スーパー【オーケー】店員さんも声を揃えて「売れてるのはコレ!」2025年恵方巻き2選「最高額の中身は?」
- 2025年02月06日公開
こんにちは。季節のイベントは楽しまなきゃもったいない!ヨムーノライターの乃々です。
寒さにも慣れてきたと感じ、日もだんだんと長くなってきました。
季節はあっという間に過ぎていきます。
2月のイベントのひとつといえば、節分です。
豆はまきましたか?恵方巻、食べましたか?
2025年もスーパーやコンビニの恵方巻が話題でしたね。
今注目の人気スーパー「オーケー」の恵方巻をレポートします。
こだわりの具材とボリューム「極上海鮮恵方巻」
- 商品名:極上海鮮恵方巻
- 価格:1,717.20円(税込)
エネルギー:786kcal
重さ:510.5g
長さ:約18cm
直径:約8cm
2025年にオーケーで発売されたなかでも、最高額の恵方巻「極上海鮮恵方巻」を食べてみました。
チラシやSNSでも宣伝されていて、期待した予約しにオーケーに行ったのですが、1店舗目には取り扱いがありませんでした。店舗によって取り扱い商品が違うようです。
オーケーの恵方巻きは、種類も豊富で1,000円未満のお手頃価格のものから、1本1,500円越えるものまでさまざまでした。
ツヤツヤの海苔、パックからはみ出しそうなほどの太さです。
海苔からごはんや具がはみ出して食欲がそそられまくり。
恵方巻は、恵方に向かって食べるものと、試しに手で持ってみるとずっしりとした重さを感じます。
重さを量ると、510.5g!
どおりで帰りのエコバッグが重く感じたわけです。
幅も約8cmと太い!
被りつくのが中々に大変な太さです。
長さは、18cm。
具はたっぷり詰まっています。
中身は、本鮪中トロ、紅ズワイガニ、北海道ホタテ、いくら、数の子、サーモン、イカ、海老、卵焼き、きゅうり、大葉と激選された具材が盛りだくさん♪
紅ズワイガニをはじめ新鮮な魚介たっぷりでなんとも幸せな気分になれます。
さっぱりした酢飯、甘い玉子焼き、プチプチのいくら、数の子の歯ごたえの良さ、きゅうりのしゃりしゃり感と大葉の風味をアクセントに思いっきりかぶりついて食べられます。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:食べただけで、ご利益がありそうなありがたい気分になりました!
店舗で1番人気の「3種のまぐろ恵方巻」
- 商品名:3種のまぐろ恵方巻
- 価格:1,068.12円(税込)
エネルギー:786kcal
重さ:510.5g
長さ:約17.8cm
直径:約5.5cm
サービスカウンターで予約時に人気がどれかを聞いてみたら、極上海鮮恵方巻、北海恵方巻、3種のまぐろ恵方巻が大人気とのこと。
先にご紹介した極上海鮮恵方巻以外で「1番予約されているのがこれ!」と、スタッフさん2人の意見が合致したものを購入しました。
それが、「3種のまぐろ恵方巻」です。
はみ出す大きなまぐろたち。
極上海鮮恵方巻よりやや細身のボディに、まぐろがギュッと詰まっています。
中身の具材は本鮪大トロ、本鮪赤身、本鰹入りたたきのまぐろ3種と大葉、きゅうりです。
まぐろの食感、味、3種どれも違って口が楽しい♪
とろとろのたたき、しまってプリプリの赤身は筋も入っておらずきれいです。とろけるような大トロの上品な味が1度に堪能できます。
トロや赤身の具も大きくて大満足!
好みの具材を1点集中でとことん堪能する恵方巻も、特別感がありますね。
まぐろをこれでもかと味わえる税込1000円ちょっとの3種のまぐろ恵方巻、具材盛りだくさんの極上海鮮恵方巻は、どちらも甲乙付けがたいほど絶品でした。
・リアル友人におすすめできるか度:★★★★★
理由:まぐろ好きにはたまりません!
来年もオーケーの恵方巻にしよう!
オーケーの恵方巻2種をご紹介しました。
具材もりもりで豪華に行くか、自分の好きなものを1点集中で選ぶかはお好み次第♪
筆者が訪れた2月2日は、昼ぐらいに受け取り行ったのですが、当日販売分もありました。
どうしてもコレが欲しい!アレが食べたい!というものは予約した方が良さそうですが、並んでいる実物を見ながらあるものから買いたいという場合は、当日早めに行くのがおすすめです。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日