朝マック「ハッシュポテト」と同じ味わい?業務スーパーおすすめ冷凍ポテト2選
- 2024年09月11日公開

こんにちは、業務スーパーが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
ファストフード店のサイドメニューに欠かせないポテト。わが家の家族は皆、朝マックの「ハッシュポテト」が大好きです。しかし、時間を見ると朝マックの提供時間(10時30分)を過ぎており、購入チャンスを逃してしまうこともしばしば…。
そんなとき筆者は業務スーパーに走り冷凍ハッシュポテトを調達します(笑)実は業務スーパーには冷凍ハッシュポテトがあるんです。
そこで今回は、業務スーパーで揃う便利な冷凍ポテトを紹介しましょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
スパイシーなのに辛くない!変わりポテト「スパイシーポテト ワッフルカット」
- 商品名:スパイシーポテト ワッフルカット
- 価格:311円(税込)
- 重量(内容量):500g
- エネルギー:100gあたり174kcal
- 原産国名:ベルギー
続いてご紹介するのは皮つきのジャガイモを格子状にカットし、スパイスで程よい辛さに味付けした冷凍ポテトです。
どこか見覚えのある、あのスナック菓子にも似たビジュアル(笑)
大きさはまばらで細かいものも諸所見かけますが、全体としては大きめなものが多いですよ。
こちらもオーブントースターだと油の後処理などが省けてよいのですが、両面14分ほど焼く時間を考慮し、わが家ではたっぷりの油で3分30秒~4分ほど揚げています。
気になる味は、ほんの少しこしょうの辛さを感じるコンソメ風味のホクホクポテトといった印象。
商品名にはスパイシーとありますが、辛いものが苦手な筆者でもパクパクと食べられるほど辛味はなく、あと引くおいしさです。 またコンソメ系の味がしっかりついている分、冷めてもおいしくお子さんのお弁当にも◎
ただ、辛さの刺激を求めて手に取ると、残念な気持ちになってしまうかもしれませんが、個人的にはとても好みの変わりポテトです。
朝マックの激似系!?1個29円の「ハッシュブラウン」
- 商品名:ハッシュブラウン
- 価格:293円(税込)
- 重量(内容量):500g
- エネルギー:100gあたり178kcal
- 原産国名:ベルギー
外はカリッ、中はホクホクとしっとり食感を兼ね備えた「ハッシュポテト」です。
内容量は500gですが、袋のなかには長さ約9.5㎝ほどの小判形が10枚入り。単純計算すると1枚あたり29円…!なんと30円以下でハッシュポテトが食べられます。
オーブントースターか油で揚げるなど加熱する調理の手間はあるものの、1枚30円以下なら文句なしの高コスパ。オトクにハッシュポテトを味わいたいなら、これ一択ですね。
しかも朝マックの提供時間を気にせず、いつでも揚げたてのハッシュポテトが食べられるのはかなりの魅力。
今回は油で揚げて調理しましたが、このあたりはパッケージ裏を参考にお好みの調理方法で試してみてください。
揚げたてをいただくと外側はガリッと中はホクホクで、おうち調理ならではの揚げたて食感。
味つけは優しめなので、お好みでお塩やケチャップなどをつけていただくのがおすすめです。
ちなみに、マクドナルドでバイト経験のある大学生の息子も「味は大差ないね」と太鼓判を押していますよ。
業務スーパーのポテトの世界をお試しあれ
業務スーパーには有名どころの細長いシューストリングポテト以外にも、様々な形や味つけの冷凍ポテトが種類豊富です。
冷凍庫のスペースが許せばストックしておきたいものばかりなので、気になったかたは業務スーパーでチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
大学生息子に絶対頼まれる“フレーク”も買占め!【業務スーパー総力祭】マニアが狙っていた食料品3選2025/09/12
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
次に【業務スーパー】行ったらコレ買って!100g88円!500g181円は安すぎ!「秒で主食」まとめ買い3選2025/09/06
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
『1個69円』驚異的な低価格!【業務スーパー】「バグかと思うほどの安さ」VS「お得感なし」コスパに明暗…。2025/03/06
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日