【知らないと大損!】エアコン風量『弱』VS『自動』、1ヶ月で「990円の節電」になるのはどっち!?
- 2024年05月11日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
5月に入り、夏日になる日も出てきましたね。編集部員も今年初のクーラーデビューです。
そこで気になるのが「電気代」!!なんとか抑えながら使いたい.....(泣)。
実は、「エアコンの設定を変える」だけで節電になるケースもあるんだそう。
今回は風量設定 「弱」 VS「自動」 でどちらが節電できるのか、ダイキン工業株式会社が検証した結果を発表します。
【どっちが節電になる?】エアコン冷房の風量設定は 「弱」 VS「自動」
みなさんは風量設定 「弱」 と「自動」なら、 どちらが節電につながると思いますか?
筆者はなんとなく、風量も弱そうな「弱」が、電気代を抑えられているのでは......と予想。
ダイキン工業株式会社が、エアコン冷房の風量設定を「弱」と「自動」それぞれで、日中11時間(8:00~19:00)つけっぱなしにして消費電力量を計測し、1ヵ月あたりの電気料金の違いを調査したところ......!?
検証結果「風量:自動」 の方が節電に!
エアコン冷房の風量「弱」と風量「自動」の消費電力量を比較した結果、「自動」 の方が節電になることがわかりました!
消費電力は、風量「自動」の方が約3割少ないという結果になりました。
電気代も結構違うんです。電気代を1か月換算すると、風量「自動」は「弱」と比べて約990円も少なくなります。
吹出口からの気流が弱い風量「弱」の方が節電につながりそうに思えますが、今回の調査では、風量「自動」の方が節電につながる結果となりました。これは意外!!
風量「弱」が「自動」よりもお金がかかるワケ
風量を「弱」にすると、室内機の中にある冷たくなった熱交換器を通過する空気の量が減り、部屋の中を涼しくするのに時間がかかるからです。
そのため、風量「自動」に比べて風量「弱」の方が、圧縮機(※)の運転にかかる負荷が増加し、より多くの電気を使ってしまうことになります。
※圧縮機とは:室外機の中にあるエアコンの心臓部とも言える部品。エアコンの消費電力の約8割は圧縮機で使われている。
エアコン節電ハック、侮れない!!
1ヶ月約990円の節電、結構大きいですよね。検証して教えてくれたダイキン工業株式会社さん、ありがとう!!
ぜひ風量に迷ったら「自動」にして、快適に過ごしましょう。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
窓の近く…寒ッ(泣)!なら【セリア】に走って!電気代節約にもなる「結露・断熱対策」真冬必須3選!2023/03/10
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/11/18
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2023/06/23
-
家族5人、食費2万円台!業務スーパー「節約中でも買わない!失敗!冷凍肉」2021/03/30
-
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
-
西友「きほんのき!高コスパ4選」!1,000万円貯めた人の鬼リピ大発表2021/05/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日