“シリーズ全買い”する猛者も!【3COINS】「毎日スマホ充電する民」は泣くね!「もっと早く買えば良かった…(泣)」神グッズ
- 2025年03月10日公開

こんにちは、スリコ大好きヨムーノライターおおつかはじめです。
新生活が始まる前に、お部屋の中をすっきりと片付けておきたいですよね。お部屋の中で意外と目について気になるのが、配線周りのごちゃごちゃ。
今回、配線をおしゃれに収納できると話題の3COINSの「バンブーシリーズ」のアイテムをゲットしたので、早速整理してみました。よかったら参考にしてくださいね。
3COINS「ケーブル収納/バンブーシリーズ」
- 商品名:ケーブル収納/バンブーシリーズ
- 価格(税込):770円
- サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):約縦11×横30×奥行き11.5cm
- カラーバリエーション:ホワイトのみ
3COINSで大人気のバンブーシリーズは、柔らかい雰囲気のバンブー素材とクリアなプラボックスの組み合わせで、お部屋に馴染みやすいデザインが大人気。
今回紹介するケーブル収納のほか、収納ボックス、ティッシュケースなどもあるのですが、シリーズをまるっとまとめ買いする人も続出しているんだそう。
バンブーシリーズのケーブル収納は、実は以前から販売されていましたが、今回のリニューアルで形がスリムになって、狭い隙間にも置きやすくなりました。
半透明のボックス下には、熱がこもりにくいよう穴が空いており、ボックスのサイドにもコードが通しやすい溝があります。
バンブー素材のフタにはコードが出しておける穴が空いており、そのままスマホなどの充電などができるようになっています。スマホの充電がすぐなくなってしまう人には、かなり嬉しいですよね。
タップ部分が27cmまでのものを収納することができます。
実際に収納してみた
Before
筆者宅で一番大変な配線部分がこちら。テレビの横にあるタップと絡まる配線たち……。テレビの裏にコンセントがあるため、どうしてもここに集中してしまうのです。
このタップには、ゲーム機の充電コード、空気清浄機、さらにはタブレットの充電器が刺さっていることも……。いつもはテレビの裏に隠していたのですが、子どもたちが引っ張ってしまうので、どうしても露出してしまっていました。
※電源タップを使用する場合は、定格電流を超えないよう注意し、可能な限り分散して接続してください。
After
実際に、タップを収納ボックスにいれて、そこにコンセントを繋げていきます。
蓋の穴からコードをのばせば、今までの場所から機器を動かさなくても大丈夫に!また見た目がすっきりして、このボックス自体をテレビ裏に置けば、ほぼ見えない状態になりました。
新生活が始まる前に試してみてね
新しい生活が始まる時期なので、こうした収納ボックスは3COINSでも大人気!ぜひ早めにとりいれて、おしゃれなすっきり生活を試してみてください。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:せっかくならシリーズで揃えたい。特にこの春新生活がスタートするご家庭にはぜひおすすめしたいアイテムです。
ご使用上の注意
- 竹の性質上、強い乾燥により、ひび割れや変形する可能性があります。
- 天然木を使用しているため、個々に木目や色合いが異なります。
- 素材の特性上、臭いがすることがありますが、使用していくうちに弱くなってきます。臭いが気になる場合は、風通しのよい場所で陰干ししてください。
- スマートフォンやタブレット、ケーブル類の形状により使用出来ない場合があります。
- 本製品の利用によるスマートフォンやタブレットの破損や故障、データの消失などは一 切保証致しかねます。
- 平らな安定した場所で使用してください。
- 無理な詰め込みや、極めて重いものを入れたり上に乗せたりしないでください。
- ケーブルが劣化しているものや熱を発するものは収納しないでください。火災の原因となり大変危険です。
- 消費電力の高い電気製品には使用しないでください。
- 熱がこもりやすくなるため、本製品に布などをかけることはしないでください。
- 発火の原因となるため、ホコリなどが溜まらないよう、定期的に掃除してください。変形や破損した場合は直ちに使用を中止してください。
- 傷つきやすいので、鋭利なものやザラザラしたものとの摩擦には注意してください。
- 濡れたまま放置するとシミ・カビ等の原因となります。濡れた場合は乾いた布で拭き取り十分に乾燥させてください。
- シンナー、ベンジン、アルコールなどの薬品は使用しないでください。
- 自然光や照明などにより変色する場合があります。
- 食品保存用ではありません。
- 高温多湿を避け、通気性の良い場所に保管してください。
- 火気の近くに置いたり保管しないでください。
- 廃棄の際は、各自治体の廃棄区分に従ってください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

▷アウトドア好きなワーママライター ▷フルタイムで働く二児の母 ▷ワークマン、3コインズ、100円ショップのアウトドアグッズ好き ▷元シェフ(調理師免許取得)でウチでもソトでも作れるアウトドアごはんが得意
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日