無印良品なのに【ローソン】でしか買えない!「"ハーフサイズ"が神だった」「買いだめを決意!」3選
- 2024年07月20日公開

こんにちは。“限定”という言葉に弱いヨムーノライターの乃々です。
ローソンに並ぶ無印良品の数々。2022年からローソンでは無印良品グッズが置かれていて、気軽にローソンで買えてとても便利です。(※店舗・地域により取り扱いがない場合もあります。)
一方で、無印良品の店舗にあるものと同じでしょ、と思っていました。しかし、ローソン限定の無印良品アイテムがあるんです!
無印良品の店舗では買えないローソン限定商品3選をご紹介します。
コンパクトで小さいバッグでも使いやすさ抜群「綿ハーフハンカチ」
商品名:綿ハーフハンカチ(ライトシルバーグレーボーダ)
価格(税込):290円
サイズ(縦✕横):23✕11cm
カラーバリエーション:ダークネイビー、ライトブルーボーダー
オーガニックコットンが使用されたタオルハンカチは、触り心地もよく吸収も抜群で重宝する存在です。
ハンカチと言えば、正方形かそれに近い形をイメージしますよね。
しかし、この「ハーフハンカチ」は長方形で、いつも使っているハンカチの半分のサイズしかありません。
ハーフのどこがいいかというと、まずコンパクトなところ。
小さめのバッグの日でもかさばりません。
また、夏は汗もかくため、汗ふき用と手ふき用で分けたい時などにも便利。
2枚持っていてもm通常のハンカチの1枚分くらいです。カラバリを変えれば、見分けもつきますね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:小さめカバンの人や、ハンカチを良く使う人におすすめしたい。旅行にも使えますね。
2つのカラーを楽しめる「足なり直角 表裏で楽しめる 2色靴下」
商品名:足なり直角 表裏で楽しめる 2色靴下
価格(税込):430円
サイズ:婦人23〜25cm(他に紳士25〜27cmあり)、
他カラーバリエーション:白✕ブルー、黒✕グレー
雨で靴下が濡れてしまった。素足で靴を履いたら足が痛くなってきた。知人のお宅にお邪魔することになったはいいが、靴下を履いてこなかった……。
などなど、突然靴下が必要になった時に、コンビニで買えたらありがたい!
無印良品の「足なり直角」の靴下は履きやすいと人気ですが、限定色がローソンで売られています。
イメージカラーを取り入れた白✕ブルーの組み合わせを履いてみました。
購入時は、片方ずつ違う色にされていますが、履く時は、どちらかをひっくり返して好きな色に合わせました。 もちろん、お好みでバイカラー履きもおしゃれです。自分なりのおしゃれが楽しめるところがポイント高いですよ。
ふくらはぎの真ん中から下くらいまでの長さがある靴下です。
まずは、白側から履いてみましょう。
裏側のブルーの影響で、もはやライトブルーですが、さわやかでかわいい色。
ローソンカラーのブルーは発色が綺麗です。服や靴に合わせて2色を楽しめますね♪
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:普通に可愛いし、さらっとした履き心地。夏でも暑くない薄さです。
しょっぱ甘さがやみつきになる「塩キャラメルポップコーン」
商品名:塩キャラメルポップコーン
価格:150円(税込)
重量(内容量):53g
エネルギー:288kcal
筆者は、一時期キャラメルポップコーンにハマって、店舗に行く度に必ず買っていた時がありました。
そのキャラメルポップコーンの、塩キャラメル味をローソンで発見!
ふわふわのポップコーンをコーティングするキャラメルの甘さと香ばしさに、塩気がプラスされています。
塩というアクセントが加わったことで、より手が止まらない魅惑の仕上がりのスナック菓子になっていました!
この存在に気付かなければ、このカロリーを摂取することはなかったのに......、と思いながら1袋ペロリと食べてしまう自分が怖くなりました(笑)。
これは買いだめ必至の1品です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:一度食べたら抜け出せないこと間違いなしのおいしさで、おやつにピッタリ。甘いもの好きなダイエット中の友人がいたら……、この美味しさを教えるか教えないかはあなた次第!
ローソンの限定品は要チェック!
無印良品の店舗では買えないローソン限定商品をご紹介しました。
ただ、限定品だからという理由で買っても実際に使えるし、おいしい!おすすめ以外の何者でもないアイテムたちですよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
え!6個397円→4個343円…【ローソン】『ジョブチューン』大絶賛の"超人気スイーツ"がまさかの…!2025/03/26
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
-
ファミマさん正気か!?【業スー超えたかも】思わず声出るヘビー級スイーツ「しかも300円切ってる!」2025/03/28
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
まさかの"本家で買えない"展開!?【ファミマ】絶対ウマい限定スイーツ「食べ終わった瞬間もう食べたい!」2025/03/28
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日