正直…その使い方は微妙!【無印良品】公式口コミでも「なぜ」ツッコミ続出「こう使うのが大正解!」“じゃない使い方”でリピ確
- 2025年03月26日公開

こんにちは、ズボラな整理収納アドバイザーの三木ちなです。
苦手な片付けをラクに習慣化するべく、使いやすい収納グッズを厳選して使っている私。
先日、無印良品で購入したケースを“じゃない”使い方で活用したところ、散らばりがちな“あれ”がスッキリ収納できました。
無印良品「ポリプロピレンピルケース」が便利!
今回ご紹介するのは、無印良品の「ポリプロピレンピルケース・L」。名前の通り、薬の収納として使うアイテムです。
- 商品名:ポリプロピレンピルケース・L
- 価格:290円
- サイズ:66×170×20mm
薄型でコンパクトながら、仕分けを自由に取り外せる仕様になっています。半透明なので、ふたを閉めていても中身がなんとなく把握できるけれど、クリアすぎないのがgood!
そんな「ポリプロピレンピルケース L」ですが、今回は少し違う使い方をします。
ネックレス&ピアス入れに♡
ピルケースの収納におすすめなのは、散らばりやすいアクセサリー類。ネックレスとピアスは、仕切りを上手に使うとひとつのケースにスッキリと収まります。
ネックレスの方はスペースを大きく使うので、いったん不要な仕切りを取り外してからケースにしまいます。ネックレスは仕切りのくぼみにチェーンを通すと、いつの間にかこんがらがることもありません!しまっておいたネックレスのチェーンが絡まると、ほどくの大変ですからね……。
ピアスは小分けで収納すればOK!
無印良品のピルケースを活用すれば、この通りキレイにしまっておけます。
【正直レポ】無印良品「ポリプロピレンピルケース」薬入れとして使ってみた結果…
今回ご紹介した「ポリプロピレンピルケース・L」。じつは子どものピルケースとしても使ってみました(シールだらけになっていますが)。
しかし、ホンネを言うと本来の用途としては微妙でした。
その理由は、枠が6×12なこと。病院で処方される薬って、1週間分の処方が多いんですよね。7にちかもしくは14日分入れられるようにしてもらわないと、中途半端に残ってしまいます。
最初は1日分を飲んでからピルケースに仕分けたのですが、やっぱり不便で……。「7枠(1週間分)入れられる仕様にしてくれたらいいのに」と思うのが正直なところです。
無印良品公式サイトの口コミでも「なぜ一週間分7マスでないのか」という口コミがちらほら。そのため薬以外の用途で使っている方が多いようでした。
枠もそれほど大きくなく、薬によってはあふれてしまう。取りづらさも気になったので、薬入れとしてのリピートはなしです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:薬入れではなく、アクセサリーケースとしては100点満点!今回はネックレスとピアスの収納をご紹介しましたが、指輪やヘアアクセサリーを入れてもスッキリしまえます。ただ、ピルケースという本来の用途で見ると★ひとつ。枠がもう少しゆったりして、仕切りがひとつ増えることに期待します!
今回は大きいLサイズをご紹介しましたが、よりコンパクトなSサイズを使えば携帯用にも便利です。
ぜひお近くの店舗でチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
再販で話題沸騰!のびのびターバンタオルを使ってみた|お風呂上がりやサウナに大活躍の神アイテム2025/05/17
-
2025年5月【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/04/30
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
長女が放った一言「ねぇ、タオル共有ヤなんだけど」…【無印良品×IKEA】勝手にコラボで“使い切り”革命2025/05/12
-
無印良品と100均で作る「防災リュック」の中身リストと詰め方の工夫2023/07/06
-
無印良品を安く買う!「ネットと店舗どっちがお得?問題」をムジラーが比較!2023/06/27
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
セリア「無印良品そっくり?」使い勝手抜群!100円キッチンツール2選2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日