年シャトレーゼの焼きたて菓子のラインナップが増えてきており、魅力的な焼きたて菓子が増えています。中でも「アーフィー」はとにかく大きい!とSNSでも話題に。
この記事では、シャトレーゼ「アーフィー」を含め、おすすめの焼きたて菓子を紹介します。
シャトレーゼ「アーフィー ~大きなアーモンドパイ~」実食レポ
- 商品名:アーフィー ~大きなアーモンドパイ~
- 価格:270円(税込)
- エネルギー:385kcal
SNSで「大きい」と話題になっており、2025年3月21日放映の『ウワサのお客様』でも紹介されていた「アーフィー ~大きなアーモンドパイ~」。
実はこちら、予想を上回る売れ行きで一時販売休止になったこともある大人気の商品。現在は販売が再開していますが、人気で売り切れてしまうこともあることに加え、取り扱いのない店舗もあるそうなのでご注意を(2025年3月末時点)。
発酵バターを使用したパイ生地にアーモンドを載せ、フロランタン風に仕上げているアーモンドパイです。本当に大きい……。
なんと横の長さは約23㎝。
自分の手よりも大きくて食べ応えがありそうです。ちなみに、店舗によって大きさには違いが出ているといったSNSの口コミありましたので、これが標準的なサイズなのかどうかは不明。
アーフィーの表面にはアーモンドがたくさん!もちろんアーモンドの香ばしい香りもしてきて、食欲がそそられます。パリパリとしたパイ生地で、手でも適当な大きさに割ることもできますね。ひとりでも食べ切れるとは思いますが、ほどほどの分量でよければ、2~3人でシェアして食べるとちょうどいいのではないでしょうか。
アーモンドの香ばしさを堪能できるフロランタンといったところでしょうか。表面はキャラメリゼがたっぷりですが、甘さはほどほどで、ガリガリっとした食感。嚙めば嚙むほどアーモンドの旨味が感じられます。アーモンド系の焼き菓子が好きであればおすすめ。ハマります。
シャトレーゼ「ブリュレデニッシュ」実食レポ
- 商品名:ブリュレデニッシュ
- 価格:313円(税込)
- エネルギー:280kcal
2025年1月31日発売の「ブリュレデニッシュ」。表面はパリパリのキャラメリゼ、土台にはカスタードが入ったバター風味豊かなデニッシュ生地が特徴的な焼き菓子です。シャトレーゼでも、近年パイやデニッシュ好きにも刺さるような焼き菓子が出てきていて嬉しいですよね。
うーん、カスタードが少ない……。SNSをチェックしたところ「カスタード少ない」といった意見が複数出ていましたので、他店でもカスタード量はこんなもんなのかも。ほぼほぼバター風味がきいているパリパリとしたデニッシュ生地を堪能しているだけのような気がします。甘さは思ったよりもおとなしめ。少し値段が上がってもよいので、カスタードの量はなんとかしてほしいですね。コストパフォーマンスとしてはイマイチかな。
シャトレーゼ「半熟ガトーフロマージュ」実食レポ
- 商品名:半熟ガトーフロマージュ
- 価格:280円(税込)
- エネルギー:333kcal
2種類のチーズを使用した濃厚な味わいのチーズケーキ。形が崩れやすいので注意を。表面が少し焦げているのを見て、以前流行ったバスクチーズケーキを思い出しました。
やや小さめサイズのスイーツに見えますが、高さはそれなりにあります。おやつにちょうどいいですね。
口の中でとろけるような食感で濃厚濃密なチーズの味わい。黒く焦げた表面の香ばしさも出ていて、とてもクオリティの高い一品です……!チーズ特有の酸味はほとんどありませんので、食べやすいですね。シャトレーゼの数あるケーキの中でもトップクラスで気に入りました。コストパフォーマンスとしては決して良いとは思えませんが、リピ買いしたくなります。推し!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:全体的にコストパフォーマンスはまあまあですが、比較的お手頃価格で焼き菓子が買えるのは嬉しいポイントです。アーフィーはネット上でも騒がれている通りのビッグサイズです。「ブリュレデニッシュ」や「半熟ガトーフロマージュ」も、シャトレーゼでもこういう焼き菓子を出すんだ……!もっといろんな焼き菓子を期待したい……!と思える一品。みなさんも機会があればぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
20個で399円!?【シャトレーゼ】もうコンビニでは買えない(泣)常連「絶対常備」“コスパ・味”最強アイス3選「小さめなのが良い」2025/08/15
-
今度こそコンビニスイーツ卒業!?【シャトレーゼ】“大ヒットの予感しかない”400円以下シリーズ最強3選2025/08/15
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
シャトレーゼの人気アイスはあの人気メーカーのアイスにソックリ!?それでも山梨県民はシャトレーゼ推し2023/06/27
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
【もうコンビニスイーツには高くて戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」「高級感ある」3選2025/08/12
-
【最新版】シャトレーゼマニアおすすめ!買ってよかったメニュー&人気商品ランキング2023/08/18
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
シャトレーゼ通が選んだ本当に美味しいスイーツ3選!食感・味・コスパすべて神級【体験レビュー】2025/05/10
-
マニア感涙「釘が打てる硬さが復活!」【シャトレーゼ】2年振り3回目のリニューアル!熱狂的ファンが多い“あの商品”2024/02/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日