バズって入手困難に!【セブン】鬼ハマり3選!「目的忘れるほど美味しい」「数週間探した」一口のはずが夫に全部取られた…
- 2024年07月29日公開

こんにちは!たんぱく質が足りていないと管理栄養士の母によく注意されるヨムーノライターのウェイライです。
野菜をたくさん食べていれば健康的な食事だと思いがちですが、何事もバランスが大事。でも、たんぱく質を取り入れるのって難しいですよね。
忙しくても手軽にたんぱく質を取り入れられるものはないかと頭を悩ませていたところ、Xでセブン-イレブンの「豆腐スイーツバー ガトーショコラ」がバズっているのを発見。
おやつで取り入れられたら最高すぎる!と思い、早速買いに走りました。
本当に豆腐!?「ガトーショコラ」
商品名:豆腐スイーツバー ガトーショコラ 1本入
価格:192円
内容量:1本
エネルギー:81kcal
「買いに走りました」と前述しましたが、バズった後すぐにセブン-イレブンを何軒も探したところどこも売り切れ。数週間探してようやく手に入りました。
おかず系豆腐バーは食べたことがありますが、スイーツ系は珍しいですよね。
パッケージを開けるとチョコレートの香りがふわりと漂います。食感はガトーショコラよりテリーヌに近く、豆腐っぽさは感じません。
こってり濃厚で、甘すぎず少しビターな大人の味です。
正直に言うと、豆腐感薄めでそこそこ満足感があればいいくらいに思っていたのですが、スイーツとして完成度が高いです!
凍らすとかたすぎて食べられないって本当!?
Xで「凍らすとチョコレートアイスみたいで美味しい」というポストがバズり、気になっていたのですが、その後「凍らすとかたすぎて食べられない」との声もありました。
試しに凍らせると、あ◯きバーを彷彿とさせるかたさの鈍器が爆誕。かたすぎると思った人は5分程置けば柔らかくなります。
口に入れた瞬間はボソボソ感が増して美味しさ半減だと思いましたが、とけていくとそのまま食べるより濃厚さが倍増!
凍らせずに食べた方が筆者は好きですが、ダイエット中でアイスが食べたいなら、凍らせるのもアリ寄りのアリです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: バズるのも納得。低カロリー高タンパクでスイーツが食べられるのはダイエッターには嬉しい。
本物の再現率9割超え「カニカマバー」
商品名:たんぱく質10gカニカマバー
価格:192円
内容量:1本
エネルギー:80kcal
食べてみて驚きました。私の知っているカニカマと全然違う!
普通のカニカマよりかたくて弾力があり、香りもカニそっくりです!
噛むとジュワッとカニの出汁が出てくるところなど、9割以上再現!まるでタラバガニを食べているみたいです。
味はほぼ本物、食感は本物とは違うけど限りなく近い。
“本物と食べ比べても分からない!”は言い過ぎですが、カニを食べたくてどうしようもない時、これなら満足できます。
半分くらい食べたところで、夫にひとくちあげようと渡したら、全部食べられてしまいました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: カニは滅多に食べられないので、こんなにカニに近い食べ物が手軽に食べられるのは嬉しい。
スモーキーな香りに病みつき「ホタテ風味バー」
商品名:たんぱく質10gホタテ風味バー
価格:213円
重量(内容量):75g
エネルギー:80kcal
ホタテの貝柱のような縦繊維ではなく、グルグル巻き構造です。
食感は想像よりもハードで、層を噛み切る時の食感がホタテの貝柱に近い!スモーキーな香りと焦がし醤油の味にハマります。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由: 香りがとにかく良くてクセになる味。ただ味はホタテかどうかよく分からなかったので、星マイナス1つ。
クオリティ高すぎ!この夏リピートしまくり
暑くて火を使いたくない季節はお肉やお魚の調理が面倒でたんぱく質が不足しがち。そんな時、買って来てすぐ食べられるたんぱく質が摂れるバーは重宝しますね。
この記事で紹介した3種類は栄養どうこう言う前に味が美味しいので、これからたくさんリピートする予定。
必然的にたんぱく質不足も解消されそうですね。皆さんもぜひ試してみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

中国人の夫と暮らし、週5で中華料理を食べています。行きつけのスーパーはロピアです。週末は博多駅でスイーツを買って、ティータイムを楽しむのが趣味なwebライター。きっとすぐに買いに行きたくなる、とっておきの美味しいものを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月15日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/15
-
パン屋さん泣かせ!【ファミマ】累計"2億6000万食"突破「白生パンの新作2種」をパンマニアが食べ比べ!2025/04/15
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
【速報】ファミマ「チーズスイーツだらけ!」全8種発表!4月15日(火)発売「えー!発売日まで待てんわ!」2025/04/10
-
頼むから終売しないで!【ファミマ限定】クリームチーズブルーベリー"コンビニマニア"が定番化を渇望!2025/04/11
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【ローソン限定】具なしラーメン「スープ激うま!京都背脂醤油ラーメン」【実食レビュー】2025/04/12
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日