サングラス1本でも持ってたら【3COINS】でコレ買って!「高機能で小躍りしちゃった」「3色悩む...」便利2選
- 2024年08月25日公開

こんにちは。メガネ歴24年のヨムーノライター、宮崎シュウです。
メガネを長年使用してきた筆者にとって、もはやメガネは体の一部と言っても過言ではありません。メガネ愛用者だからこそ、保管方法やレンズの曇りには悩まされ続けてきました。
そんな長年の悩みを一気に解決してくれるグッズを3COINS(スリーコインズ)で発見したんです!
今回紹介する「折りたたみ式メガネケース」と「曇り止めクロス」。メガネユーザーには必見のグッズなので、ぜひチェックしてみてください!
コンパクトすぎる!?折りたたみ式メガネケース
商品名:《薄くてかさばらない》折りたたみ式メガネケース
価格:330円(税込)
サイズ(縦×横):6.5cm×16cm
カラーバリエーション:パープル、ブラック、ベージュ
通常のメガネはもちろんのこと、日差しの強い夏はサングラスが活躍するシーンも多くなるため、メガネケースを携帯する方が必然的に増えることでしょう。
持ち運びにおすすめなのが「折りたたみ式メガネケース」。一見普通のメガネケースに見えますが、なんと折りたためるんです!
ちなみに開いた状態では、標準的なメガネケースと同じサイズ。高さを測ってみたところ約6cmありました。
使わない時は折りたたむことで、ここまでコンパクトになります。
通常のメガネケースと比べると、その違いは一目瞭然。厚さはわずか1.3cmしかありません!
実際に使ってみると、その便利さに驚きました。ポケットに入れても膨らまないし、カバンの中でも場所を取りません。
重量も小型サイズのスマホほどしかないので、持っているのを忘れてしまったほどです。
材質にはPUとPVCという合成皮革の一種が使われていて、適度なクッション性があります。
メガネを入れた状態でわざと落としてみましたが(内心、とても怖かった……)無事、無傷のまま生還してくれました。ハードケースほどの保護性はなさそうなので、あまり無茶はしないでくださいね。
カラーバリエーションは、パープル、ブラック、ベージュの3色。筆者はブラックを選びましたが、どの色も落ちついていて使いやすそうな印象を受けました。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:スペースが節約できるうえに軽い。スタイリッシュなビジュアルもGOOD!使用する機会がありそうな方はぜひ購入してほしい。
嫌~なメガネ曇りともお別れ!曇り止めクロス
商品名:曇り止めクロス
価格:330円(税込)
サイズ(縦×横):18cm×18cm
拭くだけで、メガネやスマホの曇りを防いでくれるという「曇り止めクロス」。
実生活の中で悩まされることの多いメガネの曇り。本当に効果あるの?と半信半疑のまま試してみました。
使い方は簡単。曇りを防ぎたい対象物を5〜10回程度クロスで拭くだけです。
実際に使ってみると、予想以上に効果絶大!マスクをつけて息を吐いても、ほとんど曇りません。
熱々のラーメンをすする際や湿度が高い日の屋内外の出入りなど、いろんなシーンで試しましたが、いずれの場合でも曇りにくさを実感しました。
ここで曇らなければ大丈夫!浴室で検証
メガネが最も曇るシチュエーション、それがお風呂の中なんです。大量に立ち昇る湯気によって、浴室に入った途端にメガネは真っ白に曇ります。
実際にメガネの向かって右側だけをクロスで拭いて、浴室に入ると……。この通り!違いは明らかです。
曇りを100%防げるわけではありませんが、視界を十分に保つことができます。
これからは温泉でも景観を楽しめる!そう思い、一人で小躍りしたことは内緒にしておこうと思います。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:曇り止めの効果はバツグン!年間を通してお世話になりたい便利グッズです。
メガネをかける方は携帯必須!
今回紹介した「折りたたみ式メガネケース」と「曇り止めクロス」。
メガネやサングラス愛用者には、ぜひおすすめしたい商品です。普段使いはもちろん、レジャーやスポーツの際にも重宝すること間違いなし!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

"元居酒屋店員"で、お手軽レシピを常に探しているWebライターです。趣味は食べることとお酒を呑むこと!ご家庭で簡単に作れるレシピや、お酒に合うレシピ、暮らしを豊かにする便利グッズをお伝えします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
家の炊飯器やめて【3COINS】のコレ買ってみて!?「次の日感動した」「丸い形もいい!」大ヒット間違いなし2025/09/01
-
家中のポーチやめて【3COINS】でコレ買うわ!!「バッグにつけるだけ」「ドリンクで手がふさがる(泣)」解決!快適2選2025/08/30
-
すでに"ホワイト"は在庫なし(涙)【3COINS】でまとめ買いして常備中!「外出時も快適」「家族みんなで使える」2025/08/30
-
被災経験者が【3COINS】バイヤーに直撃!「家族分備えたい!」「驚きのコスパ」最新防災グッズ5選【連載vol.24】2025/08/18
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
全部1,000円以下♡【3COINS】スマホ周りが快適になるマグネット便利グッズ3選2025/08/22
-
【3COINS】の「丸型電源タップ」が優秀すぎ!コード収納ですっきり!「全部屋に欲しい」2025/08/24
-
悲報【3店舗も全滅、公式通販では入荷待ち…!】3COINS「背中の汗ダーダー民へ」家族全員分そろえます!2025/08/29
-
【YouTubeやスイッチやめて】3COINSのこれ!「大人も笑顔になる」「猛暑日こそ」買ってよかった3選2025/08/28
-
【後悔】もっと買えばよかった(泣)【3COINS】「再入荷しても即売切れ!」便利3選2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日