【どっちがお得?】ジョナサンのランチを食べ比べ!「799円でも大満足」「お、意外とボリュームあるのね!」コスパよし2選
- 2024年12月16日更新

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。 各飲食チェーン店で値上げラッシュが続く中、できればお得感のあるメニューを探したくなりませんか。
今回ピックアップするのは、ジョナサンのランチメニュー。ジョナサンのランチは種類が豊富で、初見ではどのランチメニューがお得なのかわかりにくいのが難点。
この記事では、お得そうな「日替ランチ/昼プチ」から2品を実食。ランチメニューの内容と共に実食レポをお伝えします。
ジョナサンのランチメニューは大まかに6種類のカテゴリーあり
ジョナサンのランチメニューは、大まかには6種類のカテゴリーがあります。
- 日替ランチ/昼プチ
- ジョナ得ランチ
- グリルランチ
- ライスプレート
- パスタ/ピザ/ドリア
- 和食/麺
ジョナサンの公式サイトを見ていると、日替ランチと昼プチセットは同一カテゴリーのランチメニューのようですが、実際にはセット内容や価格設定が異なります。今回は日替ランチメニューと昼プチセットを比較しながら実食しています。
ジョナサンの日替ランチ「月 チキングリル てりやきソース&肉焼売」実食レポ
- 商品名:月 チキングリル てりやきソース&肉焼売
- 価格:799円(税込)
- エネルギー:643kcal
ジョナサンの日替ランチはその名の通り、曜日によってメニューが異なるランチメニュー。メニューは違いますが、価格は月~金まで同一で799円(税込)です。スープバー付き。主食はライスもしくはパンです。他ランチメニューよりも比較的安いのが魅力ですね。
どの曜日であっても、基本的には肉や揚げ物がメインのようです。ドリンクバーを付けると1008円(税込)になります。
スープについてもその時々によって違うと思いますが、私が利用した店舗ではコーン入りのコンソメスープ。コーンは下の方にたまっていますので、コーンを取りたい方は下の方からすくいあげるようにしてスープをついでみてくださいね。
メインは200gのチキングリルに、肉焼売が3個、千切りキャベツ。ライスは普通盛りです。ボリューム的にはガッツリ食べる分には少ないものの、腹八分目のランチを楽しむのであればちょうどいい程度でしょうか。
チキンはほどよくジューシーでやわらかめ。醤油ベースのてりやきソースがかかっていて美味しくいただけますよ。
つなぎ感がほとんどない、肉がしっかりと詰まっている焼売。ごはんがどんどん進む味わいですね。スープもおかわりできてお腹が膨れますし、予算1000円以下であればジョナサンの日替ランチで充分満足します。
ジョナサンの昼プチセット「しっかりごはん(ちいさな鶏野菜うどん&ちいさなおろし竜田チキン&ちいさなサーモンごはん)」実食レポ
- 商品名:しっかりごはん(ちいさな鶏野菜うどん&ちいさなおろし竜田チキン&ちいさなサーモンごはん)
- 価格:1099円(税込)
- エネルギー:643kcal
ジョナサンの昼プチセットは、プチメニューから好きなメニューを3品選べて、30種類以上のドリンク飲み放題付きで1099円(税込)。平日10時半~17時までの限定。今回注文の「しっかりごはん(ちいさな鶏野菜うどん&ちいさなおろし竜田チキン&ちいさなサーモンごはん)」は、プチメニューから好きなメニューを選ぶのが面倒……という人向けなのか、あらかじめプチメニュー3品指定されています。
それぞれ小盛り~並盛程度のプチサイズなのですが、実際に食べてみると日替ランチよりもボリュームがあると思います。
ちいさなおろし竜田チキンは、1個1個特に小さいとは思いませんね。ごく普通の唐揚げと同じくらいのサイズのものが4個も入っていました。衣がガリガリとしていて、醤油と大根おろしが混ざり合った和風の汁を付けながらいただくととってもおいしくいただけます。ちいさなおろし竜田チキンだけで、ごはん1杯はいけますね。
ちいさなサーモンごはんは、ダイス状にカットされているサーモンの刺身に刻みのりと大葉、そして酸味が少ないツナマヨがかかっています。自分が普段食べているごはん1杯分と同じくらいのサイズ感。
ちいさな鶏野菜うどんは醬油系統のやさしい味わいのうどん。ややコシがあってもちもちしているうどんで個人的には好みの味わい。
加えて、ドリンクバーとスープバー付き。ゆったりとランチを楽しみたい時は、昼プチセットの方がお得に感じるかも。
ジョナサンの日替ランチと昼プチセット、どちらがお得?
ジョナサンの日替ランチと昼プチセット、どちらがお得なのでしょうか。 ランチの過ごし方によって、お得感は変わってきます。
- 日替ランチ・・・予算1000円以下でそれなりにお腹を満たしたい時にお得
- 昼プチセット・・・好きなメニューを食べたい&ゆっくりランチを楽しみたい時にお得
両者を実食した結果としては、上記の印象です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:ジョナサンのランチは比較的お得感があります。特に昼プチセットは、ドリンクバーやスープバー付きですので、友人や家族などとおしゃべりしながらゆっくりとランチを楽しみたい時におすすめ。機会があれば、ぜひともお試しください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファミレス
-
【2025年5月版】コメダ珈琲おすすめ人気メニュー!新商品もテイクアウトも大充実2025/04/16
-
コメダ珈琲店「デザートセット」の注文時間拡大【2025年5月】!対象メニューから値段まで2025/04/16
-
【2025年5月版】丸亀製麺おすすめ新メニュー!テイクアウト弁当も支払い方法も充実2025/04/15
-
コメダ珈琲の夜ごはん「夜コメ」メニュー!よる6時から店舗限定で販売してた件2024/07/02
-
【2025年版】コメダ珈琲テイクアウトメニューまとめ!シロノワールは持ち帰り不可2025/03/18
-
【お得な無料サービスに驚き】ガスト「え、なんでみんな頼まないの?」「冷えた身体に染みるわ〜」不人気メニューを実食!2024/12/20
-
土日も無料!お替わりできる?コメダ珈琲店「モーニング」メニューは店舗限定も【2025年版】2024/12/11
-
ピザ業界に激震走る…!!【サイゼリヤ】の400円ピザが「こんなに美味しくていいの?」「家族全員虜に」また食べたい!3選2024/08/28
-
店舗はすべて閉店?コメダ珈琲でも買える「やわらかシロコッペ」メニューまとめ2023/03/10
-
「え…少なっ!」量にガッカリ…(泣)【“神コスパ”と話題のガスト平日ランチ】→12品頼んでガチ検証!腹ペコならこれが正解でしょ!2025/04/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日