今を逃したら次は1年後!?【セリア】ついつい欲しくなる!「季節ごとに出てるって知ってた…?」最新4選

  • 2025年02月20日公開

こんにちは。毎週1〜2日は100均パトロールをしているヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。

3月のイベントといえば、ひな祭り。
セリアでもたくさんのひな祭りグッズが登場していました。

そのなかでも特におすすめのものを厳選してご紹介します。

ひな祭りマスコット

お内裏様やおひな様、ぼんぼりもあります。
これだけでも、一気にひな祭り感満載になりますよ!

ちょこんと置いておくだけでも可愛いですし、インテリアのアクセントになること間違いなし!   うさぎバージョンもあるので、そちらもおすすめです♪

ジェルインテリアステッカー

こちらは、窓やガラス、鏡などに貼って楽しめるインテリアステッカーです。
自分の好きなように位置を変えて貼れるので、子どもにも大人気!

ジェルステッカーは、ひな祭りに限らずイベントごとにさまざまな柄が販売されるので、季節ごとの変化を楽しみたい方には特におすすめです!

木製オブジェ

こちらは、木製の型抜きオブジェ。
シンプルな飾り付けをしたい方にピッタリのアイテムです。

淡い紫とピンクの配色がこれまた可愛いんです♪ 

ひな祭りお弁当ピック

インテリア以外にも、お弁当に簡単に季節感をプラスできるピックもおすすめです。

かんざし串や、プラスチック製、紙製フラグまで!  
紙製以外なら、洗ってよく乾かせば何度も使えます。

子どものお弁当に喜ばれそうですよね。
わが家には小さい子どもはいませんが、高校生のお弁当に使おうと思います。笑。

まとめ

今回は、なんだか気分もウキウキするひな祭りグッズをお届けしました。

もうすぐ春がやってきて暖かくなる兆しとともに、おひな様グッズでテンションを上げてみてください。

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!!

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
週3回は100円ショップに行くwebライター
heco's

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。

他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。

セリア 料理 ネイル ラ・ムー ダイソー

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ