お餅に飽きたら【ロピアでこれ買ってー!!】「夕方に行くと品薄...」ゴルフボールよりやや大きい?目が離せない3選
- 2025年01月01日公開

こんにちは。週4回以上ロピアに通う、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
テレビなどで特集されることも多くなった、精肉店発祥のスーパー「ロピア」。実はスーパーのなかでも、かなりクオリティの高いパンが売られているんです。
オーソドックスな食パンはもちろん、塩バターパンやクロワッサンなどパン屋さんのような品揃え。その中から、3種類のパンを紹介します。
お正月はお餅を食べる日が続いて飽きちゃった......なんて時、ロピアのパンをぜひ手に取ってみてください!
①【生ミルクパン】毎日食べても飽きないやさしい味
商品名:北海道小麦の生ミルクパン
価格:279.72円(税込)
重量(内容量):9個
エネルギー:100g当たり328kcal
「週7毎日食べてもらいたい」という思いを込めてつけられた『7/7(シューナナ)』パンのシリーズ。
他社のパンと比較すると同程度か少し高めと思いきや、たくさんの量が入っているため、1個あたりの価格で考えると割安なのが特徴です。
こちらの生ミルクパンも、1個当たり約31円と破格のお値段!
ふんわりとやわらかなパン。生クリームが使われているため、ミルクのやさしい甘みが感じられます。
例えるなら、上質なコッペパンのような味わい。
そのまま食べてもいいですし、ソーセージやコロッケを挟んでも、他の食材を邪魔しませんよ。
我が家では、シチューのお供としてこのパン食べています。クリーミーなシチューと、ほどよい甘さのパンの相性は抜群。
女性の手のひらよりも小さいサイズなので、どんどん食べられますよ。
※はちみつを含んでいるため、1歳未満の乳児に与えないでください。
②【ポンデケージョ】って何?おつまみ系パン
商品名:ポンデケージョ
価格:254.12円(税込)
重量(内容量):5個
エネルギー:100g当たり318kcal
ブラジル発祥のパンで「ポン」がパン、「ケージョ」がチーズを意味するポルトガル語。日本語でいうならばチーズパンです。
他のスーパーではあまり見かけない商品なので、つい手に取りたくなります。
ゴルフボールよりやや大きいくらいの丸いパンで、軽い焼き色が表面についた、かわいらしい見た目が特徴。
こちらはオーブントースターなどで少し温めて食べるのがおすすめです。チーズのよい香りが楽しめますよ。
このパンの特徴はなんといっても、もっちりもちもちの食感!弾力があって、噛むほどにクセになります。
ほんのり塩気の効いたチーズのうまみと風味が広がって、チーズ好きにはたまらない一品です。
小腹が空いた時のおやつにもぴったりですし、おつまみとして食べればワインがどんどん進むでしょう!
③【アップルくるみレーズン】そのままでも焼いても◎
商品名:アップルくるみレーズン
価格:322.92円(税込)
重量(内容量):1個
エネルギー:100g当たり354kcal
フランスパン生地にくるみとレーズン、ドライりんごがたっぷり練り込まれていて、ずっしりとした重量感があります。
カットすると、どこを食べても具材に行きつくような贅沢な断面。
しっとりとした生地に、くるみのカリカリとした歯ごたえがアクセントになり、ナッツの香ばしさが口の中に広がります。
そこに加わる、レーズンとドライりんごの自然な甘み。
トーストすると外側がカリッとし、中はほんのり温かく、しっとりとしたやわらかさが残ります。
熱いうちにバターをのせたらじんわりと生地に溶け込んで、ほどよい塩けがフルーツの甘さを引きたててくれました。
朝食にはもちろん、午後のひとときにもぴったり。クリームチーズを塗って、ワインと一緒に食べるのもありです。
・リアル友人におすすめできるか度★★★★★
理由:ロピアのパンはたくさんの種類があって、どれもリーズナブル。手軽に質の高いパンが楽しめる。
次ロピアに行ったらチェックして!
ロピアで販売されているパンの中から、それぞれ異なるおいしさが楽しめる3種類を紹介しました。夕方に行くと品薄になっていることが多いため、早めの時間に行くのがおすすめ。
食事としても、おつまみとしてもはかどりますよ。シーンに合わせて、好きな味をチョイスしてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
この満足感で「99円」はお得すぎん!?【業務スーパー】「他店なら1000円超えそう…」最強2選2025/10/12
-
マクドナルドも唖然!?【業務スーパー】“あと2週間だけ”超激安!「1kgどーん」「こんな食べてもまだ半分(感涙)」“重量級”神コスパ6連発2025/10/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
地味にめんどうな作業を省きたい→つい買っちゃう450g429円【イオン】「まさにコレを求めてた」「大容量を希望」3選2025/10/14
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
「1キロ368円」あっという間になくなる!【業務スーパー】「ストックにも超便利」「個包装なの大感謝」コスパ最強3選2025/10/06
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
あっという間に完売(涙)【ラ・ムー】「早く買って正解」「税別100円はもう価格破壊」神ヒット3選2025/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日