【2024】大人の上品見え「マーメイドスカートコーデ」23選|季節別&着こなしのコツ
- 2024年12月10日公開
40代大人女子のための「マーメイドスカート」のお手本コーデ
体にフィットしながら、裾が尾ひれのように開いたシルエットがマーメイド=人魚のようなマーメイドスカート。特に曲線的なシルエットが得意な、骨格ウェーブさんがよく似合うスカートです。
今回は、40代の大人女子にも似合う「マーメイドスカートコーデ」の特集!秋冬や春夏など季節別、黒やグレー・白などの人気カラー別、デニムやサテン・レースなどの素材別でおすすめの着こなしをご紹介します。大人女子がおしゃれに着こなすポイントも併せてチェックしてみてくださいね。
周りと差がつく「マーメイドスカート」の着こなしポイント
ポイント1.起毛素材で秋冬のシーズンムードを高めて
マーメイドスカートはオールシーズン着回せるデザインなので、素材で季節感を演出するとさらに垢抜けます。秋冬コーデなら、あたたかみを感じられるウールやニットなどの起毛素材がベストマッチ。
こちらはマーメイドシルエットを引き立てるリブニット。ブラック×グレーのダークトーンが大人っぽさを高めてくれます。
ポイント2.ぽっちゃりが気になるならゆるトップスで体型カバー
下半身のラインを強調するマーメイドスカートには、ゆったりとしたシルエットのトップスを合わせると、スタイルのバランスが良くなります。ぽっちゃりが気になるなら、伸縮性のある素材のマーメイドスカートだと着心地がラクです。
ゆるストライプ柄シャツと、ブラックのマーメイドスカートなら、柄でも色でも細見えします。
ポイント3.トップスの丈感で印象チェンジ!
マーメイドスカートをカジュアルに着こなしたいなら、丈が長めのトップスがベストマッチ。ロゴスウェットにはシャツをインナーとして重ね着すると、きちんと感も演出できて、大人っぽいカジュアルコーデに仕上がります。
マーメイドスカートのきれいめコーデでは、丈が短めのトップスか、トップスを裾INするのがベター。スカートのシルエットも引き立てられます。ニットカーデもショート丈が今っぽいですよ。腰回りが気になるなら、トップスを裾INして、ミドル丈のアウターで体型カバーするのが◎。
ポイント4.靴は色をそろえるor明るい色がベストマッチ
マーメイドスカートに合わせる靴は、スカートと同じ色を選ぶと、つま先まですらりと脚長に見えます。あるいは明るい色の靴だと、コーデ全体がスッキリとして見えますよ。
ホワイトやベージュ、淡いグレーなどの明るい色だとスニーカーでもきれいめに見えるので、マーメイドスカートに合わせやすいです。
編集部おすすめ!2024年「マーメイドスカート」トレンドコーデ
1.サテンマーメイドスカートで上品さを格上げ
サテンのマーメイドスカートは、しなやかなドレープ感と光沢感で上品さを格上げします。オフホワイトのサテンマーメイドスカートには、グレーのフェザーニットカーディガンを合わせて、エレガントな装いに。
シンプルでも特別感があるので、ホリデーシーズンの着こなしとしてもおすすめです。
2.アウターはミドル丈までが正解
アウターはショート丈、長くてもミドル丈までにすることで、マーメイドシルエットが引き立ちます。シックなブラックのマーメイドスカートに合わせたのは、チャコールグレーのシャギーショートコート。
モノトーンでそろえたカラーでかっちりとした雰囲気にまとまっていて、大人っぽい表情に。
3.“個性”や“印象”は小物でさりげなく見せる
マーメイドスカートの魅力を引き立てつつ、自分らしい個性や、なりたい印象を叶えたいなら“小物”選びが大切です。
グリーンのニットカーデでやわらかい印象をまとう、ブラックマーメイドスカートに合わせたのは、ドットのバッグとバレエシューズ。上品な着こなしの中で、小物がさりげなくかわいいアクセントになっています。
【秋冬×色別】マーメイドスカートのカジュアルお手本コーデ
1.【黒】リブニットマーメイドスカート×透かし編みニット
はき心地がよく、シルエットもきれいに引き立つ、リブニットのマーメイドスカート。透かし編みのニットを合わせて、少しだけ抜け感のあるニットコーデの完成です。
バッグやシューズなどもブラックでそろえれば、モードな雰囲気も漂う着こなしに。ラフすぎないので、大人女子によく似合います。
2.【白】ウールライクマーメイドスカート×ロゴスウェット
ウールライク素材であたたかみのある、アイボリーのマーメイドスカートには、ロゴスウェットを合わせてカジュアルスタイルに。
スウェットはグレー、ブーツはブラックとモノトーンでまとめることで、カジュアルコーデも大人っぽくまとまっています。アクセサリーやバッグはシルバーで上品な光沢感をアクセントに。
3.【ベージュ】GUの起毛マーメイドスカート×ピンクニット
起毛素材が秋冬っぽく、ハイウエストが美シルエットなGUのベージュマーメイドスカート。淡いピンクのニットを合わせれば、上品さも感じられる淡色カジュアルコーデの完成です。
寒いときは、ハイネックのインナーを合わせるのがベター。
4.【ベージュ】ウールライクマーメイドスカート×ふわふわニットカーディガン
ウールのようにあたたかみがあるソフトタッチな素材感のマーメイドスカート。ふわふわのニットカーディガンも、同じベージュでそろえれば、淡色でやさしい雰囲気のカジュアルコーデに。
ロゴTシャツや厚底ソールのブーツの辛めなテイストをプラスすることで、フェミニンに寄りすぎません。
5.【ブラウン】ツイードマーメイドスカート×ピスタチオカラーニット
コーデに上品さと華やかさをプラスしてくれる、ツイードのブラウンマーメイドスカート。ピスタチオカラーが目を惹くニットを合わせれば、オンリーワンコーデの完成です。ニットの色が引き立つように、小物はベーシックカラーが◎。
▼こちらもおすすめ
【秋冬×色別】マーメイドスカートのきれいめお手本コーデ
1.【黒】ウールライクマーメイドスカート×ファーコート
シックなブラックのマーメイドスカートには、同じブラックのタートルネックトップスを合わせて、グレーのファーコートを羽織ればエレガントコーデの完成。コーデが暗くなりすぎないよう、バッグはホワイトなのがポイント。
秋冬のオフィススタイルにも、ちょっとしたセレモニーにもハマる、王道のきれいめスタイルです。
2.【黒】ウールラクマーメイドスカート×アーガイル柄カーディガン
ベーシックで上品なブラックのマーメイドスカートに合わせたのは、目を惹くアーガイル柄のカーディガン。
スカートはウールライク、カーディガンはニットと、どちらもあたたかみのある素材で季節感が高まります。秋冬のおでかけきれいめコーデにいかが?
3.【グレー】SNIDEL(スナイデル)のハイウエストマーメイドスカート×パイピングカーディガン
SNIDEL(スナイデル)のマーメイドスカートはハイウエストで、よりメリハリのあるシルエットなので、はくだけでスタイルアップが叶います。チャコールグレーのスカートに合わせたのは、ホワイトのパイピングニットカーディガン。
きれいめな雰囲気にマーメイドスカートのフェミニンさがあり、かっちりしすぎないのが素敵です。
4.【ベージュ】ウールライクマーメイドスカート×白ニット
ゆったりタートルネックニットで上半身を、マーメイドスカートで下半身をカバーしつつ、上品に着こなす淡色コーデ。バッグやブーツはブラックにすると着こなしが引き締まって見えます。
シンプルなスタイリングにはジュエリーも映えます。冬の特別なイベントなどにも◎。
5.【ブルー】ビスコースマーメイドスカート×金ボタンカーディガン
シルクのような光沢感が上品で、しなやかに揺れて美しい、ビスコース素材のマーメイドスカート。ライトブルーの爽やかカラーには、アイボリーの金ボタンカーディガンを合わせて、明るいカラーコーデに。
秋冬は暗めのカラーを選びがちなので、明るい色で着こなしをまとめると、周りから垢抜けて見えますよ。
【春夏×色別】マーメイドスカートのカジュアルお手本コーデ
1.【黒】レーヨン混マーメイドスカート×刺繍Tシャツ
ブラックのマーメイドスカートは、着るだけで上品さが漂うアイテムなので、カジュアルになりすぎないのが大人女子にうれしいポイント。刺繍ロゴがきれいめなTシャツを合わせて、大人カジュアルの完成。モノトーンなのも大人感◎。
▼こちらもおすすめ
2.【白】チュールマーメイドスカート×テープヤーントップス
ふわふわチュールのマーメイドスカートは、軽やかでエレガントな魅力がたっぷりです。別のふわふわ素材・テープヤーンのトップスを合わせれば、ふんわりとした雰囲気をまとえます。
トップスはブラック、ボトムスはホワイトのモノトーンでまとめることで、フェミニンに偏りすぎないのが大人女子も着こなせるポイントです。
3.【グレー】サイドドレープマーメイドスカート×ピンクシアーシャツ
サイドドレープがフェミニンさを引き立てるマーメイドスカートは、黒に近いチャコールグレーで、大人っぽく着こなせます。
ボーダー柄のタンクトップに、ピンクのシアーシャツを合わせれば、夏めくカジュアルコーデの完成。キャップやサンダルなど小物でも季節感をアップさせられます。
4.【ネイビー】マーメイドスカート×マウンテンパーカー
ネイビーのマーメイドスカートには、ホワイトのマウンテンパーカーを合わせて、きれい色のカジュアルコーデに。スニーカーを履けば、たくさん歩く日の春のおでかけにもぴったりです。美シルエットで色は控えめなのが大人流。
5.【シルバー】シワ感マーメイドスカート×シアーロンT
シルバーの光沢感と素材のシワ感が目を惹くマーメイドスカート。フェミニンなデザインが多いマーメイドスカートを、クールに着こなせるアイテムです。
ブラックのシアーロンTとサンダルを合わせれば、ラフで品のある大人のカジュアルコーデに。
【春夏×色別】マーメイドスカートのきれいめお手本コーデ
1.【白】サテンマーメイドスカート×イエローベージュカーディガン
ポリエステルサテンの上品な光沢感とドレープで、マーメイドシルエットが美しく引き立つホワイトスカート。肌になじむイエローベージュのニットカーディガンを合わせれば、きれいめ淡色コーデの完成。
小物は暖色系のブラウンでそろえて、きちんと感もON。そのままオフィスカジュアルにもなります。
2.【白】マーメイドスカート×ラメTシャツ
ホワイトのマーメイドスカートには、ベージュのラメTシャツを合わせて、きれいめな淡色コーデに。動くたびにラメがきらめき、スカートが揺れてエレガントな魅力にあふれます。シンプルな装いにスカーフを首に巻いてこなれ感もアップ。
▼こちらもおすすめ
3.【白】レースマーメイドスカート×シルバー小物
花柄レースでフェミニンな魅力たっぷりのマーメイドスカート。アイボリーのスカートにブラックのベストを合わせると、モノトーンで大人っぽくまとまります。
アクセサリーやバッグ、サンダルにはシルバーをチョイス。きらっと輝く光沢感が明るい日差しに映えます。
4.【グレー】レースマーメイドスカート×バルーンスリーブブラウス
フェミニンなレースのマーメイドスカートは、チャコールグレーだと大人っぽさがアップ。ブルーのバルーンスリーブを合わせて、華やかで上品な寒色コーデの完成です。春夏のオフィスカジュアルとしても様になりますよ。
5.【チェック柄】マーメイドスカート×リボンニット
チェック柄がしっかりと主張するマーメイドスカートは、コーデの主役として目を惹きます。落ち着いた色のスカートに合わせたのは、フェミニンな半袖ニット。甘さと上品さのバランスがちょうどいいきれいめスタイリングです。
※価格(税込)など商品情報は記事作成時のものです。
▼関連記事はこちら
明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日