小2息子が「ちょっと食べたい…超食べたい!」ペロリと完食!【イオン】「恐ろしく美味いのよ…」「お弁当にも」大勝利3選
- 2024年08月10日公開

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、週8回イオンパトロールをしているヨムーノライターのヤギコです。 「イオンの達人」=「イオニスト」として雑誌やテレビに出演し、イオンの「隠れ名品、お得なアイテム」を紹介しています。
今、我が家で人気があるのは「トップバリュ みんなのおかず」シリーズ。夕食の主菜として食べられる冷凍食品です。とっても美味しくて、男性陣のウケがめちゃくちゃいいんです!
常備しておきたい激ウマ冷凍食品①牛丼の素
商品名:みんなのおかず つゆが多めの大盛り 牛丼の具
価格:1,058円(税込)※地域や店舗によって異なる場合あり
内容量:180g×3袋
エネルギー:1袋(180g)当たり295kcal ※つゆを含めた数値
特徴:アメリカ産牛バラ肉に塩麹を加えてやわらかく
こちらは「牛丼の具」です。イオンの取材会でいただたのをきっかけに食べ始めました。今では我が家の常備品となっています!
内容量は1袋あたり180gで約353円。 具はたっぷりと入っていますので、牛丼チェーンと比べてもだいぶお得に感じます。
チンするだけなので、手軽に食べられるのも魅力です。見て、とってもつゆだく!
具だけ抜き取ってみました。汁がめちゃくちゃ入っているのがわかりますね。
ご飯に具だけ乗せてみました。そこに汁をくわえると。
めっちゃつゆだく!これはつゆだく好きのための牛丼といってよいのではないでしょうか。
味も、THE・牛丼といった王道の感じ。塩麹が使われているためお肉がやわらかく、どちらかといえば甘めの味付けです。万人受けする味わいだと思います。さすがトップバリュ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:美味しいし、何より我が家では男性ウケがいいので“買い”です。公式サイトのレビューを見ると、この牛丼を使ってアレンジを楽しむ人もいるようでした。チンした具を鍋に移し、白滝を入れたり卵でとじたりしても美味しそうです。
常備しておきたい激ウマ冷凍食品②鉄板焼ビーフハンバーグ
商品名:みんなのおかず 鉄板焼きビーフハンバーグ
価格:1,058円(税込)※地域や店舗によって異なる場合あり
内容量:1個(130g)×3袋
エネルギー:1個(130g)当たり300kcal
続いて、鉄板焼ビーフハンバーグです。こちらも取材時にいただきました。
オーストラリア産の牛肉と国産の玉ねぎで作られています。
ペットボトルのキャップとサイズを比較してみました。一つ130gです。
食べてみると……おいしい!! お肉のじゅわり感と、刻み玉ねぎの歯応えがいい感じです。
にんにくっぽい下味がついていてそのままでもいただけますが、お好みの味付けをしても良さそうです。
おすすめは、肉の周りにあふれている肉汁にケチャップとウスターソースを入れ、ぐちゃぐちゃっと混ぜて即席ハンバーグソースをつくること。これ、恐ろしくうまいんです!
息子が「ちょっと食べたい」とやってきたのですが、一口食べたところ「超食べたい!」と言って、たいらげていきました。
トップバリュみんなのおかずシリーズでは、ハンバーグが他にも2種類でています。「ふっくらハンバーグ(1,058円・税込)」と「濃厚デミグラスソースハンバーグ」(1,058円・税込)です。ハンバーグの人気は高いため、3種類も販売しているのだそうですよ。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:どこのハンバーグもレベルが高いため、ハンバーグ自体の味わいはまあまあ。ただし肉汁を使用したソースは飛び抜けてうまい。レンジだけでここまでのクオリティの味になるのがすごい。ぜひやってみていただきたい。
常備しておきたい激ウマ冷凍食③骨なし鮭
商品名:みんなのおかず 旨味を閉じ込めた 秋鮭塩焼き
価格:753円(税込)
内容量:128g(8切)
エネルギー:100g当たり エネルギー116kcal
最後は骨を抜いた鮭です。この「みんなのおかずシリーズ」の冷凍食品は夕飯用に作られているのですが……イオンさんごめんなさい、この鮭はお昼のお弁当の方が活躍しそうです。
パウチタイプの入れ物に、小さめの鮭が8切れ入っています。1切れずつ使えます。しかも骨抜きです。
1切れずつレンジで温めて食べることができるだけでなく、自然解凍(2〜3時間)でも食べることができます。超画期的な冷凍食品じゃないですか!絶対お弁当にもってこいでしょっ。
「お弁当に入れるだけのために、魚1切れをグリルで焼いてらんない。だからいつもお弁当にが肉ばかり」という私のような方に大勝利アイテムです。実際私はこれを使うようになってから、お弁当に頻繁に魚を入れるようになりました。
塩気もちょうどよくて美味しい。とてもご飯が進みます。
同シリーズの「肉汁たっぷり鶏つくねピーマン焼き(645円・税込)」と一緒にお弁当を作ってみました。お弁当作りが超苦手だった筆者ですが、これなら作れる……! 小学2年生の息子も完食してくれました!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:ミラクルすごいアイテム。お弁当に魚が手軽にいれられるようになって、我が家の食生活が変わりそう。自然解凍できるお魚シリーズは他にも、さば、あじ、ぶりの照り焼き、銀ひらすの西京焼き、さわらの西京焼き5種類が展開されているので積極的にリピしたい。お弁当をお魚天国にするのです!
家族がそれぞれが好きなタイミングで好きなものを食べられる
イオンの「トップバリュ みんなのおかず」シリーズから超絶優秀アイテムを3つ紹介しました。
新商品発表会にて行われたイオンさんの説明によれば、「休日は家族一緒に食卓を囲むが、平日はそれぞれバラバラのタイミングで好きなメニューを選んで食べたい」というニーズが最近の消費者にはあるのだそう。冷凍食品を使えば、家族各々に好きなメニューを用意することもできますね。
本当に便利で画期的ですので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。
※店内撮影の許可は事前に取っています。 ※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
やばいよやばいよ!爆売れ確定【トライアル】九州でしか食べられない(泣)「199円ってお得すぎ」オリジナル5選2025/03/15
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日