家中のハンカチ、これに買い替えたい!【無印良品】290円で「あそこの日焼け対策に」ポーチに必須"三種の神器"3選
- 2024年07月20日公開

こんにちは。夏の持ち物を見直し中、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
外を歩けば汗はだらだら、メイクはどろどろ、日焼けも気になります。でも余計な荷物は持ち歩きたくない……と思い、無印良品へGO。
数あるアイテムのなかから、夏のバッグに忍ばせたいアイテムを3つセレクトしました。
夏の『三種の神器』といえる商品。1つずつ紹介しましょう。
ハンカチはもう半分の大きさでいい
商品名:綿 ハーフハンカチ 3枚組
価格: 690円(税込)
サイズ(縦✕横):23.0×11.0cm
カラーバリエーション:ベージュ、ベージュボーダー
汗をふく回数が多い夏場はタオルハンカチが活躍しますよね。こちらは、ハーフサイズのタオルハンカチ(ベージュ・グレー・ネイビー)の3枚セット。
無印良品ネットストアのレビューは★4.9/5と高評価で、ベージュボーダーは『在庫なし』になっている人気商品です。
いつも使っているタオルハンカチと比べると約半分の大きさ。かさばらないのが嬉しいポイントです。
一般的なタオルハンカチは四つ折りにしますが、こちらは二つ折りでOK。たたむのもかなり楽で、厚さも約半分になります。
バッグのなかでもコンパクト。タイトな服やジーンズのポケットに入れても、ごわつきません。
ぐちゃぐちゃになりにくく、子ども用にもぴったりです。
綿100%のタオル生地なので、小さいながらも水分をしっかり吸収してくれます。
面積が小さい=乾くのも速い!アイロンをかけなくてもいいのもありがたいです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: 一度使ったら、これ以外使いたくなくない。カラバリを増やしてほしい。
『紙』おしろい!?メイク直しはこれでOK!
商品名:紙おしろい
価格: 290円(税込)
サイズ:W70×D10×H90mm
重量(本体): 60枚入・約10g
カラーバリエーション:オークル
私はどちらかというと乾燥肌。油取り紙は使わないのですが、汗で崩れたメイクにいいのでは?と思い購入してみました。
シートの片面におしろい粉がついています。
SNSで「神おしろい」と話題になったアイテムなのですが、その実力はいかに!?リキッドファンデーションを腕にたっぷりと塗って検証しました。
紙おしろいを重ねると、想像よりぴたっと密着。ファンデーションを塗った半分の面だけ、紙の位置を変えて数回軽くおさえました。
すると、この通り。
ファンデーションのカバー力はほぼそのまま、油分を吸い取っています。触ってみても、さらさらしていて、手につきません。
これはかなり優秀!
本来の使い方ではないのですが、髪にもおすすめです。ヘアオイルを付け過ぎてベトッとした前髪に挟むようにしてなでてみましょう。
櫛でとかすと、さらさらに復活!!夕方になって、ベタつきが気になる場合にも活躍してくれます。
ポーチのなかで場所をとらないコンパクトなサイズ感。メイク直し用のパウダーを持ち歩かなくてもいいですね!
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: めちゃくちゃ使える。
忘れやすい唇の日焼け対策
商品名:薬用リップクリーム・無香料
価格: 290円(税込)
サイズ(縦✕横✕高さまたはマチ):95×40×15.5mm
容量: 5.4g
最後はこちらのリップクリーム。一見何の変哲もなさそうですが、SPF20なんです。
顔や首はこまめに日焼け止めを塗っても、唇の日焼け対策は忘れがち。気付くと、夏なのに唇がカサカサになっていることがあります。
保湿をしつつ、強い日差しから守ってくれるリップクリームは必須。なめらかな塗り心地で、適度に潤いを保ってくれます。
無香料でメントール感もありません。シンプルで使い勝手のよいリップクリームです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由: 安価で使いやすい。リピート確定。
無印良品!夏のポーチ三種の神器!
なければ困るわけではありませんが、あるとすごーく助かるものばかり。どれも使い心地がよく、夏のお出かけを快適にしてくれますよ。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
無印良品
-
【無印良品】無印良品週間で絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/06/29
-
ごめん、100均じゃなくやっぱ【無印良品】で買う!「290円でいいの?」買って大大大正解!ヒット3選2025/09/13
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【TBS「サタプラ」に出てたら爆売れ!?】無印「虎視眈々と狙ってた」“ヤバいファン”続出!限定3選2025/09/05
-
家族5人で2年愛用中!無印良品「インド綿ルームサンダル」が最高!2023/06/23
-
任天堂もびっくり!?【ダイソー・無印良品】「1,690円でも買いです」"神業過ぎる"ゲーム機収納アイディア5選2023/03/05
-
床に置きっぱなし、すごいイヤっ!【無印良品】で「家族のバッグ放置」撲滅宣言!わかりやすい収納やってみた2025/08/19
-
畳まずに収納!?無印良品「靴下収納アイデア」5選2023/06/23
-
やっぱり便利な無印良品のホホバオイル。効能とおすすめの使い方2022/10/19
-
無印良品「ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー」が紙モノ整理にぴったり2023/03/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日