【あまりに売れすぎて、生産追いつかず(泣)】トライアルさん、太っ腹すぎて怒られてない?「1本99円」全種コンプ!
- 2024年07月08日公開

こんにちは。トライアルが大好きなヨムーノライター、井野真利子です。
ホッと一息つきたいときのお供にぴったりのカフェオレ。ミルクのコクとまろやかさのおかげで、コーヒーが苦手な方でも飲みやすい味わいが魅力です。
さまざまなメーカーやコンビニから販売されていますが、意外と高い……!買おうと手を伸ばしたときに、一瞬ためらってしまった経験はありませんか?
トライアルPBのカフェオレは、1本あたり280mlの大容量で何と99円(税込)!
「値札に100の位を入力し忘れた人が、今頃怒られているのでは……?」と疑ってしまうような安さですが、気になる味の方はどうなのでしょう。
トライアルPBの「カフェオレ」はマストバイ!
トライアルの「カフェオレシリーズ」は、本格的な味わいとその安さが話題を呼んでいる、超人気の商品です。
2023年9月に「マイルド」が販売されてから、わずか半年でおよそ46万本を売り上げるという、とんでもない記録を打ち出したのだとか。
発売当初は、予想を遥かに超える売れ行きで生産が追いつかず、売り切れになることもあったそうです。
私の最寄りのトライアルでも、何度訪れても3種揃っていることがなく、ヤキモキするはめになりました。
トライアルPBのカフェオレを飲み比べてみた
左から、砂糖不使用、マイルド、ビターの順に並べています。
ビターの色が濃く、砂糖不使用とマイルドの色はほぼ変わりませんが、味はどう違うのでしょうか。3種類のカフェオレを飲み比べて、正直レビューしていきます!
カフェオレ(マイルド)のレビュー
商品名:カフェオレ(マイルド)
価格:99円(税込)
重量(内容量):280ml
エネルギー:116kcal
カフェオレと聞いて思い出すのはこの味!というくらい「ザ・カフェオレ」。どこか昔懐かしい味わいも感じられる、リラックスタイムのお供にしたい1本です。
ミルクのコクや砂糖の甘みを強く感じられて、とにかくまろやか。子どもでも飲みやすそう!
コーヒーが苦手な方は「マイルド」から始めてみてはいかがでしょうか?
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:よくも悪くも無難で「カフェオレの優等生」といった印象。116kcal(1本あたり)で、甘いもの欲を満たせるのも高ポイントです。
カフェオレ(ビター)のレビュー
商品名:カフェオレ(ビター)
価格:99円(税込)
重量(内容量):280ml
エネルギー:115kcal
気になるビターを飲んでみると、口に入る0.1秒前から、コーヒーの風味をしっかりと感じられました。ち、違います!エスパーでもオカルトでもありません。風味と香りがすごいんです。
確かに苦みが強めなのですが、ミルク感とのバランスが絶妙でクセになる味わい。
ほろ苦いコーヒーがミルクの甘みを引き立て、ミルクのコクがコーヒーの香ばしさをうまく引き出しています。互いに高めあうなんて、何だかとてもよい関係!
すっきり目覚めたい朝に飲みたい1本です。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:コーヒーとミルクのバランスが素晴らしく、家で手作りしても絶対に再現できないと感じるクオリティ。カフェで提供されたら、そのお店に通います!
カフェオレ(砂糖不使用)のレビュー
商品名:カフェオレ(砂糖不使用)
価格:99円(税込)
重量(内容量):280ml
エネルギー:73kcal
砂糖が入っていない分、ミルク本来の甘みとコクが引き立っています。パッケージに書かれているように後味がすっきりしているため、ゴクゴクとあっという間に飲んでしまいました。
甘いものが苦手な方や砂糖を控えている方に、特におすすめの商品です。
ミルク感が際立つなあと思ったら、砂糖不使用のカフェオレは、ミルクの分量を増やしているのだとか。
3種類それぞれ、ミルクや砂糖、コーヒーの配合を最適な分量に調整することで、味に変化を生み出しているそうです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★☆
理由:「お茶や水よりも飲みごたえがあるものが飲みたい」「でも、甘さはいらない」のワガママを叶えてくれるため、高評価です。
あまりにも飲みやすく、2本目、3本目といっちゃいそうで危険なので、★-1(理不尽の極み)。
カフェオレはホットケーキのアレンジにも使える!
牛乳をそのままの分量でカフェオレに置き換えて、コーヒー味のホットケーキを作ってみました。ホットケーキミックスにはほんのり甘みがあるので、砂糖不使用のカフェオレをチョイス。
ホットケーキミックスのメーカーによって必要な材料の分量が変わるため、レシピに従ってください。
ホットケーキ生地をフライパンに流し込んだ段階で、コーヒーのいい香りが部屋中に広がります。両面焼いて、お好みのトッピングをのせれば完成!
今回は、メープルシロップとバター、クラッシュナッツをトッピング。香ばしいナッツの風味とメープルシロップの自然な甘みが、カフェオレの風味によく合います。
ふんわり泡立てた生クリームも、カフェオレの風味と相性がよさそう。
手軽に作れるので、毎日のおやつにはもちろん、おうちカフェを楽しみたいときにもおすすめです!
トライアルのカフェオレにはこだわりが詰まっている!
トライアルのカフェオレは、280mlも入っていて99円(税込)と、超お得!トライアルの太っ腹なイメージが、さらに確固たるものとなりました。
もちろん、味にも妥協は一切ありません。3種類それぞれタイプの違う味わいなので、シーンに合わせて飲み分けることも可能。
見つけたらぜひ手に取って、計算尽くされた配合を味わってみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

手間取らない快適な暮らしをテーマに生きる、一人暮らし歴18年目のWebライターです。趣味は料理と旅行とお酒!丁寧に暮らすのがちょっぴり苦手ですが、ズボラならではの視点で生活に役立つあれこれを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
2025年2月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/02/04
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【激安!激安!安すぎて腰抜かすわっ!!】「イオンから乗りかえます」「大量買いする人多数!」話題のスーパー【ビッグ・エー】2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日