「コレ買うのやめて!」【夏のNG節約】5人家族・食費2万円台の達人「◯◯まとめ買い派は要注意!」逆に損(泣)
- 2025年05月11日公開

こんにちは、5人家族で月の食費は2万円台!ヨムーノライター三木ちなです。
最近スーパーへ行くと、野菜の高さに心が折れそうになります(涙)。でも、しょんぼりしてはいられません。間もなくやってくる夏にむけて、節約の仕方もアップデートが必要!
ここでは、夏にやると損をする、かえって食費がかさむ「NG節約」をご紹介します♪
【NG節約術①】おかずの作り置き
週末におかずをたくさん作っておくと、平日ラクできる。食材もしっかり使い切れるので、節約術としては間違っていません。
でも、夏は要注意。気温が高く食材が傷みやすいので、作り置きをするリスクが高いんです。
「冷蔵庫に入れているから大丈夫」と安心しちゃダメ!料理を常温になるまで冷ましている間にも、おかずが傷んでしまうことがあります(私は肉じゃがが翌日に腐った、苦い経験が……)。
【NG節約術②】お米をまとめて買う
お米、まとめ買いをする方が安いですよね。2kgより5kg、5kgより10kgの方が、グラム単価が低くてお得感があります。
でも、高温多湿の夏は「虫」に注意。虫がとにかくつきやすいので、「食べ切れる量<お得感」を優先すると、高確率で虫が出ます。私もよくばって白米をまとめ買いして、虫がわいた経験が……(涙)。
【NG節約術③】特売野菜を買いすぎる
「夏はとにかく食材が傷む」これは、野菜も例外ではありません。特売だからと言って買いすぎると、冷蔵庫の中でしなびたり水分が出たり、最終的には腐ることも……。
安さにつられて買いすぎると、ロスして食費がかさんでしまいかねません。
野菜は安さばかりではなく、必要なものだけ厳選して買うことが大切。ダイソーの鮮度保持袋を使うと、野菜の鮮度が落ちにくくなるのでおすすめです♪
【NG節約術④】まとめ買いしすぎる
私は食料品をまとめ買いしているのですが、夏だけはスーパーへ行く頻度を“あえて”増やしています。いつもなら1週間に一度のところ、夏は4~5日に1回です。
この理由は、買いすぎると食材が傷むから。作り置きと同じで、食材を買いすぎてロスが出るのを防ぐためです。
食材を食べ切るよりも劣化するスピードがはやいと、食費がかさむ原因になります。「夏は多少ちょこちょこ買いが増えても仕方がない」と割り切り、まとめ買いの量を見直す方が節約につながりやすいですよ。
夏に合わせた節約に切り替えよう
夏は食材が傷みやすいため、とにかく「ロスを出さないこと」を優先しましょう。
生野菜ではなく、あえて冷凍野菜を多めに活用するのもひとつ。冷凍の方が傷みにくく好きな分だけ使えるので、生野菜より少し割高でも節約になることも多いです。
買う量や買い物頻度、おかずの量も見直して、夏の食費をうまくおさえましょう♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【やってたらすぐやめてーー!】絶対電気代高くなる!エアコンのNG4選→「ずっとやってた…」「風量“弱”にしないで?」月の電気代ぐんと減る2025/07/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
お金持ち1,000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト152025/07/18
-
5人家族で食費月2万円台!【ドンキ】2020年「買うだけでお得!BEST3」2023/06/23
-
5人家族、食費月3万円の達人「4大節約おやつ」で月2500円コスト減!2023/02/03
-
穴場!セリアの「高見え・神コスパ文房具」が凄まじく優秀!「今こそ賢く買いたい」節約術2021/04/20
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
食べ出したら止まらないよ!【パスタで超絶簡単!瞬殺おつまみ3選】食費節約にも!ズボラでも超ウマい2025/07/03
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日