大人の事情・忖度一切なし!【フライングタイガー】「平野ノラさんも大絶賛」子どもがリアルで選んだおもちゃとは?
- 2024年07月15日公開
こんにちは。フライングタイガーマニアとして数々のテレビ番組に出演している、ヨムーノライターの佐々木舞です。
大人も子どもも楽しいフライングタイガー。特に子ども用のおもちゃが種類豊富で、日本ではあまり見かけないお茶目なおもちゃ、楽しい知育おもちゃなどもあり、見始めたら止まりません。
そんな中、今回は6歳と8歳の女の子と実際にお店に行き、欲しいおもちゃを選んでもらいました。
「新商品を紹介したいな」「記事で書きやすそう」など大人の事情は一切抜き、子どもたちが1時間以上かけてガチで選んだ商品をご紹介します!
※今回、フライングタイガーさんに店内撮影の許可をいただいております。
【要注意】滞在時間には余裕を持った方がよい

早速ですが、まずは注意点から。
フライングタイガーは隅から隅まで子どもたちが大好きなものがたくさん!一瞬で心を掴まれて夢中になるので、大人が思っている以上に長めに時間を取ることをオススメします。
ヘタしたら、お店に入って最初のコーナーから動きません(笑)。

ちなみに今回、おもちゃを数個選ぶのにかかった時間は1時間半!結構急かしても、これくらい時間がかかります。
子どもたちは本当に楽しそうに、いろいろな商品を手にとり吟味していて、こっちまで笑顔になります。
数えきれない商品の中から、選んだものとは!?
純粋な心がないと選ばない!?「ジャイアント鉛筆」

フライングタイガーの定番商品で、行くたびに気になっていた「ジャイアント鉛筆(385円 税込)」。
大人の私たちは「面白いけど書きづらそう、かさばりそう。」となかなか買う勇気が出ませんが、子どもは即決!
フライングタイガーで「何に使うの?なんのために大きいの?」なんて頭の硬いことを考えるのは野暮ですね。このお茶目さが魅力なんですもん。

子どもたちは「おおきいえんぴつはかきづらいってわかった!」といいつつ、ずっと楽しそうに絵や字を書いて遊んでいました。
驚いたのが、出ている芯の部分がなくなったら終わりではなく、カッターで削って使えるとのこと!一体何年間使えるんだ……。
やっぱりこれを選んだか!「アクティビティブック」

フライングタイガーのロングセラー商品「アクティビティブック(440円 税込)」はやっぱり選ばれました。
前の方には顔が作れそうな絵や写真のページが、後半には顔のパーツのシールがついていて、自分で好きなベースに好きな顔を作るという本です。
以前、TBS『プチブランチ』にフライングタイガーマニアとして出演した際、ゲストの平野ノラさんも絶賛していました。

子どもたちは「へんなかおにできるのがたのしい!」と貼るシール、貼り方を一生懸命考えて、完成したものを見て自分で笑っていました(笑)。
子ども心をよくわかっている商品ですね!
勝ち抜き戦で優勝「ピンボールゲーム」

「どっちのおもちゃがよいか」の勝ち抜き戦をして最後まで残ったのが「ピンボールゲーム(495円 税込)」。
たくさんのハイテクおもちゃがあるなか、結局選ぶのは私たちが子どものころに夢中になったおもちゃと同じって、なんだかうれしいですね。

この単純さが夢中になるんですよね!
子どもたちは、「Uのところにはいったらかち!」「たくさんヒトデにあたったほうがかち!」と独自ルールを作りながら飽きることなく遊んでいました。なるほど、いろいろな使い方があるのね。
おまけ:万華鏡も人気

最近の子も、万華鏡に夢中になるんですね。
ただのぞいて遊ぶだけじゃなく、奥に手を置いたり、ものを置いたりして、ほんのり映り込む手に笑ったり、何を置いたかクイズ大会が始まったり。子どもは遊びのプロですね。
ちなみに商品名が「カレイドスコープ(330円 税込)」で、???となりましたが、万華鏡って英語でカレイドスコープって言うんですね。
このおもちゃ、アメリカにもあるんだ……。と思って調べたら、世界各国にありました!世界の子どもから愛される万華鏡、すごい。
フライングタイガーは子どもの楽園!
子どもたちが本当に楽しそうに選んで、そして夢中で遊んでいる姿を見るとこちらまで幸せになります。ご褒美や特別な日のプレゼントにいかがでしょう。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
人気ショップの人気商品
-
250gも入って105円!?「常に3つはストックしてる!」【業務スーパー】「常温でもOK」「コスパ最強」3選2025/11/06 -
専門店なら価格4倍はするね!!【業務スーパー】行ったらコレ買って!「そのままでも激ウマ」手軽で便利系2選2025/11/07 -
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
2026年無印良品週間はいつ!絶対買うべき人気商品ランキング&ジャンル別おすすめ85選2025/11/07 -
えっ4,990円→3,490円に値下げされてた(汗)【ニトリ】「家族全員分欲しい」爆売れBEST32025/11/12 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!【業務スーパー】「◯◯は業スーでしか買いません」「200g入って181円ですよ?」常連が教える“絶対買うべき”3選2025/11/08 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
4割引き!300万枚売れた!ドンキ「スウェット」が優秀!買うだけでお得2024/10/03 -
気温がグッと下がると「在庫切れ」に注意!?【カルディ】コスパ最強"のり弁”の次は”のり鍋”がブーム!?2025/11/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





