お願い、絶対終売しないで!【シャトレーゼ】「和スイーツ」鬼リピ130円以下3選
- 2024年10月03日公開
こんにちは、ヨムーノライターの森ギンコです。
ケーキやアイスクリームなど「低価格なのに美味しい」という定評商品が多いシャトレーゼ。今後、多少の値上げがあっても仕方ないと思うほどのコスパです。
取扱商品は洋菓子の割合が比較的多めですが、米菓や団子、お饅頭などの和菓子も販売しているのをご存じでしょうか。
今回はシャトレーゼが和菓子と分類している商品から、値上げしても終売しないでほしい……あんこをたっぷりつかった美味しいおすすめ和菓子を紹介します。あんこ好きの人はもちろん、シャトレーゼの和菓子に興味のある人は参考にしてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
おすすめ① 粗搗き大福 税抜き100円
北海道十勝産小豆を使用した自家炊きの粒あんを、同じく北海道産もち米を使用した生地でつつまれた粗搗き(あらつき)大福。その名の通り、粗く搗(つ)かれたもち生地でもち米の粒感を楽しめ、焼かれた表面や粒あんのゴロゴロ感と相まって面白い食感です。
大きさは直径5cmほどの小さめサイズですが持ってみるといがいと重みがあり、測ってみるとなんと80gもありました。なかにはあんこがぎっしり詰まっており、1つだけで十分な食べ応えがあります。
優しい甘さでしっとり柔らかいあんこと、もち米の粒感がありながらもしっかり伸びてくれるもち生地、食感といい味わいといい絶妙なバランスが見事です。
まさにおはぎを反転させたかのような大福、おはぎ好きの人はもちろん、もち好きな人にとくにおすすめの和菓子です。
おすすめ② よもぎ香る粒餡団子カップ入り 税抜き130円
国産よもぎをふんだんに練りこんだ団子に、粒あんがたっぷりかけられた串団子です。
小さめの団子が2つついた串が4本入ったカップ入りのため、持ち運びや友達とのシェアにもいいでしょう。
よもぎの風味が高いイメージですが、実際に食べてみると個人的にそこまで強く感じませんでした。カップをあけたときはふんわり感じましたが、食べたときには苦味を含む風味を少し感じた程度。
そのため、よもぎを存分に楽しみたい人には少し物足りなさを感じるかもしれませんが、よもぎが気になっている人には試しやすいでしょう。
柔らかくも弾力がしっかりあるもちもち団子と、程よい甘さのしっとり粒あんのコラボレーション。よもぎがとくに好きじゃなくても、あんこのせの串団子が好きな人に食べてほしいおすすめ商品です。
おすすめ③ ふんわりムーン 宇治抹茶あずき 税抜き130円
少し大きめな一口サイズの洋風和菓子「ふんわりムーン」。ふわふわの抹茶スポンジのなかは、パッケージのイラスト通り抹茶クリームが粒あんにしっかりと包まれています。
濃厚な抹茶クリームとなめらかで優しい味わいのある粒あん、定番な組み合わせでも安定した美味しさを堪能できる商品です。自分用はもちろん、お茶請けとして出しても喜ばれるでしょう。
シャトレーゼの和菓子では「自家炊き餡」がよく使用されていますが、この餡は本当に柔らかくてなめらか。
私は実のところ、ゴロッとした食感よりなめらかな食感が好みの「こしあん派」なのですが、それでも満足できる「なめらかな粒あん」を楽しめます。
おすすめ④ 国産バターと自家炊き餡のパンケーキ 税抜き120円
国産バターを使ったバタークリームと自家炊きの粒あんがたっぷり挟まれたパンケーキ。真っ白なクリームのため、商品名をちゃんと見ないと生クリームと勘違いされそうですが、しっかりバタークリームです。
パンケーキ自体はどちらかというとしっとりした生地で、なかのクリームや粒あんとキレイに一体化しています。そしてなんといってもバタークリームの存在感がかなり大きいです。
少し塩味も感じる濃厚なクリームですが、適度な甘さのあんこと一緒に食べることでいい感じに収まるのが不思議。バタークリームとあんこの組み合わせも全然ありだなと、勝手にあんこの可能性を感じたおすすめ商品です。
詰め合わせギフトもおすすめ
シャトレーゼではギフト用の詰め合わせも様々な種類で取り揃えており、手土産用のラッピングサービスも行ってくれます。
自分が食べて気に入った商品をギフトに選べば、喜ばれるだけでなく「美味しい」も共有できるでしょう。また季節ごとに期間限定品も登場するため、気になる人は公式サイトをチェックしてみてください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日