【大根が...なんて旨さだ!】リュウジレシピに中居君もびっくり!?「小峠さんも家で作る」しみしみな食べ方
- 2024年11月12日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
2023年6月9日放送、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』では、料理研究家リュウジさんが「レンジで作る豚バラ大根」を紹介してました。
煮込む時間が長いイメージがある豚バラ大根が電子レンジで作れるなんて……!簡単でおいしそうなので、さっそく作ってみました♪
調理時間短縮!「レンジで作る豚バラ大根」
2023年6月9日放送、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で料理研究家リュウジさんがご紹介していた「レンジで作る豚バラ大根」。
作り方はすべての材料を耐熱容器に入れたら加熱するだけと超簡単。
『なんて日だ!』というツッコミで有名な、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんも実際に作っていると番組で言っていました。
リュウジさん「レンジで作る豚バラ大根」の作り方
材料(1人分)
豚バラ薄切り肉…120g
大根…160g
酒…小さじ2
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1と1/2
ゴマ油…大さじ1/2
下準備
大根は皮をむかずに1cm厚さのいちょう切りにします。
作り方①耐熱容器に大根を入れレンジで加熱する
耐熱容器に大根と酒を入れ、ラップをかけ600Wの電子レンジで5分加熱します。
作り方②豚バラ薄切り肉を加え再度加熱する
取り出したら大根から出た水分を捨て、
豚バラ薄切り肉・めんつゆ・ゴマ油を加え、再度ラップをかけて600Wの電子レンジで3分加熱します。
全体を混ぜ、お皿に盛ったら出来上がり。
10分もかからずに豚バラ大根ができました。
普段は大根の皮は剥いていましたが、剥かずに調理することで、時短になります。 こんな短時間で味が染み込んでいるのか気になるところですね。
大根はシャキッとほくっと味しみしみ~
大根は皮の方はシャキっと歯ごたえが良く、中はほくっとやわらかいですね。
大根の皮がついていると気になってしまうと思いましたが、そうでもなかったです(笑)。
豚バラ肉は3分しか加熱していないのにめんつゆが染み込んで、噛むとうまみがしゅわ~と広がりました。
まるで長時間煮込んだようですし、料亭で出てきそうな本格的な味わいに驚きました。
やさしい味わいでご飯にぴったり。 出来立てもおいしいですが、冷めると一気に味が染み込んだので少し冷ましてから食べるのもおすすめ。
メイン料理が10分で作れる時短レシピ
この記事では、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で紹介されていた料理研究家リュウジさん考案「レンジで作る豚バラ大根」をご紹介しました。
大根の下茹でなし!短時間かつ少ない材料で作れて主婦の味方ですね。
メイン料理はもちろん、副菜やおつまみにもおすすめ。ぜひ作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【豚しゃぶにポン酢かけないでーーー!】シェフが教える「バカうま〜い食べ方」→脳が喜ぶわ"家族も絶賛"!お店級2025/07/01
-
【にんじん1本とツナ缶】余ってたら絶対コレ作って!栗原はるみさん「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出!?2025/07/01
-
ケンタッキーが「21日間だけ!100円均一」を断行!この夏、行かない理由が見当たらない♪2025/07/02
-
【タサン志麻さん】岡田将生さん大絶賛!「もう1個食べたい…」「うまー!」ゲスト“おかわり”発生で作りたい人続出2025/06/26
-
【大バズりした“ツナ缶”の食べ方】X投稿→「これやります」「絶対美味しい」作る人続々!米、うどん、パスタ何でも相性良し2025/06/30
-
笠原将弘さん「切って混ぜるだけです」→5分で簡単【なすの猛烈にウマイ食べ方】がすごい!とテレビで話題2025/06/27
-
【和田明日香さん】「なす2本・豚バラ肉」あったら絶対コレ作ってー!「ガツンと悶絶級」「いつもと全然違う!」和田家定番“神おかず”TOP22025/06/28
-
【鶏むね肉は茹でない!】女優・北川景子さん大絶賛!「うんまい食べ方」タレも最強!しゃぶしゃぶにしたい2025/06/27
-
フタを開けてビックリ!【土井善晴さんのお弁当】がすごい!「鮭の照り焼き」「子どもがバク食い」また作ります2025/06/27
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級2025/07/02
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日