ラストスパート【無印良品週間】コレ買って!「即カゴへイン」「350円でも買う」寒くなる前の必需品
- 2024年11月04日公開
こんにちは。無印グルメが大好きな、ヨムーノライターのayanaです!
気温が下がってきた今だからこそ、毎日のごはんに温かいスープを取り入れたいと考えている方も多いはず。
そこで今回紹介するのは、新商品の「養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ」!電子レンジで加熱するだけで食べられる手軽さだけでなく、味も一流でした……。
「良品週間」のセール中に買いだめ推奨のおすすめアイテムです。
よくあるインスタントスープよりお高めですが……。

こちらは、無印良品の新商品「養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ」。
商品名:養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ
価格:350円(税込)
エネルギー:152kcal
日課の無印パトロール中に"新商品"というポップを発見。自分でもよく酸辣スープを作っていることもあり、気になった筆者は即カゴへイン。
内容量160gで350円(税込)。スーパーで買えるインスタントタイプのスープと比べると少し高めな価格設定です。
賞味期限は製造日から365日と長めなので、好きなタイミングで食べられるところも魅力のひとつ!
さっそく気になる味や食べ方をレポしていきます♪
調理方法はとっても簡単!

「養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ」の食べ方はとっても簡単!
袋の底面を広げて電子レンジの中で自立させたら、加熱(600W 1分10秒)するだけ。袋は開封しなくてOKです。

上部に蒸気口がついているので、取り出す際は火傷に注意してくださいね。
温め終わったら、器に移していただきましょう。
スッキリしていて美味しい〜◎

ワクワクしながら1口食べてみると……スッキリしていて美味しい〜!!

黒酢と唐辛子をベースにしているとのことですが、意外にマイルド。
辛い食べ物が苦手な筆者にうれしい味わいです。ピリ辛を求める方はラー油を入れた方がいいかもしれません。
この自分で出せないスパイス感がいいんですよね〜。食欲がない時でも食べやすいだけでなく、身体が芯から温まります。

牛肉や春雨、白きくらげなど6種類の食材が入っていて、想像以上に具沢山!
ご飯を入れてもまた美味。
すべて食べ終わる頃にはお腹にしっかり溜まってくれますよ♪
・今回の味評価
★★★★☆
理由:電子レンジで簡単に温められる手軽さがイイ!ただ味やボリュームなどを考慮しても、ちょっとお高めかも……ごはんを足してランチにするなどアレンジすれば満腹度が増して◎かも。
簡単に作れて味も美味しい!
無印良品の新商品「養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ」は簡単に作れるだけでなく、味も一流!
ぜひ今回の記事を参考に、無印良品の新商品「養生スープ 牛肉と白きくらげの酸辣スープ」をチェックしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
2025年無印良品週間は10月24日から!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/10/20 -
【女優・杏さんが「これ狙ってました!」→カゴに入れた】無印良品「30枚入り299円って安い」「家中に置きたい」感動3選2025/10/24 -
【良品週間で絶対コレ買ってーー!】ネットストア停止で店舗大大大混雑(泣)「3個で税込299円!?」「100均やめて大正解」神コスパ2選2025/10/24 -
【悲報】全色オンラインでは"在庫なし"!?【無印良品週間】他のお客さんに取られちゃう前に店頭急いで!2選!2025/10/23 -
今秋お得すぎる【無印良品週間】逃したら来年!?「790円でいいの?」買って大大大正解“激推し”3選2025/10/24 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
この組み合わせが神フィット!【無印良品週間】でこれ買います!快適さ・収納力爆上がり3選2025/10/23 -
最終日は閉店時間に注意!店内大混雑間違いなし!10月24日→11月3日「無印良品週間」は“異例の開催”2025/10/23 -
乾燥してカッサカサ…なら【無印良品】の新作使ってみて!「持ち歩きにもピッタリ」コスパ最強系2024/11/22 -
無印良品「スリムポケットホルダー」の効率的な使い方事例とメリット・デメリット紹介2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日







