「もう限界!」「ちゃんとしまわない!」【レゴなどのおもちゃ】"失敗"から学んだ「最高の収納術」

  • 2024年07月15日公開

こんにちは。自宅の収納に毎日悩んでいる、ヨムーノライターのayanaです!

収納を整えた直後はキレイでも、使っている内にごちゃついてしまったり、使いにくかったり……。

ベストな収納を見つけ出すのは、想像以上に大変なんです。

そこで今回は、ヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)の@kahs__home29さんが取り上げていた「失敗から学んだ収納術」をご紹介します♪

「おもちゃ収納」色分け収納→ざっくり収納に!

@kahs__home29さん

最初は、ニトリの中身が見えるレターケースに色分けしてレゴを収納していたそうですが……。

毎回子どもがキレイにお片付けをするには、限界があったんだとか。

@kahs__home29さん

そこで子どもがスムーズに収納できるように、@kahs__home29さんが取り入れたのが"ざっくり収納"!

壊したくない作品とレゴの2つに分けて保管することで、お片付けしやすいように工夫しているそうです♪

積み重ねられるボックスなら空間を上手に活用できるため、いつも子どもが遊んでいる場所の近くに設置することもできちゃいますね。

「カードやガムテ収納」自作→100均や無印良品で探す!

@kahs__home29さん

カードやガムテープなど使用頻度が高いアイテムは、ベストな収納がなかなか見つからず自作で作っていたんだとか。

ただこの自作の収納は高頻度で壊れていたそう……。

@kahs__home29さん

そこで@kahs__home29さんは、100均や無印良品などでとことんフィットする収納を探すようにしたそうです!

@kahs__home29さんによると、「探している時に商品がなくても、月日が経って商品化されている場合もある」そうなので、定期的なチェックがおすすめです。

「日用品収納」家中にストック→1箇所で把握

@kahs__home29さん

「取り出しやすいように……」と、日用品の近くにそのストックを保管している方も多いはず。

確かになくなったらすぐに取り出せて便利なのですが、家中にストック品があると在庫数を把握しきれなくなってしまうんです。

重ねて購入してしまうことで、家中に物が溢れてしまう原因になることも……。

@kahs__home29さん

ストックは1箇所にまとめておくことで、所有している数を確認しやすくなるため、ダブル買いすることが減ったそうです♪

@kahs__home29さんによると、「使用するところの近くにストックを置く方法も場所によって◎」とのこと。よく目に入るキッチンや洗面所は、あえて別の場所にストックしておくのもありですね!

「プリント管理・収納」2つのケース→冷蔵庫横

@kahs__home29さん

子どもがいると、学校からのプリント管理や収納に悩まされているという方も多いはず。量も多いし、忘れてはいけない内容が記載されていることも多いんです……。

以前は"一時保管"と"期限あり"の2つのケースに分けて保管していたそうですが、扉つきのリビング収納に入れていたこともあり、忘れてしまうことも増えてしまったんだとか。

@kahs__home29さん

@kahs__home29さんはすぐに確認できるように、冷蔵庫横に貼り付ける方法に戻したそう。

いつでも手軽にチェックできるので、すごく便利!

キングジムの「冷蔵庫ピタッとファイル」なら、さっとカバーしながら保管できるので、インテリアの邪魔をしないところも魅力のひとつです。

今すぐ真似したい!

@kahs__home29さんが取り上げた「失敗から学んだ収納術」は、今すぐ真似したい優秀すぎるものばかり!

ぜひ今回の記事を参考に、本当に使いやすい神収納を取り入れてみてくださいね♪

この記事を書いた人
ayana

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。

スタバ

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ