【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選
- 2025年03月20日公開

こんにちは、カルディマニアとして数々のテレビ番組に出演しているヨムーノライターの佐々木舞です。
毎年この時期に開催されるカルディの「パンのおとも」特集が今年も始まりました。
私も当然参戦!どのお供も美味しすぎて、パンを買っても買ってもすぐなくなって困っています(歓喜)。
カルディのパンのお供のほぼ全てを食べた私の、特におすすめを勝手に紹介させてください!
超人気商品が数量限定で復活!「ぬって焼いたらクイニーアマン」
- 商品名:ぬって焼いたらクイニーアマン
- 価格:354円(税込)
- 重量(内容量):110g
- エネルギー:1食(12g)あたり79kcal
カルディの「ぬって焼いたらシリーズ」は新商品が出るたびに爆売れして入手困難になる人気商品。数カ月手に入らないことも普通にあります。
全種類食べましたが、ダントツで一番好きなのがこちら。初めて食べた時の衝撃と感動は今でも忘れられません。
食パンにぬって焼くだけでクイニーアマンが出来てしまう魔法のようなスプレッドです。
まず驚くのは食感。サクサクを通り越してザックザクなんですよね。まるで焦げた砂糖のような食感と耳に届く軽快な音は、食べるたびに「うお!すごい!」とテンションが上がります。
ただ甘いだけではなく、バターとカラメルの風味が混ざり合い甘じょっぱくて、止まらない味。ダイエットを考えなかったら余裕で3枚は食べられます。
嬉しすぎる復活に買えるだけ買い込もうとしたところ、なんとおひとり様3個までの個数制限が……(泣)。あああ!買いだめしたい!
アレンジ無限で秒でなくなる「3種の果実とはちみつ」
- 商品名:3種の果実とはちみつ
- 価格:645円(税込)
- 重量(内容量):240g
- エネルギー:100gあたり180kcal
カルディマニア歴が長い私の経験上、カルディのフルーツ系スプレッドはハズレがありません。どれも本当にレベルが高いです。
こちらは新商品で、使われている黄桃、りんご、ラフランスは全て国産、さらにはちみつまで!お値段は高めですが、明かに普通のフルーツジャムとは違う、高級感と贅沢感を味わえます。
果肉感ごろごろ系ではありませんが、食べるとフレッシュで香り豊かなフルーツと優しいハチミツの風味が口いっぱいに広がります。幸せ〜。
フルーツそのものの味がかなり強い、ワンランク上のスプレッドです。
パンに塗る以外にも、ヨーグルトに入れたり、クッキーにのせたりとアレンジ無限なのも魅力。私は紅茶のお砂糖代わりに使うのがお気に入りですが、これからの季節は炭酸で割るのもおすすめです。
パン、ご飯、野菜、なんでもイケる「めんたいマヨソース」
- 商品名:めんたいマヨソース
- 価格:429円(税込)※3月29日までのセール価格
- 重量(内容量):150g
- エネルギー:100gあたり543kcal
母が福岡出身で私自身も福岡でグルメリポーターをしていたので、明太子には結構うるさいのですが、これは大好き。もう何度買ったか覚えていないほどです。
一番好きな食べ方は、カットしたフランスパンににんにくを塗り、その上からめんたいマヨソースをかけてトースターで焼くこと!
焼くことで香ばしさが増した酸味強めのコク深いマヨネーズと、それに負けていないピリ辛の明太子の風味、さらにクセになるにんにくのアクセント……。これで太っても悔いなし!!と理性が飛ぶ美味しさです。
このソースは本当に使い勝手が良くて、白ごはんにのせれば背徳系ごはんのお供になりますし、野菜スティックや茹で野菜との相性も抜群。
絶対ダメですが……。
ここだけの話、私はペヤングのトッピングにも使っています。カロリー爆弾飯ですが、一度この味を知るともう後戻りできません。
お気に入りの一品を見つけて!
カルディのパンのお供は種類豊富で、毎回どれを買うか迷います。
日本製品から海外輸入品、甘いものからしょっぱいものまで、数えきれないほどの絶品スプレッドが揃っているので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。

週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
「1人2点まで」購入制限アリ!テレビ見て【カルディ】まで買いに走った!!リピ確定2選【実食レポ】2025/04/17
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
-
ま〜た入荷待ち!?「1人2点まで」購入制限【カルディ】テレビ見て即買いに走った!半年も探した人気品2025/02/17
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日