「みんなが続々とアップ」ななななにこれ〜!!【セブン】「ビジュアル大優勝」こんなの見たことない!味も格別で話題
- 2024年11月10日公開

こんにちは。コンビニスイーツのチェックは欠かさない、ヨムーノライターの坂本リエです。
2024年11月5日、セブンイレブンよりりんごのようなインパクトある見た目の「りんごケーキアイス」が発売されました。
かなりリアルでかわいいし、おいしそう♪思わずSNSにアップしたくなってしまうようで、Xでもチラホラ投稿があって気になる〜!さっそく購入してしまいました。
魅力を紹介します。
こんなの見たことない「7プレミアム りんごケーキアイス」
セブンのアイスコーナーを見ると、ひと際目立っていました。
Xでは「おいしかった」「見た目がきれい」「断面がちゃんとりんごだった」「一度は食べる価値あり」などとコメントされていて期待が高まります。
商品名:りんごケーキアイス
価格:321円(税込)
重量(内容量):1個
エネルギー:210kcal
ビジュアルだけじゃない!味も本格的!
ふたを開けるとまさに本物のりんごに見えるビジュアル。
今までに見たことないですね。
300円以上するので、パフェ扱いとも言えます。ボリュームがあるので、コストは他アイスより高いですね。
サクサクのキックークランチが一番下に敷き詰められ、その上にりんごカスタードアイスがのっています。
アイスのヘタは チョコスティックで表現されていてリアルでした。
アイスの中にはとろりとしたりんごソースが入っていました。
りんごの甘さがかなり濃厚に感じられました。クッキークランチがザクザクとしていて香ばしいです。
ヘタを見立てたチョコスティックもさっくりとしていました。
りんごソースは上品な味わいでしたが、全体的にりんご風味があったので、バランスが良かったです。
・今回の味評価
★★★★★
理由:見た目だけでなくりんごの風味がしっかりと感じられ、ボリューム満点だったところが良かったので★5つです♪
寒くなってきたけれど、りんごということがあって季節を感じることができるスイーツ。凍えながらでも食べたい一品でした。
ぜひ食べてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
【2025年版】ファミマの土用の丑の日は笠原将弘シェフ監修!鹿児島県産うな重など全8種を紹介2025/07/03
-
しばらく終売しないで〜!【セブン】「1本約62円!?そりゃあ売れるわ…」これ棚の補充間に合ってる?2025/07/03
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【ファミマで悲鳴】「片手で食べられないよ!」「マック食べてる場合じゃない」「え?不思議と全然飽きない味…」2025/06/28
-
ファミマ【一体どこに売ってんの〜!?】バズったせい!"女友達"と大捜索(泣)「うんま〜」「週1のご褒美にしたい」2025/06/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
セブンイレブン「ほか地域で人気の"アレ"、全国展開しました」→「全国ktkr!」これは常識壊しにキテる!2025/06/28
-
ローソン「冷凍お好み焼き」2種を徹底解剖!どちらも満足度高めでリピ確定♡唯一の注意点とは2023/02/03
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日