【今セブンが◯◯だらけって本当!?】「のび〜るチンアナゴ」「タコ食べタコとありますか?」キャラだいぶ強めw
- 2024年08月29日公開

こんにちは。コンビニスイーツが大好きな、ヨムーノライターの坂本リエです。
9月3日は、グ(9)ミ(3)と読む語呂合わせから、グミ好きの間では「グミの日」として親しまれています。
今年は「グミの日」に向けて、セブンから見た目にインパクトがある写真映え抜群の「セブン限定グミ6商品」が8月24日より登場しています。
見た目も味も食感もさまざま!中には“見て楽しい!食べても楽しい!”一度に二度楽しめるグミも。
そこで今回は全6種提供いただいたので、筆者が勝手におすすめTOP3をご紹介します。
空前のグミブーム到来!?
グミはZ世代を中心に幅広い年代層に支持されています。
人気の要因は、食感・形・味・色がさまざまで、目新しい商品が出続けるため、自分好みの商品に出会えるところかと思います。
Instagramでは、2024年8月29日時点で「#グミ」が30万件投稿されています。SNSで投稿されるとあっという間に完売する商品があるなど人気が絶えません。
グミの日に向けた新商品、以下「セブン限定グミ6商品」から、スイーツマニアの私が選んだ3商品を紹介します。
・ダイナミックカンデミーナグミ「もうイッカい、イカいかがですか?」
・ダイナミックカンデミーナグミ「タコ食べタコとありますか?」
・カラーリングミ ビビッド
・忍者めし鋼 小判 黄金桃味
・クリオネグミ 流氷ソーダ味
・のび~る チンアナゴぐみ
満足度ナンバーワン!「タコ食べタコとありますか?」
通常のカンデミーナグミスーパーベストの3倍の大きさで、約11cmという驚きのサイズ。
昨年発売したイカ/波型のダイナミックカンデミーナは、SNSでハードグミ派の方から「大きさと食べごたえ抜群で満足感がすごい」と話題になったそうです。
大好評の商品をリニューアルして、今年はイカとタコの形で登場!
商品名:タコ食べタコとありますか?
価格:140円(税込)
重量(内容量):18g
エネルギー:61カロリー
1個あたり18g、61カロリーと罪悪感なく食べられるのはうれしいですね!
タコは微炭酸レッドコーラ味。
微炭酸なので、口に含むと気持ちシュワっとします。よくある駄菓子のコーラ味で懐かしさがありました。
弾力があり、噛み応えがあるので満足度が高いです。小腹が満たされました♪
ワクワク度ナンバーワン!「のび〜る チンアナゴぐみ」
海の生物チンアナゴをモチーフにハート柄やしましま柄が入っているゴールデンパイン味のグミ。
弾力性のあるのびるグミで子どもから大人まで楽しめる商品だそうです。
商品名:のび〜る チンアナゴぐみ
価格:189円(税込)
重量(内容量):48g
エネルギー:159カロリー
1個あたり48g、159カロリーあります。
1つ残念なのは、ジッパーがないので一度開けてしまうと食べ切らないといけないです。
よく見るとガラが入っていてかわいい♪
パインの香りが強く感じられます。
のばしてみると、思っていた以上に伸びました。
ちょっといけないようなことをしている気分になり、童心にかえります。子どもといっしょに楽しめる商品です。
細長いので噛みながら食べるとやや弾力あり。
パイン香りはしっかり感じられて夏を感じられました。
一度に3種楽しめる!贅沢度ナンバーワン!「カラーリングミ ビビッド」
夏らしいビビッドカラーのグミの色に合わせて、パッケージも3種類登場。
ソーダ・レモンソーダ・コーラ味が楽しめる商品だそうです。
商品名:カラーリングミ ビビッド
価格:194円(税込)
重量(内容量):57g
エネルギー:194カロリー
1個あたり57g、194カロリーと3つの中では一番の高カロリー。
見た目のかわいさ抜群♪
一口サイズでパクパク食べやすいです。
それぞれしっかりと風味と香りが感じられます。ソーダとコーラはこどものときに飲んでいた鉄板のドリンクなので、懐かしい気分になりました。
ジッパーがついているので、持ち運びにも便利!仕事中のお供にもおすすめです。
・今回の味評価
★★★★★
理由:どのグミも見た目が楽しく、それぞれ風味がおいしくて満足でした。
セブン限定なので、気になる方はぜひ食べてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
マツコさんも注目!【ローソン「明太もちチーズグラタン」】TBS『マツコの知らない世界』で紹介された絶品オリジナル商品2025/03/30
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
日本中のピザ屋が悲鳴をあげる…!?【セブンの宅配ピザ】が「コンビニのレベルを超えた!」「ちょっと割高…」焼きたて3選2024/08/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日