【もうコンビニでスイーツ買えないかも!】「ちょ、盛りすぎw」「高級感あるわ〜」家事ヤロウも注目!【生鮮市場TOP】お宝発見5選
- 2024年08月22日公開

こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。地域のスーパーにもよく足を運んでいます。
マミーマートの新業態「生鮮食品TOP」をご存じでしょうか。「生鮮市場TOP」は、毎年行われているお弁当・お惣菜大賞でも受賞商品を多数出している地域のスーパーです。
今回はそんな「生鮮食品TOP」で販売されているスイーツをピックアップ。実食レポとともにご紹介します。
家事ヤロウにも登場!生鮮食品TOP
2024年3月12日放送の家事ヤロウでも紹介された「生鮮食品TOP」。家事ヤロウでは「激安スーパー」といった内容で生鮮食品TOPが取り上げられていますが、個人的にはお弁当・お惣菜大賞受賞作を多数出していて、名品が多いなという印象。店舗は埼玉県を中心に拡大しています。
私が利用している店舗はあまり混雑しているようなイメージがなく、穴場スーパーなのかな?と密かに思っています。
今回は、そんな「生鮮食品TOP」のスイーツをピックアップ。どんなスイーツがあるのでしょうか。
生鮮食品TOP「濃厚なのになめらかなプリン」実食レポ
商品名:濃厚なのになめらかなプリン
価格:149円(税込)
素材を活かすこだわりの卵や希少価値高級原料モンレニオンバニラを使用しているなめらかなプリンです。どことなくパワーワードが並んでいる様子だったので、思わず手に取ってしまいました。本当になめらかで柔らかいので、形崩れしやすいプリン。持ち運び時には要注意。
なんとか形を保っていますが、飲み物レベルで形が崩れやすいプリンです。下の方からカラメルがにじみ出てしまっていますね。
口の中であっという間にとろけてしまうほど、なめらかな口当たり。ほんのりと洋酒の香りとバニラが香る大人の味わいがします。高級感がありますね。好き嫌いはわかれそうですが、ひとひねりしている上品な味わいにまとまっています。なめらかを通り越して飲み物みたいな口当りで、個性が光るプリン。
生鮮食品TOP「温めて食べる自家製ビスケット」実食レポ
商品名:温めて食べる自家製ビスケット
価格:171円(税込)
お弁当・お惣菜大賞「スイーツ部門」入選の「温めて食べる自家製ビスケット」。温めて食べるとさらに食感が良くなるビスケットです。メープルシロップ付き。温め方は、電子レンジで約10秒・オーブントースター両面焼き約1分30秒。
芳醇なバターの香りが、食欲を刺激します。メープルシロップの甘そうな香りも鼻を通り抜けてきます。
162層にもおよぶビスケットできめ細やか。中身はしっとりとしていますが、表面は少々サクッ。メープルシロップが中までじんわり染み込み、バターの風味と混ざり合って極上の仕上がりに。メープルシロップの甘さはひかえめでくどさはありません。
生鮮食品TOP「自家製コンポートのアップルパイ」実食レポ
商品名:自家製コンポートのアップルパイ
価格:171円(税込)
前述の「温めて食べる自家製ビスケット」と同じシリーズなのか、パッケージデザインが同じ。「温めて」「電子レンジ」といった記載はないことから、そのまま食べても大丈夫。もちろん、軽く電子レンジ加熱するのもよいと思います。
今回は温めずにそのままいただきましたが、デニッシュ生地が香ばしく、サクサクしていて状態が◎。特に温めなくてもよさそうな感じですね。りんごは細やかにカットされていて、生地いっぱいに広がるようにして入っています。りんごの甘さはとてもひかえめで、りんごそのものの甘さで勝負していますね。
生鮮食品TOP「北海道産生クリーム盛り過ぎロール」実食レポ
商品名:北海道産生クリーム盛り過ぎロール
価格:268円(税込)
コンビニ各社でもよくみかける「生クリームたっぷり系スイーツ」。生鮮食品TOPでも販売されています。
上からのぞくと、ほぼほぼ生クリームで埋め尽くされていて、ロールケーキのスポンジがほとんど目視できません。本当に生クリームがたっぷり盛られていますね。
生クリームはたくさんですが、口の中でふわっときえていきますので、くどさはありません。ミルキーで甘さはひかえめ。下の方に入っているスポンジケーキも軽やかな口あたりで、全体的にふわふわとしているスイーツに仕上がっています。コンビニ各社の「生クリームたっぷり系スイーツ」がお好きな人に、ぜひともおすすめしたい一品。
生鮮食品TOP「皮までおいしい濃厚カスタードシュー」実食レポ
商品名:皮までおいしい濃厚カスタードシュー
価格:149円(税込)
”あますことなくおいしい”らしい、シュークリーム。シュークリームといえば「皮」も重視したいので、気になって購入。
気になるシュークリームの皮は香ばしく、しっとりした口あたり。やわらかいクッキーを食べているかのよう。カスタードはほどよく甘みがあって、卵の風味も出ています。シンプルですが、どこを食べてもおいしいシュークリームです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:手ごろな価格帯でそれなりにおいしいスイーツを求めている人におすすめ。素材の味を尊重し、過度な甘みはついていない生鮮食品TOPのスイーツは、ハマる人にはハマるのではないでしょうか。コンビニスイーツよりもやや安い価格帯なのも嬉しいポイント。気になる方は、ぜひとも生鮮食品TOPのスイーツをチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
【角上魚類】「ごはんが見えないほどみっちみち!!」おすすめ鮮魚&弁当3選2025/04/03
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
おぉ!これ美味しい!!【ロピア】「5個で税込378円!?」友人「もう1パック食べれたね」もうスタバで買えないわ…2025/04/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
1万5000歩歩いてもつらくない!?【トライアルさん正気?】有名ブランド「1万円超え→998円」リカバリーサンダル2025/04/02
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日