え!?【知らなかった…】どっちが正式?どっちでもいい?「100ml/100mL」の表記の謎【社会人クイズ】
- 2024年12月19日更新

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
いつも何気なく使っている表記が間違っているかも……!
「100ml」「100mL」どちらの表記が正式でしょうか?
みなさんはそれぞれ「これは絶対こっちでしょ」というパッと頭に浮かんだものがあると思うのですが、果たして正解は……?
「100ml」「100mL」どちらが正式?
正解は、「B:100mL」でした!
みなさん正解できましたか?
見間違いの少ない表記へ
国際基準では、リットルの表記は「L」でも「l(小文字)」でも正しいとされています。
しかし、小文字の場合は、数字の1(いち)と見間違えやすいので、小学校では平成23年度・中学校では平成24年度より、教科書でのlの表記は大文字(mL)表記となりました。
とても最近のことなので、「ml」じゃないの?「mL」って何!?と思った方も多かったのではないでしょうか。
出典・引用:大日本図書「単位プラス」「教科書における単位記号の表記について」
こっそり覚えよう!
「ml」も間違いではないですが教科書での使用が「mL」となっているため、正式はどちらかと言われれば「mL」という答えとなりました。
「不正解だったよ……」という方は、今日からこっそり覚えちゃいましょう!
ぜひお友達にもクイズを出してみてくださいね。
この記事を書いた人

ヨムーノ 編集部
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
ボーナス前日、「お前は今日でクビ!」上司から非道な仕打ち(泣)→退社後、上司が顔面蒼白となったワケは?2025/05/18
-
40度の高熱で休暇申請→パワハラ上司に「出社しないとクビ!」と言われ…激怒した妻が容赦ない反撃!2025/04/22
-
「中卒に給料はムダw」2代目社長から突然のクビ宣告(泣)→ギャル同僚と“システム全削除”した結果…2025/08/20
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
「彼についていく♡だから離婚して」エリート同期に乗り換えた妻→海外赴任で、まさかの顛末……!2025/04/23
-
秋味といえば?【間違えたら恥ずかしい】「ビール…だよね?」→「知ったかぶりしてた…」「覚えておきます!」2025/09/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日