【ヒルナンデス見てバカ売れ】「でっか!」120gのチキンカツ入りで431円!?多幸感すごい惣菜2種
- 2024年09月24日公開
こんにちは、関東のご当地スーパーマニアのヨムーノライター、あらきたです。
日本テレビ系列『ヒルナンデス!』の「お惣菜マヂベスト1」という企画に、関東の人気スーパー・ベルクが登場。
今回は、この「お惣菜マヂベスト1」で紹介された商品の中から、特に気になった惣菜を紹介します。
実はレベルが高いベルクの惣菜

「お惣菜マヂベスト1」は、芸能人と一般主婦の審査員8人がスーパーの惣菜に点数をつけていく人気企画。
審査はなかなか辛口ですが、これまでにない高得点が続き、どの商品も非常に高く評価されていきました。
想像以上の高評価にベルクユーザーの私でも「こんなにレベルが高かったの!?」と、驚きを隠せませんでした。
そんな10品の惣菜が紹介された中で私が購入してきたのは、こちらの2点。
- 鶏もも肉のチキンカツ弁当(おろしソース)
- やみつきもつ煮(小)
それでは、早速食べていきます!
おろしソースでさっぱり!ジューシーな「鶏もも肉のチキンカツ弁当(おろしソース)」

- 商品名:鶏もも肉のチキンカツ弁当(おろしソース)
- 価格:431円(税込)
- エネルギー:767kcal
弁当部門売り上げ2位の「チキンカツ弁当(おろしソース)」は、年間120万食売れる人気商品。
120gとビッグサイズで食べ応え抜群のチキンカツと、ふっくらご飯がぎっしり詰まっていて食べ応え満点です。
あまりのコスパのよさにマヂカルラブリーの野田クリスタルさんも「若手芸人は、ここに住んだ方がいい」とお墨付き!

食べてみるとチキンカツは、ほろほろと口の中でほどけ、軽やかな衣と絶妙にマッチしています。
このサクサク感は、生パン粉を使っているからこそ。食感がよくてクセになります。
濃口しょうゆに大根おろしと刻み生姜を合わせた特製おろしソースは、香ばしくて深みがあり、食欲をそそる味わいです。

おろしソースのおかげでさっぱり食べられるので、120gもあるチキンカツを重たく感じず、最後まで飽きずに楽しめて◎。
さらに、弁当に欠かせないふんわりとした玉子焼きも添えられていて大満足です。
ただもう少し野菜のおかずが入っていると、全体のバランスがよかったかもしれません。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:野菜は少ないが、 120gのチキンカツが入っているのでガッツリ食べたい人にオススメ。リピート買い必須のコスパ最強弁当。
やわらかすぎるモツに感動!こだわりスープで煮た「やみつきもつ煮(小)」

- 商品名:やみつきもつ煮(小)
- 価格:323円(税込)
- エネルギー:154kcal
10品の中で見事1位を獲得したのが「やみつきもつ煮(小)」。
もつ煮が大好物でよく食べるというタレントの中村仁美さんが「こんなにやわらかいモツ、初めて食べた」と感動していたのが印象的でした。
暑い時期は販売されないこともあったそうですが、通年販売を望むファンの熱い声に応えて、現在はいつでも買えるようになったんだとか。
生モツ換算で約50〜60g入っているので具がたっぷり入っています。

モツは臭みをとるため高温で2度下茹で。黒マー油と白みそを配合した特製スープでじっくり3時間も煮込んでいます。
美味しさを追求するためなら、どの惣菜も手間を惜しまないところがベルクの強みですね。
スープはジュレになっているので、こぼれることなく持ち帰りできるのも嬉しいポイントです。

口に入れた瞬間、そのとろけるような食感に「私の知ってるモツじゃない……」と思わずつぶやいてしまうほど驚いてしまいました。
このやわらかさは家で中々出せないので、ベルクで気軽に買えるのはありがたい!通年販売をしてほしいという声が出るのも納得です。
ちなみに、チキンカツ弁当ともつ煮を2つ買っても754円という安さ。お財布に優しいうえに、味も絶品でベルクがますます大好きになりました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: もつ煮好きに絶対食べてもらいたいクオリティの高さ。ふわふわのモツ×濃厚スープはベルクでしか味わえない。
ベルクの惣菜は味も安さも格別!
時間と手間をかけて作ったこだわりの惣菜は、どれも文句なしの美味しさと安さでした。ベルクの惣菜をぜひ味わってみてくださいね。
元コンビニ店員でスイーツをこよなく愛するwebライターです。新作スイーツを探しにコンビニ各店を毎週パトロール♪2児の母で趣味はグルメとカメラ、週末はフォトグラファーとしても活動中。抹茶スイーツとアイスクリームが特に好きです。スイーツマニアな私がコンビニの最新スイーツを正直にレポします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
『サタプラ』放送で爆売れしそう!【イオン】「213円は神コスパ!」「あれ…ちょっと物足りないかも?」気になる4品を超本音レポ2025/10/24 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
【トライアル】さん、これ税込299円で利益出てる!?「腹パンで激うま!」家族争奪戦の神コスパ3選2025/10/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日








