【ジョブチューンで残念ながら敗退!】ローソン「なんで!?こんな美味しいのに!!」みちょぱも絶賛!スイーツ3選

  • 2025年02月01日公開

こんにちは。最寄りのローソンにほぼ毎日通う、ヨムーノライターの蘭ハチコです。

2025年1月4日に放送されたTBS『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』の「ローソン満場一致合格スイーツNo.1決定戦!」。

数あるローソンのスイーツの中から、過去に満場一致で合格を獲得した5品が登場しました。

1対1の食べ比べが行われ、超一流スイーツ職人たちがそれぞれの味を評価。どちらがおいしかったかを判断し、真のNo.1を決める熱い頂上決戦が繰り広げられたのです。

その中から、気になった3品を実食しました!

コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ)でしか買えないおすすめ新作スイーツ

惜しくも敗退!くちどけショコラクレープ


  • 商品名:くちどけショコラクレープ
  • 価格:238円(税込)
  • 重量(内容量):1個
  • エネルギー:1包装当り301kcal

「リッチミルクバー」と大接戦の末、敗退したクレープです。

リッチミルクバーの味を確かめたかったのですが、放送後さらに人気を博したのか、販売を終了していました……。

とはいえ、こちらもおいしそう。

2層のチョコクリームが入ったクレープで、カットするとチョコがとろ〜りと広がりました。

内側に使用されているのは、ベルギー産チョコとガーナ産カカオ豆のチョコをブレンドしたビターなクリーム。

それを北海道産生クリームを入れた甘いチョコホイップで包むことで、くちどけよく仕上げたそうです。

生地にはココアパウダーとタピオカでんぷんが使用されていて、しっとり。

まさしく口の中でとろけるような味わいで、かなり濃厚です。コーヒーや紅茶と一緒に食べるのがよさそう!


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:かなり甘みがあるため、疲れているときに食べたい。


残念ながら敗北!ふわ濃チーズケーキ


  • 商品名:ふわ濃チーズケーキ
  • 価格:300円(税込)
  • 重量(内容量):1個
  • エネルギー:1包装当り245kcal

こちらもリッチミルクバーに負けてしまったのですが、個人的には大ヒットしたスイーツです。

構成するのは3つの層。

上には北海道産クリームチーズと華やかな酸味と軽やかな乳味のあるサワークリームが合わさっています。

真ん中にはオーストラリア産のチーズにバニラビーンズをブレンド。チーズの風味がしっかり感じられます。

ふわふわっとした食感にチーズの濃厚な味わい。しかし、さわやかな酸味があるおかげでしつこくありません。

口の中で、はかなく消えていく……と思えば、一番下に敷き詰められたビスケットが、ザクザクッといい仕事をしてくれます。このバランスが神業。

バナナマンの日村勇紀さんも「やっべぇ、うまいやばい!まいった!」とコメントしていましたよ。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:濃いのにくどくない。食べやすくておいしい。


No.1スイーツ!ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン


  • 商品名:ほろふわ栗粉の栗堪能モンブラン
  • 価格:343円(税込)
  • 重量(内容量):1個
  • エネルギー:1包装当り153kcal

前半の商品2つに加えて「カスタードプリン」をも制したリッチミルクバーですが、最終決戦で真のNO.1を勝ち取ったのは、こちら!

超一流スイーツ職人が「過去最高」「栗のスイーツのなかで一番うまい」、モデル・池田美優(愛称:みちょぱ)さんも「美味しい!」とコメントしたモンブランです。

最大の特徴は国産の栗を砕き、そぼろ状にした栗粉。口に入れたときに、ほろっと溶けやすく、香りと風味が広がります。

栗の味を引き立たせるため、クリームとスポンジは甘さ控えめ。

私も過去に食べたことがありますが、何回食べても飽きない上品な味わいです。栗といえば、秋のイメージがあるものの、通年食べたい美味しさ。


・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:納得のNO.1スイーツ。


ローソンスイーツで幸せ気分

どれも、何度でも食べたくなる味わいでした。ぜひ、あなたのをNO.1を見つけてみてくださいね。

※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター
蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

業務スーパー カルディ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
コンビニ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ