【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選
- 2025年03月29日公開

こんにちは。桜が満開の時期に生まれたヨムーノライターのかもです!
毎年楽しみにしている桜の季節。桜の花を眺めるだけでなく、桜味のスイーツも楽しみのひとつです。
私がいつもお世話になっている無印良品でも、この時期限定の桜スイーツがたくさん登場しています。
ただ、桜味は特有の風味や塩気があるので、強さなどによって好みが分かれることも。
そこで、無印良品の公式サイトで★4.5以上と高評価を集めている桜スイーツを厳選しました。
失敗したくない、どれを買うか迷う時に注目したい、特に愛されている定番商品を3つご紹介します!
無印良品では3月21日(金)から「無印良品週間」がスタート!無印良品メンバーなら全品10%オフで買い物ができるこの期間に、まとめ買いしておくのもおすすめです。
無印良品で買わずにはいられない桜バウム
- 商品名:不揃い 桜バウム
- 価格:税込180円
- 重量(内容量):1個平均80g
- エネルギー:354kcal
定番のバウムクーヘンの期間限定フレーバーです。
公式サイトの口コミはなんと418件で★4.6/5という驚異的な人気!
「季節限定なのでまた買おう!」「変わらぬ安定の味です。シーズン中何度もリピートします!」など、何度も購入している人の口コミが多かったです。
パッケージを見ると「ほのかな桜の風味が特長」と書かれており、原材料には「桜ペースト」「桜葉粉末」が含まれています。
明るいピンク色がかわいらしく、生地はしっとりしていて甘さはしっかりめ。
甘さを引き立てる程度にほんのりした塩味で、桜の香りも強すぎず弱すぎず〇。
私にはチェリー味のお菓子っぽい香りにも感じました。
定番品の「不揃いバウム」がベースなので間違いなく、桜要素も万人ウケする食べやすいバランスです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:失敗しない大本命。塩気が控えめな桜スイーツを探しているならこれ!
小さいからと侮るなかれ!塩気がアクセントのクリームサンドクッキー
- 商品名:桜のクリームサンドクッキー
- 価格:税込150円
- 重量(内容量):1個平均28g
- エネルギー:152kcal
クッキーで桜の葉を練り込んだクリームを挟んだ商品で、桜の花のトッピングが印象的。
公式サイトの口コミは、132件で★4.6/5。
口コミを見ると「毎年10個以上は購入しています」などファンの多さが垣間見えました。
原材料には「塩漬桜の花」「塩漬桜の葉」「桜花エキス加工品」と記載があり、桜感が強いのではと期待が高まります。
サンドされたクリームには、緑色の桜の葉がしっかり入っているのが見えます。
強すぎないのに「あ、桜!」とわかる自然な桜の香りとほどよい塩気。
バターやマーガリンのような芳醇な香ばしさのあるクッキーは、サクッとほどける食感。
クッキーの風味が割と強いのですが、トッピングの塩漬けが全体のバランスを取ってくれます。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:桜の香りが一番自然で、塩漬けの桜が好きな人におすすめ!
やっぱり欠かせない和菓子代表・まんじゅうの桜味
- 商品名:桜まんじゅう 6個
- 価格:税込390円
- 重量(内容量):6個(1個平均33g)
- エネルギー:88kcal
桜の葉を練りこんだ生地でこしあんを包んだ、一口サイズのまんじゅうです。
公式サイトの評価は、口コミ228件で★4.7/5。
口コミで多かったのは、しっとりしたこし餡やお饅頭の皮、ほんのりした桜味に関するコメントでした。
淡い桜色をしたまんじゅうの皮に緑の葉っぱが混ざっていて、まるで桜が満開に咲く山のような色合い。
なめらかで、甘さがしっかりしたこしあんがたっぷり入っています。
皮はややモソッとしていますが、こしあんの量が多いので丸ごと食べれば問題なし。
桜の香りはかなり控えめ。食べる人を選ばず、目から季節感を感じるのにぴったりかもしれません。
パクッと食べられる一口サイズなのでつい手が伸びます!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:桜好きには香りが弱いですが、まんじゅうとしてはおいしいです。
【悲報】ヒルナンデス!では紹介されなかった
3/20放送「ヒルナンデス!」では無印の桜スイーツ【桜とあんこのドームバウム】【桜のチーズケーキ】が紹介されていたので、今回紹介したスイーツもくるかな〜とドキドキしていましたが......、
残念ながら「不揃い 桜バウム」「桜のクリームサンドクッキー」「桜まんじゅう」は1秒も紹介されませんでした(笑)!
桜スイーツを探すなら無印良品へ!
今回は根強い人気を誇る3品を紹介しました。
多くの人に選ばれているだけあってどれもよかったのですが、私はクリームサンドクッキーがお気に入りです。
無印良品では他にもたくさんの桜スイーツが販売されているので、ぜひ探してみてくださいね。

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年4月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/01
-
知名度低め?だけど、これ破格じゃん!!【無印良品週間は今日まで】「いくつあっても困らん」「家中で使える」2025/03/31
-
“公式が謝罪”するほど大大大人気!【無印良品】行ったらコレ買って!「常に切らさないように買ってる」まとめ買い必至2025/03/27
-
ヒルナンデスで大ウケの【無印】はこれだ!「キムタクの次女も興奮!」「"5回"リピする変態も」限定3選2025/03/29
-
【なぜ】「ヒルナンデス!」がまさかの完全スルー!?「毎年"10個以上"買う」猛者もいるのに!良品週間に駆け込め3選2025/03/28
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
開店と同時にダッシュ!みんな手に取ってた【無印良品週間】「ネットでは全色入荷待ち…」最新便利系3選2025/03/26
-
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2024/10/30
-
完売続きで入手困難(泣)【無印良品】地味〜な手間を撃退!ワンコイン以下で激変!週7で大活躍2025/03/29
-
お得?イマイチ?【無印良品】「長さ5倍のトイレットペーパー」正直レポ!備蓄用にはアリかも2021/11/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日