ネットではすでに完売(泣)再入荷求む!【カルディ】でファミマフラッペを簡単再現!?青春の味4選
- 2024年05月16日公開
 
気温がぐんぐん上がり、すっかり初夏のような日も。アイスが食べたくなる季節到来です。
家の冷凍庫を覗いたら「アイスがあった!」というのも嬉しいですよね。
カルディには常温でも保存ができて季節限定のおいしいフルーツアイスがありますよ!
常温保管OK!買い置きしたいカルディアイス!

こちらが毎年楽しみな季節限定の袋状アイス「凍らせて食べる」シリーズです。小ぶりで女性一人で食べきられるサイズなのが特徴。
「凍らせて食べる」と書いてある通り、店頭では常温で販売されています。通常アイスは買ったらすぐに冷凍庫に入れなければならないのですが、常温なので気軽に買って保管できるのが嬉しいですよね。
少し振ってから冷凍庫へ8時間以上イン!

もちろん、食べる時は凍らせてから食べます。パッケージには「少しふってから8時間凍らせて」と記載が。一晩凍らせれば食べられそうですね。
今年は4種の味が登場。アレンジして食べても美味しいのでそちらもご紹介します!
和歌山県産梅果汁15%入りの「梅あいす」

こちらがカルディ「凍らせて食べる 梅あいす」です。価格は税込139円(2024年4月現在)。容量は100gで、「ガリガリ君 ソーダ味」が1本105g(ml)なので量的にほぼ同じ感じですね。
色はほのかにピンクでかわいい!

梅アイス…というのでもっと濃い色を想像していましたが、開けてみるとほんのりピンクで、でもなんだか和風でかわいらしい色です。しっかり凍っているのでかたそうだなぁと思っていたのですが……。
スプーンでザクザク行ける!赤シソ味に近い味

意外にもスプーンでザクザクサクサク切れました。ジュースを固めたという感じではなく、しっかり「シャーベット」といった感じです。一口食べてみると、梅というより「赤しそ」味を感じます。赤しそに漬けた甘い梅という感じ。
なんと「青梅」もあり!味は違う??

実は梅味はもう一種類、「凍らせて食べる 青梅あいす」もあります。こちらも価格は税込139円(2024年4月現在)で、容量もおなくじ100gです。
開けてみると……、
こちらの中身はさわやかグリーン

こちらは青梅らしくさわやかなグリーンカラーです。赤い梅は赤しそ風味を感じましたが、こちらはしっかり梅そのものという味がしました。それにしても、梅が2種類、2つのカラーということは一緒に食べたらもっとおいしいかも……、ということで。
梅あいす&青梅あいす+杏仁豆腐アレンジ!

杏仁豆腐に梅あいすと青梅あいすを入れてみました!交互に入れていくと色合いがさわやかでかわいい!夏のおもてなしの1品にもなりそうですね。

梅あいすと青梅あいすは和歌山県産梅果汁が15%入っているので、しっかり杏仁豆腐のシロップの代わりになってくれました!甘味が薄めの杏仁豆腐もシロップなしで美味しく食べられていいですね。初夏のさわやかな風が入ってくるようなおいしいデザートになりました。
「苺ミルクあいす」は……まさかのアレそっくりに!?

こちらがカルディの「凍らせて食べる 苺ミルクあいす」。容量は梅あいすと同じ100gですが、お値段はちょっと上がって税込178円(2024年5月現在)です。
福岡県産あまおうの果肉が入っているというし、ちょっとお値段が上がっちゃうのもしょうがないですね。
現在、オンラインショップでは売り切れているほどの人気ぶり!
さっそく開けてみます。
あれ?思ったよりもっちりしている……この感じは?

袋から出してみると、梅あいすよりずっともっちりしたアイスが出てきました。ムースが固まったような感じです。スプーンで切ってもやっぱりシャーベットやバニラアイスとは違うもっちり感触。これ、何かに似ている……と頭をフル回転。
そうだ、このもっちりした感触は「ファミリーマートのフラッペ」のミルクを入れる前の状態に似ています(笑)!ということは、牛乳を入れてみたら美味しいかも!?
しっかり混ぜてネバネバしたら…牛乳投入

グラスに入れて苺ミルクあいすをスプーンで混ぜてネバネバ。そこに冷たい牛乳を注いでよく混ぜたら……、
完全にファミマのストロベリーフラッペ再現!

やったー!
完全に「ファミマのストロベリーフラッペ再現」の味でした!時折ストローを通って口の中に苺の果肉が入ってくるのも同じくです!
家で牛乳注ぐだけで、こんなおいしいフラッペ食べられるなんて、これはカルディで見つけたら買い置きしておかなくてはと思いました。
「白桃あいす」は"白桃そのまま"な味わい

こちらがカルディの「凍らせて食べる 白桃あいす」です。容量はおなじく100gで、価格は梅あいすや青梅あいすと同じく税込139円(2024年4月現在)。こちらもオンラインショップでは完売していました。
国産桃のピューレが入っています。カルディは国産フルーツを使っているのが嬉しいですよね。
中は「白桃そのまま」のようなアイス!

袋から出してみると、もう白桃そのままのようなアイスが出てきました。苺ミルクあいすほどもっちりはしていませんが、梅あいすや青梅あいすほどシャリシャリでもなく、ちょうどその中間のような感じ。一口食べて見たら、味も白桃そのまま!おいしい!
これは、ぜひ……筆者青春時代の甘いお酒の味を再現したい!
めっちゃおいしいピーチフィズができた!

グラスに白桃あいす、焼酎と炭酸水を注いだら、筆者青春の味「ピーチフィズ」そっくりのお酒ができました。これがまた激ウマ!もうこのお酒のために見つけたら買い置きしておきたいほどです。
カルディ「凍らせて食べる」シリーズはアレンジが楽しい!
カルディの「凍らせて食べる」シリーズは、国産フルーツが使われていてとてもジューシーなので、アレンジするのがとっても楽しくおいしいアイスでした。
カルディで見かけたらぜひ試してみてくださいね。
※2024年5月16日時点の情報です。 ※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
- 
![]() カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31
- 
![]() カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
- 
![]() テレビ紹介で“棚すっからかん”になっちゃうよ〜!【カルディ】「購入制限しないで(泣)」人気アナ「カメラ止まってもパクリ!」注目TOP52025/10/27 テレビ紹介で“棚すっからかん”になっちゃうよ〜!【カルディ】「購入制限しないで(泣)」人気アナ「カメラ止まってもパクリ!」注目TOP52025/10/27
- 
![]() 店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06
- 
![]() カルディ「煎酒」はおひとり様1点まで!読みは”いりさけ”じゃないよ2023/06/27 カルディ「煎酒」はおひとり様1点まで!読みは”いりさけ”じゃないよ2023/06/27
- 
![]() 【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06 【カルディ】トルティーヤのおいしい食べ方を徹底解説「定番のタコス」「簡単旨辛ピザ」2023/03/06
- 
![]() 数量限定!入荷は金曜だけ!【カルディ】"クピド!プチバゲット"「有名店コラボ」「出会えたらラッキー」お店に走って大正解2022/08/30 数量限定!入荷は金曜だけ!【カルディ】"クピド!プチバゲット"「有名店コラボ」「出会えたらラッキー」お店に走って大正解2022/08/30
- 
![]() 家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23 家事ヤロウでも超話題♡カルディ「バズり調味料」8連発!これさえあればおうちメニューが充実2023/06/23
- 
![]() 【大当たり】「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』の中身を公開!2025/01/15 【大当たり】「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』の中身を公開!2025/01/15
- 
![]() 絶対美味しいに決まってる!すでに在庫わずかカルディ「ハニーバター」が天使級だった2023/06/27 絶対美味しいに決まってる!すでに在庫わずかカルディ「ハニーバター」が天使級だった2023/06/27
特集記事
- 
2025年07月31日
- 
2025年04月18日
- 
2024年08月09日PR
- 
2024年05月02日
連載記事
- 
2019年08月21日
- 
2019年05月28日
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





