「大容量1Lで538円」さっすが【ロピア】『悪魔』フレーズに思わず飛びついた!「次行ったら絶対買って」
- 2025年03月18日公開

こんにちは。週4回以上ロピアに通う、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
肉や魚はもちろん生本鮪ブーメラン、モンスターバーガーなどの個性的な商品が勢ぞろいのスーパー、ロピア。
そのボリュームとお得さゆえに、日本版コストコともいわれるほど大人気ですよね。
そんなロピアで、またまた大容量のオリジナル商品を見つけちゃいました!
【ロピアオリジナル】悪魔のトマトソース
- 商品名:悪魔のトマトソース
- 価格:538円(税込)
- 重量(内容量):1L
- エネルギー:100g当たり127kcal
カラフルなポップとともに商品棚にずらりと並んでいたトマトソース。1L入りの大容量でこの価格です。
「悪魔」のというフレーズに思わず飛びついてしまいました。
こちらはロピアのグループ会社でもあり、酢の醸造元として大正14年に設立された丸越醸造で作られているオリジナル商品です。
うちでは、パスタやスープを作るときにトマト缶をよく使用しますが、分量的に1缶も使い切れないことがほとんど。
冷蔵庫のなかに使いかけのトマト缶が残って、いつのだっけ……と頭を悩ませることがあります。
これなら蓋つきのペットボトルに入っているため、必要な分だけ使えますね。
パッケージには“じっくり煮込んだ旨口仕立て”と記載されていて、トマト、にんにく、玉ねぎを煮込んだバター風味のトマトソースなのだとか。
トマト缶からソースを作るのが面倒なときに良いのでは?と購入しました。
ソースはケチャップよりもさらりとしていて、濃いトマトの香りがします。
味はケチャップとトマト缶の間くらいの甘さ。トマト特有の酸味はありますが、にんにくやバターの風味は控えめな印象です。
料理に使うと、どんな味に変化するのでしょうか。何品か作ってみました。
【パスタ】子どもが大好きなトマト味
ベーコンとほうれん草を炒めたものにパスタと悪魔のトマトソースを絡めました。
すると、他の調味料は入れていないのに、トマト缶をベースに作ったものよりもコクのある味わいに。
ただ甘みもあって、やや子ども向けな味かもしれません。大人が食べるのであれば、唐辛子やコショウなどでアクセントをつけるといいでしょう。
このときは黒コショウをたっぷり追加してみたら、ちょうどよい味わいになりましたよ。
このソースをメインに使うのであれば、ケチャップを多く使うナポリタンの方が合う気がします。トマト缶の代用ではなくケチャップの代用にするとうまくいくイメージです。
【チキントマト煮】足りない味は追加して
続いては悪魔のトマトソースを水で薄めて、玉ねぎと一緒に骨付きチキンを煮込んでみました。
味見をしたところ、塩味が少し足りない気がしたため、仕上げに塩コショウを追加。
そうするとトマトの酸味がほどよく効いていて、単調にならず、奥行きのある味わいに仕上がりました。
このままパンを浸して食べても、パスタに絡めても最高に合いそうな味わい。
悪魔のトマトソースだけでバッチリ決まるわけではなく、味見をして足りない部分を足すという使い方が良さそうです。
それでもイチから味付けするよりかは、かなり時短になりますよ。
【オムライス】この使い方が正解
3品のなかで一番美味しかったオムライス。ケチャップライスと仕上げに使用しました。
悪魔のトマトソースは甘みがあるものの、ケチャップほど強くないため、ちょうどよい味わいに。
風味は強くありませんがバターが入っているおかげか、いつもよりリッチ感がある味になりましたよ。
他にはカレーやハヤシライスの隠し味に、エビチリなどにも活用できそうです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:トマト缶と違って少しずつ料理に使える。甘みがあるので好みが分かれそう。
次ロピアでチェックして
いつもの料理にちょい足ししたり、ケチャップ代わりにしたりと幅広く使えます。
少し調味料を補うことでより美味しく食べられるので、味見をしながら使ってみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
ジョブチューンで満場一致合格!イオントップバリュおすすめ5選2025/05/07
-
【もうシャトレーゼには戻れないかも…】業務スーパー「税込375円で27個も!?」店員さん「この前入ったばっかりだよ!」2025/05/08
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
「角上魚類」「ロピア」は大丈夫!?ホンマでっか"プロ"【本当に刺身が旨いスーパー】見極め方→人気スーパー6店で検証2025/05/07
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
「8個も入って419円!?」さすが【業スー】めちゃ安い!家族にも大好評!「明太ポテトフライ」 実食レポ2025/05/06
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日