「”ガチで異次元のウマさ”」と絶賛する人達を見て→慌てて買いに走った!【セブン】頼むから全店舗で売って…(泣)
- 2024年08月18日公開

こんにちは、コンビニの新商品には目がない、ヨムーノライターのHayateです。
「ガチで異次元のウマさ」「今まで食べたクッキーで圧倒的No1」と話題になっている、セブンイレブンのクッキーを知っていますか?
お店のオーブンで焼いている本格的なクッキーで、あまりの美味しさにSNSで超バズっている商品です。
とはいえ「そこまで本当に美味しいの?」と疑問に思う人も多いはず。そこで今回はコンビニグルメマニアの私が、セブンイレブンのクッキーを実際に食べてレビューしていきます。
忖度なしの本音をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
セブンイレブン「お店で焼いたチョコクッキー」
2024年に発売されたセブンイレブンの「お店で焼いたチョコクッキー」。レジ前のホットスナック売り場で販売されていました。
店頭には「SNSで話題」といったポップが貼られており、お店側もプッシュしているようです。店内で焼いているため、チョコが溶け出すらしい!
チョコクッキーは中身がサクサク系としっとり系の2つがありますが、こちらはしっとり系のようです。
手で持つとずっしりと重さを感じるほど、大きめのクッキーです。
開封した写真がこちら。全体的に厚みがあるうえに、触ると適度にやわらかくしっとりとしているのが伝わってきます!
店頭で温めてもらったから、出来立てのような温もりも感じられる。その場で温めてもらえるのも、ホットスナックコーナーのクッキーならでは魅力かも!
商品名:お店で焼いたチョコクッキー
価格:200円(税込)
お皿に出してみると、こんな感じ。都内の一等地のおしゃれカフェで提供されても、おかしくないほどのクオリティ!
大きめのチョコがゴツゴツと入っているのが、見てわかります。お店のオーブンで焼いているからか、なんだか焼き目も本格的です。
カットして断面図をチェック。包丁を入れた際の感触もやわらかく、しっとりとした食感であることが食べる前からわかります。
チョコも惜しみなくたっぷり入っている点も推せる。これ、ガチでうまいやつかも。
コンビニグルメだと思って侮ったら…本気でビビる!
それでは早速たべてみましょう。
!!!???
なんだこれ、超うまい。うますぎるぞ???
表面はサクッ、中はしっとり。ほどよく弾力のある食感が、クセになりそう。
お店で焼き上げているためか、生地の香りもめちゃめちゃ香ばしい。甘すぎない上品な味付けで、ちょっと良いホテルのラウンジで提供されても全く違和感ない。
コンビニグルメだと思って侮っていたら、本気でビビると思う。
じわぁぁっと溶けだすチョコレートも、ガチで絶品。チョコのボリュームも半端ないため、口いっぱいにビターな風味が広がります。
これがコンビニで買える日本に生まれて、本当によかったと思うレベル。
こ、これは…!簡単アレンジが天才級にウマかった
クッキーだけで食べてこんなにウマいなら……
と思ってダッシュでコンビニに戻って、爽のバニラを購入。
はい、もうウマい(確信)。
はぁ……もう美味しすぎて泣きそう。
温かいクッキーと、ひえひえのバニラアイス。このアンバランスさが、また良いんだよ……。
猛暑の中走ってコンビニに戻って爽を買った自分を、心の底から賞賛したい。
冗談ぬきで他コンビニと比較してもダントツの美味しさ!
セブンイレブンの「お店で焼いたチョコクッキー」は、冗談ぬきでめちゃめちゃ美味しかったです。
私はチョコクッキーが大好きで他のコンビニの商品も全て食べたことがありますが、今回食べたセブンイレブンのクッキーがダントツで美味しい。しっとり系のクッキーが好きな人は、間違いなくハマると思います。
1つだけ残念なポイントは、売られている店舗が限られていること。セブンさん、本当にお願いだから全店舗で販売してくれ……そんな風に切に願いたくなるほど美味しいクッキーでした。
店頭で見つけた際は、ぜひ温めて食べてみてください!
・今回の味評価
★★★★★
理由:コンビニとか関係なく、今まで食べたチョコクッキーで1番美味しい。全店舗展開してくれたら完璧。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
うおおお〜〜!うんっめぇ〜!?【ラーメン界に激震】行列必至「超極太」家系がローソンに「無鉄砲 豚そば」実食レポ2025/07/03
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【2025年版】ファミマの土用の丑の日は笠原将弘シェフ監修!鹿児島県産うな重など全8種を紹介2025/07/03
-
しばらく終売しないで〜!【セブン】「1本約62円!?そりゃあ売れるわ…」これ棚の補充間に合ってる?2025/07/03
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
【ファミマで悲鳴】「片手で食べられないよ!」「マック食べてる場合じゃない」「え?不思議と全然飽きない味…」2025/06/28
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファミチキレッド登場!ファミマ新作は旨辛&ジワ辛の最強チキン【2025年6月新商品】2025/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日