「1食25円」でこのウマさ、飛ぶぞ…!!【ライフ】「毎日食べても飽きが来ない!」「家族も大満足」ストック系
- 2024年11月24日公開
こんにちは。インスタントを良く利用するヨムーノライターの乃々です。
忙しい時にすぐ欲しい時にお湯を注ぐだけであたたかいみそ汁が飲めるインスタント。
出汁をとり、具を入れ、みそを溶かしてみそ汁を作る手間を省けるすぐれものです。
簡単にほっとひと息つける、おすすめのインスタントみそ汁をご紹介します。
リピ確!お手頃価格「スマイルライフ 即席みそ汁12食入」

商品名:スマイルライフ 即席みそ汁12食入
価格:300円(税込)
重量(1食当たり):油あげ汁16.6g、とうふ汁16.6g、長ねぎ汁16.5g、わかめ汁16.4g
エネルギー(1食当たり):油あげ汁28kcal、とうふ汁28kcal、長ねぎ汁27kcal、わかめ汁27kcal
ライフは、首都圏と近畿圏に、あわせて300店舗以上展開する人気スーパーです。
「スマイルライフ」は、ライフのプライベートブランド。
ライフのPBには4種類あり、ライフとヤオコー共同開発の「スターセレクト」、話題の自然系「BIO-RAL(ビオラル)」、こどわりとおいしさの「ライフプレミアム」、毎日のくらしにピッタリな買いやすさの「スマイルライフ」です。
毎日のようにおみそ汁を飲みたいという人には、コスパ◎なスマイルライフのアソートがおすすめ!

「スマイルライフ 即席みそ汁12食入」は、1食あたり25円とお財布にやさしい価格が嬉しいんです。
4つの味が3袋ずつはいっています。その時の気分で味をチョイスできますね。
調味みそと具は別袋になっています。

具には、乾燥した具材と調味顆粒が入っています。
具材の袋はそれぞれ色が違うので、見分けやすいですよ。

調味みその原材料には、かつお節粉末、かつおエキス、宗田かつお節粉末、昆布エキス、煮干し粉末と、みそ汁を引き立ててくれるものがたっぷり。
製造販売は、ひかり味噌が行っています。
本社は長野県の諏訪にある会社でみそや即席みそ汁のメーカーです。
期待大の調味みそを使ったみそ汁の、それぞれの味をチェックしてみましょう。
たっぷりお揚げ“油揚げ汁”

みそ汁をいただくには、調味みそと具材を1袋ずつカップやおわんに入れ、熱湯を約160ml注ぐだけ。忙しい朝でもすぐに用意できますね。
油揚げ汁には、油揚げ、乾燥わかめ、乾燥ねぎが入っています。油揚げの油分もあり満足感が得られます。
みそは甘さすっきり、口当たりよく飲みやすいです。
王道みそ汁の具“とうふ汁”

とうふ汁には、とうふ、乾燥ねぎ、乾燥わかめが入っています。
お湯を注ぐとカリカリだったとうふが、口の中でとろけるふわふわとうふになります♪
ねぎの風味を味わえる“長ねぎ汁”

長ねぎ汁には、乾燥ねぎ、乾燥わかめ。
たっぷり入ったねぎの歯ごたえがシャリシャリでおいしい。
外せない“わかめ汁”

わかめ汁には、乾燥わかめと乾燥ねぎが。
長ねぎと具が同じですが、圧倒的にわかめが多く、わかめを思う存分いただけました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ストックしておけば、おみそ汁を飲みたい時に簡単に作れます。
我が家ではおみそ汁が欲しい家族が、勝手にお湯を沸かして作っています(笑)。
カロリーも低めで小腹も罪悪感なく満たせます。おやつや夜食にすることも!
毎日飲みたいおみそ汁!

ライフで買える「スマイルライフ 即席みそ汁12食入」をご紹介しました。
具が違うと、同じ調味みそでも味が違い毎日飽きがきません。
ごはんのメニューがさみしいかもという時にもお湯を沸かしてサッと添えられます。
身体があたたまるので、冬にますます重宝すること間違いなし。
塩分が気になる場合は、減塩タイプもありますよ。ライフに行ったらぜひチェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
『サタプラ』放送で爆売れしそう!【イオン】「213円は神コスパ!」「あれ…ちょっと物足りないかも?」気になる4品を超本音レポ2025/10/24 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
【トライアル】さん、これ税込299円で利益出てる!?「腹パンで激うま!」家族争奪戦の神コスパ3選2025/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








