“スマホ手放せない民”殺到で発売3日で売り切れ…【3COINS】“風呂キャンセル界隈”卒業!!「5倍以上の価格でも大満足」アプデ新旧比較"
- 2025年03月28日公開

こんにちは、ヨムーノライターで3COINSマニアの海老原葉月です。3COINSにハマって早20年。現在はスリコマニアとしてメディアに出演するほど愛が深まり、週に3回は近隣(たまに全国)の3COINS を巡って新商品パトロールをしています。
約3年前の発売当初は売り切れ続出でなかなか手に入らなかった【防滴スマホケース】。今までもこっそりとアップデートを重ねていて、初期と比べるとより使い勝手がよくなっているんです。
最新のアップデートでは、スリコのクオリティからはみ出るほど超ハイグレードになって登場しました!旧型との違いを徹底的に比較してご紹介します!!
【スリコ】《音がこもらない!》スピーカー付き防滴スマホケースが登場!
名称:《音がこもらない!》スピーカー付き防滴スマホケース
価格:¥2,750(税込)
サイズ:約高さ4×幅24.5×奥行き11cm
カラー:ライトベージュ
スリコから新登場した【防滴スマホケース】。これがまたまたスゴイのですが、まずは旧来の【防滴スマホケース】を振り返ってみたいと思います。
旧型すらも衝撃のコスパ
最初に発売されたのは、おそらく2022年。当時、こういった防滴機能のついたスマホケースは他店にもあったものの、安くても1,500円ほどでした。
3COINSのスマホ防滴ケースはなんと550円(税込)とほぼワンコイン!付属で取り付け用のフックが1つついていました。
また、本体の裏にはスタンドが収納されていて、このまま立てかけても使えるので、浴槽や洗面台など、水気の多いところでもスマホが使えます。濡れた手のままでも、ケースの上からスマホを操作できるので、とても快適なんです。
実は私、いわゆる“風呂キャンセル界隈”寄りで、とにかくお風呂に入るのが面倒なタイプ(小声)。特に湯船に浸かるのが苦手で、お風呂はシャワーでちゃちゃっと済ませるタイプでした。
そんな私のライフスタイルをガラッと変えてくれたのが、初期のスマホ防滴ケースでした。湯船に浸かりながら動画を見たり、歌を聞いたりできるようになったおかげで、お風呂時間が充実するようになりました。
フックが2つにアプデされてさらに快適に!
その後に発売した防滴スマホケースは、フックが2つに追加されました。ひとつはお風呂で動画や音楽を楽しむために、もうひとつはキッチンでレシピを見るためにと、フックが1つ増えただけで防滴スマホケースを使うシーンの幅が広がり、快適さもパワーアップ!
しばらくの間、売り切れが続いていましたが、つい最近になって再販売されましたよ。気になっていた方は、要チェックです!
価格は5倍以上でも、買って後悔なし!最上級ハイスペック
そして、さらに上をいく機能が備わったのが、スピーカー付き防滴スマホケースです。価格はなんと2,750円(税込)と、従来と比べると5倍以上の価格になりました。
正直、価格だけみると3COINSとは思えない高価格にどきどきしてしまいますが、従来の防滴スマホケースをヘビロテしている私からすると、“ついにハイスペックタイプがでたか!”と思い、見つけた瞬間に手に取って、小走りでレジへ向かってしまいました。
というのも、従来の防滴スマホケースは、音がケース内のスマホから出ているため、どうしてもこもって聴こえていました。聞こえにくいわけではないのですが、もうすこしクリアに聴こえたら、さらにお風呂時間が充実するのに…と思っていました。
スピーカー付き防滴スマホケースは、そんな長年の願いを叶えてくれるべく、スピーカーが搭載されています。USB Type-Cで充電でき、連続使用時間は約12時間と長持ち(※スピーカー音量 中レベルの場合)!デバイスとペアリングするとボタンでの操作もできます。
フックの形も、水切れの良さそうなデザインに変わっています。
毎日お風呂の音として防滴スマホケースを持ち込んでいるので、この高価格帯でも私にとってはすぐに元が取れるレベルに大満足です。
【スリコ】《音がこもらない!》スピーカー付き防滴スマホケース感想まとめ
スピーカー付き防滴スマホケースは発売後話題となり、現在は品切れが続いています。私が普段よく行く店舗も、販売から3日後には売り切れていました。オンラインでも3月末現在、品切れが続いています。
従来の防滴スマホケースもおすすめですが、さらにお風呂時間を充実させたい!高音質で快適な動画時間を楽しみたい!と言う方は、スピーカー付き防滴スマホケースが圧倒的におすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
家の保冷バッグやめて【3COINS】のコレ!ヤバいシリーズ出てるーー!「2,750円でも買わなきゃ損!」おすすめまとめ2025/03/29
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
【無印やめて大正解!?】3COINS「パープルは早くも完売!」"550円とは思えない"「もうバッグにそのまま入れない」2選2025/03/22
-
「家中のクッションカバー捨てちゃう」宣言!?【3COINS】550円でこれは反則「座れないよ(泣)」大優勝5選2025/03/28
-
“スマホ手放せない民”殺到で発売3日で売り切れ…【3COINS】“風呂キャンセル界隈”卒業!!「5倍以上の価格でも大満足」アプデ新旧比較"2025/03/28
-
「"遮光99.99%以上に感動!」【3COINS】ファンが殺到する前に買って!「バッグに忍ばせたい」2選2025/03/26
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
-
オンラインでは早くも入荷待ち!【3COINS】まるで魔法!?常識が覆されるすごワザ炸裂系2選2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日