「ガリガリ君の中で一番好き」「ガチでうますぎて土下座してる」【SNSで話題の神アイス】食べてびっくり→“あの味”じゃん!
- 2025年02月14日公開

こんにちは、コンビニの新作グルメを毎日欠かさずチェックしている、ヨムーノライターのHayateです。
ガリガリ君から「チョコいちごチョコチップ味」が新登場。SNSでは「全てのガリガリ君のなかで一番好きかも」「ガチでうますぎて土下座してる」といった口コミもみられ、話題になっている新作です。
そこで今回はコンビニグルメマニアの私が「ガリガリ君リッチチョコいちごチョコチップ」を実際に食べて本音でレビューしてみました。
忖度なしで感想をお伝えしますので、気になっていた方はぜひ参考にしてみてください。
赤城乳業「ガリガリ君リッチチョコいちごチョコチップ(税込113円)」
商品名:ガリガリ君リッチチョコいちごチョコチップ
価格:113円(税込)
重量(内容量):100ml
エネルギー:168kcal
素材や製造にこだわった「ガリガリ君リッチ」から「チョコいちごチョコチップ」が新発売。
チョコといちごミルクの味わいに仕上げた、ガリガリ君の新作です。
外側はチョコアイス、内側はチョコチップを混ぜたいちごかき氷になっているようです。
いちご×チョコの組み合わせは、アイスだけでなくケーキやお菓子でもド定番だから、おいしくないわけはないよね。
カロリーは168kcalです。「ガリガリ君 ソーダ(66kcal)」と比較すると、倍以上の差があります。
その分おいしくなっているなら、全然OKです!
ちなみにパッケージのデザインは3種あるようです。私が買ったのは、いちごチョコをドカ食いするガリガリ君でした(笑)。
それでは、開封してみましょう!
思っていたより、濃い色のチョコレートアイス。艶やか、かつ、なめらかで美味しそう!
大きさは「ガリガリ君 ソーダ」と差はなさそうです。
カットして断面図をチェックすると……
いちごかき氷がでてきたぁぁああ!
チョコチップも、思っていたよりたくさん入ってます!
外側のチョコレートアイスも、想像以上に分厚い。チョコのビターな風味も、しっかりと感じられそう!
それでは早速、食べてみましょう。
【実食】明治の”あのお菓子”をガリガリ君として昇華させた神アイス!こんなガリガリ君、はじめて。
この味、完全に「アポロ」だ!!!
いちごチョコとミルクチョコをあわせた明治のお菓子、あの「アポロ」の味がガリガリ君で楽しめる革命的アイス!
これ、うまいぞ……?
外側のチョコレートは、ほどよい苦味でビターなおいしさ。
内側のいちごかき氷の甘さと合わさって、一緒に口にした瞬間の一体感が半端ない。
いちごの酸味で後味は思いのほかスッキリしているため、最後まで楽しんで食べられる!
いちごかき氷の中に入っているチョコチップも、パリパリ食感がアクセントになっていてGOOD。
ガリガリ君ってシャリシャリした食感のイメージだけど、これは”シャリ&パリ”で面白い!
それでいて、外側のチョコレートはなめらか食感で新感覚!
やっぱり”いちご×チョコ”の組み合わせは、最強だ。アイスではありつつもスイーツ感も味わえるため、食後のデザートにもおすすめしたい。
販売しているうちに、絶対にリピートしたいと思える新作でした!
まさに”リッチ”な味わいを楽しめるガリガリ君!これは鬼リピ間違いなし!
「ガリガリ君リッチチョコいちごチョコチップ」を一言で言うならば「アポロ」のおいしさを、ガリガリ君で味わえる神商品。
濃厚でちょっぴりビターなチョコレートと、シャリっとした食感のいちごアイスの組み合わせは、過去のガリガリ君にはなかったおいしさです。
価格も安いので、販売終了になる前にまとめ買いしてストックしておきたくなるアイスでした。気になっていた方は、一度ぜひご賞味ください!
・今回の味評価
★★★★★
理由:「アポロ」のおいしさをガリガリ君で味わえるのは革命的。味、食感、どれをとっても、今までのガリガリ君にはなかった神アイス。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
頼むから夏まで売ってくれ〜!【すでに品薄な件】SNS民「スーパー3件まわってやっとあった…」マニアが実食!2025/04/19
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【TVで話題】サタプラで絶賛!新宿中村屋の逸品カステラ&和スイーツ3選を食べてみた感想は?2025/04/12
-
焼く!温める!凍らせる!?【ミスド公認】おすすめ“カスタマイズ”にチャレンジした結果3選2025/04/02
-
業スーコスパ最強伝説!25年以上前から人気のあのスイーツが大容量104円!マニアが選ぶ最優秀2選2023/06/27
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
-
一周回って再会!ミスド「期間限定&復活」シリーズが熱い!あのサクサク感に感動!4品実食レポ2024/02/11
-
サーティーワンを持ち帰り!シェアするなら"パイント"推し!3品実食レポ2022/04/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日