土日大混雑!【業務スーパー】行ったらコレ買って「1kgで600円台って神」「子どもたちの大好物」コスパ最強2選“実食レビュー”
- 2025年04月11日公開

こんにちは、業務スーパー歴20年超え!自称“業スーマニア“のヨムーノライター三木ちなです。
ついに、待ちに待った業務スーパーの大型セールが開催されました!2025年初となるイベント「ニコニコ感謝セール」は、3月1日から4月30日までの61日間のロング開催です。
3月は第1弾!さっそく業スーへ行き、お得なセール品をゲットしてきたのでご紹介します♪
業務スーパーおすすめ①「鮪たたき」
- 商品名:鮪たたき
- 価格:624円(税込)
- 重量:250g
「節約なのに鮪のたたき!?」と思うかもしれませんが、業スーの商品はお手頃なんです!
250gだと家族3~4人で分けられるくらいの量。自然解凍で食べられるので、気軽にねぎトロ丼を楽しめます。これ、子どもたちの大好物なんですよね~。
今年の節分では、恵方巻を作る材料にも使いました。
スーパーだと同じ値段で少量パックしか買えないので(涙)、鮪のたたきを食べるなら業務スーパー一択です!
たまに夕飯に出すと、ぜいたく気分を味わえるのでおすすめ♡
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ねっとりほどよい塩気が美味しい!「夕飯ラクしたいな~」という日は、流水解凍して食べてます。お手頃に贅沢感が味わえて手間抜きできるうえに、薄っぺらくてストック場所もとりません♪
業務スーパーおすすめ②「鶏竜田揚げ」
- 商品名:鶏竜田揚げ
- 価格:645円(税込)
- 重量:1kg
業務スーパーは冷凍唐揚げが充実していますが、お買い得なのはコレ!
紫色のパッケージが目を惹く「鶏竜田揚げ」です。
醤油ベースの味付けで、濃くも薄くもない万人受けする味わい。揚げ調理済みなので、電子レンジで温めれば食べられます。
オーブントースターで焼くと、外がカリッとジューシーになりますよ。
このまま食べるのはもちろん、卵でとじて丼にしたり、おにぎりの具にしたりするのもおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:1kg入りで600円台と良コスパ!オーブントースターで温めれば、サクサクジューシーな唐揚げを手軽に食べられます。刻んでチャーハンの具にしたり、おにぎりの具にしても美味しいですよ♪
【土日は激混み】行くなら平日の午前中がベスト
ただでさえ土日は混みあう業務スーパー、お得な「ニコニコセール」の開催期間はさらに激混みです。
朝の満員電車……とまでは言いませんが、通路もレジもとにかく人だらけです。あまりに混雑していると、空いているカートがなくカゴで買い物するしかないことも(汗)。
平日の方が店内の人手も落ち着いているうえに、品切れの商品も少なめ。お目当ての商品もゲットできる可能性が高いので、ゆとりをもって買い物をしたい方は月~金に来店しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「1kgあっても2日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!2選2025/02/10
-
土日大混雑!【業務スーパー】行ったらコレ買って「1kgで600円台って神」「子どもたちの大好物」コスパ最強2選“実食レビュー”2025/04/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「種なしデーツ」がコスパ最強!マニア激推し2023/03/10
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「パスタ」がコスパ良すぎて最高♡アレンジし放題で超絶使える!2024/06/11
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日